ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 夏休みに終わらなかった『くもんの復習ドリル』 | トップページ | 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ »

2014年9月 9日 (火)

コリコリ美味しい♪マルトモ『中華くらげ』

このところ息子の背が伸びて…

制服のズボンが短くなってきた。

3年間履けるように、裾を下せるようになっているんだけど…

今はこれ。Dsc_5015

で、これを下せばいいんだよね。

…………。( ̄◆ ̄;)Dsc_5016

どこをどうやって下したらいいの~~~~( ´;ω;`)ブワッ

ホックを外してアイロンかけただけじゃ、上のタックがへんてこりんな位置になる?

タックの糸をとって伸ばしたらいいの?

kikiさんMOCHAさんちゃちゃさん、助けてくれい~~

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

やっぱり私は、裁縫にむいてない…

料理してる方がいいや~、と、逃げる。

今日はこれDsc_4817

マルトモさんの新商品、中華くらげ』げです。

あ、あ、あ~、波まかせ~寄ってきたのはクラゲだ~け~(くらげくらげくらげ~)、私~、湘南マタンゴむすめ~

というような歌が、昔、元気がでるテレビであったな。(。・w・。 )

それはどうでもいいね。

100g×3袋で、冷凍なので食べたい時に一袋だけ解凍して食べられるのがいいね。

くらげ、好き~Dsc_4819

水族館でもクラゲコーナーが一番好きかも。

いや、あのクラゲは食べられないけどね。

オリジナルの鰹節エキスを配合し、うまみを強化した新しい味付けなんだそうです。

甘みと酸味と醤油、ごま油の風味がしっかりしてるので、

和え物にも。Dsc_4823

きゅうりと鶏ハムで。他に味付けいらず~。

コリコリした食感がいいよね~。

もやしや春雨も合うけど…、でも、なんだか豆腐が食べたい。

ザクッと割って…Dsc_4877

カイワレやカニカマと…。Dsc_4879

豆腐だと味がぼやけるので、醤油と酢、ラー油を混ぜて、ちょっと辛い味付けにしました。

いくらでも食べられちゃうな。

やっぱり縫い物より、料理の方が楽しいわ~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 つんつるてんのズボンじゃかわいそうだから、早くなんとかしてやれよと思われましたら、ポチっとよろしくです~

マルトモファンサイトファンサイト参加中

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

おいしさ長持ち「ブランスティック」3本セット!!50名様の大募集

【期間限定】あの有名料理人の簡単レシピでみそ料理を作って頂ける方募集!

« 夏休みに終わらなかった『くもんの復習ドリル』 | トップページ | 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

くらげ〜〜
うずも、中華クラゲ&白いくらげ 好き
あの、コリ&コリ感が良いんだよね
うずは専ら 中華クラゲ&きゅりだけど お豆腐か〜φ(・ω・ )メモメモ
あ、あ、あ~、波まかせ~寄ってきたのはクラゲだ~け~。。。CM?
知らんよ〜〜〜

おにーちゃん 一気にくるよ〜〜
しっかし、、、そりゃ スソ,伸ばすの一苦労だ
つぶ母ふぁいとぉ〜

ははぁ~このことですか~?
写真ではよくわかりませんが・・・
スナップを外して裾を抑えているミシン目をほどいてからの
作業ではないでしょうか?
一旦、全部おろしてアイロンをかけて
丈を合わせてから上げるのでは・・・と思うのですが・・・

つぶあんちゃん、こんばんは
お兄ちゃん、背が伸びてきたの!?
やったね!!
バレーやってたら、背が高くなるって言うよね
ウチのお兄ちゃん、裾、ホックをはずしたまま履いてるかも。。
それじゃダメか。。
クラゲ、大好き!
あの食感がたまらないよね
美味しそう!

kikiさんへの「つぶやき」を見て私も見に来たよ(笑)

これねーーーー
これって七五三の女の子の着物みたいに「つまんでる」と思えばいいのだね?
だからkikiさんの仰るとおり、縫ってある部分を「糸ぬき」で解いてアイロンかけて、
ホックの位置を下にずらすか、それでも足りないときは(丈がね)全ておろすしかないと思うです。
もしも苦手なら「補正屋さん」に持ち込むのがベスト!
丈上げなら2000円ぐらいだろうけど、これはそれ以上するかも知れぬ・・・

金を取るか(自分でトライ)・・・楽を取るか・・・それが問題じゃ


ああ・・・くらげ・・・あまり好きじゃないかも・・・

そういえば制服は のばせるように
なってるよね
のばした所が色が変わっちゃってたのを
覚えてる ← どうでもいいね
何その歌~( ´艸`)プププ 元気…観てたし
観覧も何度も行ったけど記憶にない歌(*^-^)
クラゲの食感好きだよ!
中華くらげに キュウリを合わせて
よく食べたな。母がクラゲ好きで…
中華街に行っても頼んでた(´,_ゝ`)プッ

なるへそ・・・
裾なおし
姫乃、自分でやったら時間かかるし
金で解決するかも(^_^;)

きくらげのコリコリ大好き♪
でも今は無理(T_T)

制服は、買ったところへ持ち込むのがいいのかも~
って言うか、身長伸びてるなら、これだけじゃ足りなくなって、もう一着買うことになるかも~

水族館でくらげを見るたびに、こんなの食べたくない・・・
と思うのは私だけ??

うずちゃんへ
クラゲ、食感がいいよね。
歌はやっぱり知らないか。
裾直し、本当に裁縫は苦手なんだよ~
助けて~~

kikiさんへ
詳しくありがとう~
私にはかなり高度だけど
なんとかやってみるわ~

びっくりままさんへ
そうね、ちょっと伸びてきた。
でも普通に伸びてるだけで、まだ小さいよ。
制服買い替えるくらい伸びて欲しい~
クラゲの食感、いいよね。
甘辛い味も美味しいし。


おさかなさんへ
そ、これです。
悩みの種。
裁縫、苦手なんだよ~
そうそう、七五三のあのつまんであるとこみたいになってる。
出来る人なら簡単に直すんだろうけどね~。
補正屋さん…、出してる間に履くズボンが…
あら?クラゲは苦手なの?

まーみんさんへ
そうそう。
多分、色が違ってしまうと思うわ。
折れ線も残るだろうし。
湘南マタンゴ娘、知らないか~
演歌歌手と川崎徹のデュエットで、テリー伊藤作詞だったんだよ。
中華クラゲ、キュウリと合うよね。

姫乃さんへ
kikiさんの説明だと、簡単そうだけどね~
私じゃどれだけ時間かかるか…
夏休み中に気付けば、お店に頼めたのに。
中華クラゲ、そっか、今はまだ無理なのね。


ミッサリーさんへ
制服を買い替える必要があるくらい伸びて欲しいのよ~

ネモさんへ
水族館のクラゲ見ても、食べるクラゲに繋がらないよ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

私はイオンのクリーニング屋さんで・・・(^_^;)
クリーニング込みで1500円くらいやったと思う。。。

くらげ 大好き
でも スーパーには美味しいくらげが売って無い

タックをほどいて、スナップをはずして、アイロンかけたら、
すそ上げテープではりつければいいのさ~~~うちのだんな、
針仕事苦手だから、すそがほつれると、すそ上げ用の
テープでいつも補習してるもんψ(`∇´)ψ

音姫さんへ
1500円?
今のうちに、冬用のは頼んでしまおうか…
クラゲ、お店では出さないの?


ちゃちゃさんへ
すそ上げテープって、聞いたことあるけど、
使ったことなかったよ。
簡単そうだね。
洗濯しても大丈夫なの?

子どもたちズンズン大きくなってるんだね。
うちも毎年服を買い替えてるけど、
これが制服だと思うと無理だよね、毎年買い替えるのは
お金かかるからうちも試行錯誤で
家でやると思うな。頑張れ~つぶあんちゃん~

ポテトちゃんへ
Σ( ゜Д゜)ハッ!
そうだ
のんびりココログってないで、裾直ししなきゃ!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コリコリ美味しい♪マルトモ『中華くらげ』:

« 夏休みに終わらなかった『くもんの復習ドリル』 | トップページ | 牛乳3種飲み比べと、ミルクたっぷりやわらかポテトコロッケ♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック