ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ | トップページ | 嬉しいお届け物と『栗ごはん』♪ »

2014年9月11日 (木)

ABCクッキングのパン、「2種のピザ」と「フィグ」

ABCクッキング、14回目のパンは…

2種のピザ~Dsc_5010

トマトソース&ホワイトソースです。

…、…、あれ?

なんか…、おかしくね?( ̄◆ ̄;)

形が変…、ってことは見ない事にして…、チーズが溶けずに四角いって…。

なんと、先生がチーズを間違えてしまったらしい~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

この日の生徒は私ひとりだったんだけど、先生、めちゃくちゃ焦って、

「申し訳ありませ~ん。このチーズを外して、本来のナチュラルチーズをのせて2~3分焼き直ししてもいいでしょうか?」、と…

いや…、教室で追加で焼いて、家で食べる時にまた焼くのも…、

と思って、そのチーズとバジルはお持ち帰りさせてもらう事にしました。

で、家で焼き直し。Dsc_5011

娘は、「逆にチーズがいっぱいでよかったじゃんね~と。(´,_ゝ`)プッ

そして15回目のパンは…

フィグ~Dsc_5022

いちおう、フィグの形にしてあるんだけど、微妙?

クリームチーズが溶け出ちゃった。

まーみんさんが、こういうライ麦パンにフィグやクランベリーとクリームチーズのパンを作ってたのを見て、美味しそう~って思ってたの。

なんかライ麦パンって、「素人っぽくないパン焼いたぜ~。」( ̄ー ̄)ニヤリ

って気がする。

しっかり噛みごたえのあるパンで、美味しかったです~。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村チーズ増量でラッキーじゃん?って思われましたら、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

ガツンと濃厚!指舐め必須!?のドはまりスコーンをプレゼント★この濃厚さは本物!!

【ご好評につき追加開催!】Icumo青汁1ヶ月分「モニター110名様募集」 ←参加中

髪の悩みは抜け毛かな~ 怖いくらい抜ける~~

【モニター募集5名様】選べる2タイプ★ショートorロング!!Vネックカーディガン

【titivate】ドルマンニットカーディガン

20名現品モニター募集!女性必見のオールインパウダー美容液

« 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ | トップページ | 嬉しいお届け物と『栗ごはん』♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

弘法も筆の誤りってか~~~
チーズ、2種類食べれて、ラッキーじゃんね~~
ばってん、ABCクッキングの料金の高さを思うと
……チーズより、料金おまけして~~~っていいたいかも

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 先生が間違えたんだー
うずも、ABCの無料(ホントに1人でも¥0)で1回 試したとき
先生が具材を入れて包むのに 失敗してた〜〜(´,_ゝ`)プッ 
このピザパン バジルが大きいの? ピザが小さいの?
ホント チーズ増量でラッキーだったね〜
ライ麦パン。。。最近焼いてないなー 食べたーい

自分でピザを丸くするの難しいよね
でも、つぶあんさんキレイにできてる~
先生…1対1なのに?落ち着いて~
そうそうライ麦粉が入るだけで味も腕も
したような感じだよね。
チーズの溶けた感じは そそられるけど
クリームチーズって そんなに溶けるっけ?
入れたままの形が残ってるイメージだった

ゆき姉&高田純二だっけ?歌も知ってるハズ
なのに思い出せないよー。スポーツ狩り?の
川崎さんも出したことあるよね?松方も出したか!
気になってきた~。今度一緒に観覧してた友に
聞いてみよう

チーズがまんま残ってるピザも斬新でいいかも

ライ麦パンは食べた事無いな~
食感も、味も未知の食べ物かも・・・

先生も人の子だね
でもピザもパンも美味しそう~~~
私も来週はパンを沢山作る予定

チーズは・・・たくさんのっていたほうが美味しいっす

そういう許せる間違いをしてしまう先生って好きだな
でも、食べ物を扱う仕事だから絶対にやってはいけない間違いも
あるよね。 先生にとってもいい教訓になったのでは?

おぉお!!
ピザいいですね〜♡
なんかめっちゃ食べたくなってきました!
とろ〜りなチーズが
たまらなく美味しそうなんですもん(≧∇≦)

先生も人間さ
チーズ増量でラッキーじゃん
娘ちゃん 喜んだでしょ( ´艸`)プププ

ライ麦パン、ベテランの人が作るってかんじだよ
いつもおいしそうなパンだね。
ピザは先生慌てただろうね。
ABCでもそんなこともあるんだね。

つぶあんちゃん、こんばんは
先生が間違える~
あははっ
私も小学校の参観日の時。。
家庭科の授業でお好み焼きを作るのがあったんだけどさ。。
材料をほとんど買い忘れた先生のおかげで、小麦粉に桜海老を散らしたお好み焼き(?)を作ったこと思い出した
つぶあんちゃんの場合は、チーズが増えてラッキー!

なんのチーズだったのでしょうか。
ナチュラルなんでしょうが…

みなさまへ
チーズ、普通のプロセスチーズだったみたいです。( ´艸`)プププ
本当はモッツアレラだったみたい。
先生は恐縮してたけど、「かえって得した気分です~」って
まちがいチーズもそのままもらってきた。
娘も、ソースもチーズも2種でよろこんでました。( ̄ー ̄)ニヤリ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ABCクッキングのパン、「2種のピザ」と「フィグ」:

« 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ | トップページ | 嬉しいお届け物と『栗ごはん』♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック