ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 焼き鳥に「キャベツのうまたれ」~♪ | トップページ | 酸っぱいけど美味しい♪『五代庵 梅干し6点お試しセット』 »

2014年9月24日 (水)

手巻きずしがすぐ出来る♪『酢付手巻のり』

カ~イワレ巻き巻き~、ね~ぎとろ巻き巻き~ 手~巻き寿司~

…と…

手巻き寿司にするたびに、頭の中で歌ってしまう…( ̄▽ ̄)

Dsc_5103

先日のお休みの日、久しぶりに手巻き寿司にしましたよ~。

といっても、父ちゃんは仕事が忙しくて帰れなかったので、3人で…。

平日は空手の時間がバラバラだったり、なかなかゆっくり揃って夕ご飯食べられないからね。

そして海苔は、ちゃちゃわんわんさんびっくりままさんも使っていたこちら。

浜乙女さんの『酢付手巻のり』Dsc_5045

海苔の片面にすし酢の粒が付いているから、普通のご飯を巻くだけで酢飯になるという、便利なシロモノ。( ̄ー ̄)ニヤリ

手巻寿司をするときにちょうど良い、4切タイプ。

すし酢の粒々…、見える?Dsc_5108

ここに普通のご飯をのせれば酢飯の味になるのね~

まきまき~Dsc_5120

ねぎとろ、えんがわ、空芯菜の芽、最近お気に入りの刻みワサビ(チューブ)。

(カイワレは子供には辛いので、代わりに空芯菜の芽…)

おお~~~

ちゃんと酢飯のお寿司の味になるよ~~ヽ(*≧ε≦*)φ

ただ…、えんがわが…、水っぽくて不味い…

くっそ~~ 無念だ~

カニカマ&天かすDsc_5110

海老天巻きみたいな味になる。( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに天かすには、刻みネギとかつおだしの粉末、塩が混ぜてあります。

焼肉&わさびDsc_5121

焼肉巻きは子供にも人気~

ちなみに、娘のは…Dsc_5112

ねぎとろ納豆…。( ̄▽ ̄)

この後も、ほとんど納豆と空芯菜に何かプラスしたのばっかり食べてた。

で、お兄ちゃんは…Dsc_5118

どんだけの種類のせてる?( ̄Д ̄;;

具の上にまたご飯のせてるし…

巻けてないじゃんDsc_5119

巻けないもんだから、一口で詰めこんだ。

しばらく何もしゃべれない状態の後、「うっま~~

結局その後も、手巻き寿司というより、のっけ寿司のような状態で10枚以上ひとりで食べたんじゃないかな?

一応残った海苔が湿気ないようにジッパー付きなんだけど、一回で食べ切ったので、ジッパー不要だったわ。

20枚じゃ父ちゃんがいたら2袋ないと足りないな。

ちなみに父ちゃんがいたら、マヨラーなのでツナマヨや明太マヨが必要です。

でも普通のご飯で作れるから、お弁当に少しだけ海苔巻を作りたい時には便利かも~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村手巻き寿司、具をのせすぎて巻けなくなる人、ポチっとよろしくです~

乙女ファンサイトファンサイト参加中

酢付手巻のり4切20枚

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

旨さ&辛さバージョンUP『Saihok“まるごとチキン”激辛スープカレー』

【屋久島の名産】たんかんジュース★ストレート果汁100%★贈り物にも【現品5名】

コロンバン ハロウィン焼きショコラアソート20名様

【新発売】ヒルズ・ トリロジー★ ハンガースタンドと室内物干しが一つになった♪

« 焼き鳥に「キャベツのうまたれ」~♪ | トップページ | 酸っぱいけど美味しい♪『五代庵 梅干し6点お試しセット』 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

何でも巻けたら・・・巻けなくても皆で「巻き寿司」パーテイーは楽しいのだ!

とうちゃん、ブログ見て・・・泣いてるだろうなぁ
ふぇっふぇっふぇ

あの高菜を巻いても美味いぜ!
父ちゃんが食う前に、無くなってしまうかも。
あ・・・海苔が無いんだね?食べきっちゃったんだよね?

ますます、父ちゃん泣くぜっ!
ふぇっふぇっふぇ・・・

わはは~~わたいも、お兄ちゃんと一緒なり~~~
のっけもり~~~うまかった~~

な、なんて便利な海苔でしょう!?

な、なんて便利なものがこの世の中に
存在していたなんて・・・不覚∑(=゚ω゚=;)

つぶあんちゃん、こんばんは
コレ、おいしかった
色々な具で楽しめたね
お手軽
わぁ、ジプロックだった?
ウチも一気に食べたから、必要ないし、気がつかなかったわ

ままさんの、ところで見たやつだー
天かすに焼肉 面白い~
でも便利な海苔だね

ままちゃまんとこでも見たけど
これは、いい(・ω・)ノ!って思った
考えたよねー♬発明者
これ、見つけたら絶対買いよ!!!
手巻き寿司も、個性が出るね( ´艸`)プププ

ちゃちゃさん&ままちゃん トコでも見たけど
これ、便利だね
手巻き寿司は なんでもあり! 楽しいよね
とーちゃん、、、この画像見て 泣いてるかもよ〜〜

酢飯になっちゃうなんて、素敵~
我が家はずぅ~~っと、お酢を混ぜ混ぜしてるな
ウチワ片手に、パタパタしながらしゃもじでご飯を・・・
この海苔なら、そんな手間が省けてよいですね

ほんまにちゃんと寿司めしになる??
なら 優れ物
便利でいいね
手巻き寿司・・・子供が小さい頃はよくしたけど 最近は。。。
家でごはんを作りたくない

ああ~!! こんな記事みたら、デパ地下ショップの
目玉商品のことを言いたくなる~~~
ちょっと違うけど、ちょっと近いかも?←意味不明な独り言です。スマヌ

空芯菜って芽を売ってるんだね。見たことないな。
生で食べられるなんて、体にもよさそう。
どんな味か試してみたいな。
天かすとかにかまを合わせるのナイスアイディアだね
こんどやってみよ。

おさかなさんへ
ふぇっふぇっふぇ…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
悪魔の笑い声だな。
こういう時はブラックつぶあんが出て来るのさ。
だって20枚じゃ足りないもん。
大丈夫!!父ちゃんの好物の柚子こしょうと高菜漬けは
大事にとってあるから。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちゃちゃさんへ
やっぱり具をいろいろのせたくなるもんね~
ま、自分で食べるんだから、好きなように食べればいいんだよね。


ネモさんへ
便利だよね~
酢飯が残ることもないから、無駄もないし。

kikiさんへ
不覚~( ´艸`)プププ
そだね。酢飯作るより楽だし、少ない量でいい時でも作りやすいもんね。


びっくりままさんへ
手軽に手巻きが出来ていいよね。
でもつい、具をいっぱい用意してしまわない?
チャック付き、気付かなかった?(´,_ゝ`)プッ
ま、食べ切っちゃえば意味ないもんね。

まーみんさんへ
便利だよね~。
家での手巻きは何でもあり。( ̄▽ ̄)
天かすはグッチ裕三さんのたぬきにぎりのパクリ~。

姫乃さんへ
便利だよね~。
ホント、こういうの考えた人、すごい!!
けっこう主婦だったりして…( ̄ー ̄)ニヤリ
うんうん、のせる具や量、個性出るね~

うずちゃんへ
便利だよね~。
人数が多い時は酢飯を作った方がいいかもしれないけど
子供と食べるくらいなら…
父ちゃんには「海苔が少ないから、いない時にやるよ~」って
言ってある~( ´艸`)プププ


ミッサリーさんへ
手軽に出来るのがいいよね。
酢飯、けっこう面倒だもんね。
これならいつでも、ありあわせの具でも出来るし。

音姫さんへ
酢飯になる、というか、酢飯の味になる。
出来立てのおにぎりって、ちょっとご飯に塩が馴染んでない感じあるでしょ?
あんな感じはあるかも。
でも手軽にいつでも出来るのは便利だよ~。
音姫さんはいつも作る方だもんね。
せっかくなら、作りながら…じゃなく、作ったの食べたいよね。

ターコイズさんへ
??????????
いっぱい考えたけど…
意味不明だよ~~
もしかして、くまモンの手巻き用の海苔があるとか?

ポテトちゃんへ
野菜が高いからさ…
こういう芽とかは、安定してるから…
豆苗とかカイワレのとこにあったよ。
まったくクセも辛みもなくて、子供でも食べやすい味だった。
天かすは、グッチ裕三さんの「たぬきにぎり」のアレンジ~

これ、数年前から知人からもらっている海苔だぁ。
今年のは少し酸味が抑えられてた。

細長いのと四角いのがあるんだよね。
海苔巻き作れない(一人で数種類の具材準備が面倒)ので
ごはんと漬物を包んで食べている。
商業用なのか50枚だか100枚入りで。。。。
湿気ないようにジッパー付き袋に入れて、さらにタッパーにいれてるよ。
食べきれない。。。けど、ちまちまと食べてる(片づけているとも言う)

でも、この酸味はおいしいよね~ ^ー^

MOCHAさんへ
数年前から?
知らなかった~~
あったんだね~。
大きいサイズや大袋も…
家族で手巻きするなら、大袋じゃないと足りないもんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手巻きずしがすぐ出来る♪『酢付手巻のり』:

« 焼き鳥に「キャベツのうまたれ」~♪ | トップページ | 酸っぱいけど美味しい♪『五代庵 梅干し6点お試しセット』 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック