ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« グラタンといえば… | トップページ | うまうまパリパリ羽根つき餃子♪ »

2014年10月21日 (火)

栗・クリ・くり~~~♪

昨日の記事へのコメ返をここでさせていただきます~

こしあんへのお祝いの言葉、ありがとうございました。

感激したこしあんからメールが来て、

「みなさまからお祝いの言葉をいただけるなんて…。 泣いたわ。

ただありがたくて、こんな幸せなアラフィフはなかなかいないのでは?

ちーねーは今、“ありえんほどの幸福感”でアップアップしとります。と。

kikiさんのいる仙台で、孫のお宮参りをすませ、幸福に酔いしれておるようです。( ̄▽ ̄)

あ、ちなみにこしあん、昭和40年生まれざんす~~。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

MOCHAさん、kikiさん、姫乃さんが続けてネタで…

こちらもいっちゃいます~

栗いっぱい~Dsc_5522

こちら、素人離れしたお料理を作ってしまう方…、そして私の“菓子友”の、ネモさんが届けてくれました~

先日、栗のシフォンを焼いた時、栗の粉というものがあると教えてくれて。

でもなかなか買いに行けずにいたら、なんと5袋も送ってくれたのです~

こりゃ、早々にシフォン焼かないとな。( ̄▽ ̄)

それと…Dsc_5523

「栗みつ」だって~。

栗の密煮の、栗エキスの出た蜜ってやつだね。

何に使おうかな~

さつま芋があるから、さつまいものスイーツにもいいかもね。

谷中の「かみくら」で調達してくれた最中もあります。

ここのお店、本当はどら焼きの方が美味しいらしいけど、日持ちを考えて最中にしてくれました。

つぶあんたっぷり~Dsc_5527

和菓子好きにはたまらないわぁ。幸せ~~~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

でも確かに、このあんこなら、どら焼きが合うかも。

ネモさんだから正直な感想ですが、最中ならもう少し甘さひかえめで柔らかいあんこの方がいいかな。

食べ応えのあるあんこなので、ちょっと小さめの方が最後まで美味しく食べられる気がする~。

とかいいつつ、やっぱり美味しいから、最後まで食べてるんだけどね。( ´艸`)プププ

それと…Dsc_5524

チョコレート専門店「ショコラティエ イナムラ ショウゾウ」チョコマロンケーキ~~

なんて美しいのかしら~

すっごく甘そうなんだけど、ケーキ生地は甘さひかえめでしっとりふんわり。

コーティングのチョコと食べると「計算されてるのね~。」と感動する味わいに。

さすがチョコレート専門店だわ~。

そんで中の栗がまた絶品!!

もっとこの栗、多めに欲しい。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

う~、子供に食べさせるのがもったいない~。

ネモさん、美味しいいろいろありがとうです。(◎´∀`)ノ

でも次は、またネモさんのコース料理が食べたいな~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 栗好きな人、ポチっとよろしくです~

« グラタンといえば… | トップページ | うまうまパリパリ羽根つき餃子♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^
わが家も今年は栗をたくさんいただいたので
せっせと栗ごはんを炊いてます。例のココログで
ブームの赤飯の素とコラボしたりしてね
お菓子は自分では作らない、いや作れないので

イナムラショウゾウ ケーキ屋さんは鶯谷だね!
遠くから わざわざ買いに来る 小さい店だけど
人気のケーキ屋さんだよ(チョコ専門店じゃないけど)
栗をたくさん入れたら超超 高くなるから!
味わって食べてね ( ´艸`)プププ
私も何度か買いに行ったけど 美味しいよね

つぶあんちゃん、こんばんは
栗三昧!!
こりゃ、テンションあがるわね!
栗のシフォン!
それ、作ったら2000円で売って欲しい
3000円でもいい!!
言い値で買う~~~!!

わお! (v^ー゜)ヤッタネ!! 美味しいトコ栗三昧だね〜
栗の粉 うずも,気になってたんだー
ぜひ 栗シフォンを作って 食べさせて〜〜 プリーズ♡

ここんとこ、続けて出かけてて
ちーねーちゃんコト こしあんさん 遅ればせながらお誕生日☆おめでとうございます
宜しくお伝え下さい

あっ
びっくりままちゃまに続き
姫乃も栗シフォン買う〜♬(・ω・)ノ
チョコマロンケーキなんて
最高やーん
やばいよ、これ…(≧∇≦)
栗ってなんで、あんなに美味いんだろう…( ´艸`)プププ

あ。、あ~~栗くりクリ♡
秋ですねえ~!

クリのシフォンなんて、美味しいだろうな。
つぶあんさんの手作り!ぜひ試食したいです~(^^*)
クリオンパレード。ネモさんの選択ですから、
間違いないでしょう。
素敵な贈り物ですね。

イナムラショウゾウ、栗入り、
手が震えるほど美味そうです(笑)興奮中!
日暮里(駅から徒歩3分)まで、行っちゃおうかしらん、な勢い。
谷中の「かみくら」とセットで(^^;;

音姫さんとこも栗だったよ~~
わたいもその、栗のはいったチョコのケーキが食いたいぞ~~~
めちゃ、うまそ~~~

胸焼けしてきたんだけど・・・ ( ̄Д ̄;;

ほんとに、あちこち栗ネタ多いですね
あたしは、出しそびれたけれど

あたし的には、栗といえば・・・渋皮煮かな

私も今 栗剥いた・・・
手が痛い

こしあんさん 50前でおばあちゃん (´,_ゝ`)プッ
うちの母さまも 46でおばあちゃんやったけど(^_^;)
最近のおばあちゃんって みんな若いね

つぶあんさん♪
こんにちはっっ(*^_^*)♡♡

遅くなってしまいましたが
つぶあんさんのお姉さん、お誕生日だったのですね♪
おめでとうございますっっ!!
素敵な一年になりますよ~~にっっ❤!

わあ~~!最中あんこがたっぷりで
美味しそうですねっっ\(^o^)/
チョコマロンケーキも。。❤!!
チョコレート専門店のケーキってちゃんと味の計算が
されていて美味しいですよねっ♪^^

アップありがとうございます。

最中は残念な結果でしたか~
どらやき、翌日までの日持ちなんですよね。
今度はぜひそちらを。

イナムラショウゾウは、「パティシエ」と「ショコラティエ」の2店舗あります。
パティシエは鶯谷、ショコラティエは日暮里。
このマロンチョコケーキは私の中では、絶対的なひと品なのです。
喜んでもらえてよかった。

やっぱりここまで栗にしたのだから、和栗やの何かをクール使ってでも送ればよかったかしら。

ターコイズさんへ
そんなに栗があるなんて羨ましい~
お赤飯の素、使ったのね。
便利だよね~( ̄ー ̄)ニヤリ

まーみんさんへ
さすが、よく知ってるね~
ケーキのお店とチョコのお店があるだってね。
これ、確かに美味しかった!!
栗増量したら…
高くて買えないね~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

びっくりままさんへ
秋だけの幸せかも~
あら?シフォン、買ってくれる?(´,_ゝ`)プッ
でも昨日焼いたら、お金をもらえる出来じゃなかったわ。
もうちょいレシピを改良しないとダメだ~


うずちゃんへ
伝えなくても、こしあん、読んでると思われる~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
栗の粉、使いこなせるかどうか…
がんばるわ。


姫乃さんへ
姫乃さん、栗が本当に好きなんだね~。
美味しく出来たら売りたいとこだけど…
昨日焼いた出来だと、お金払って食べていただくくらいだった。
納得のいくシフォンへの道は遠そうだよ。(u_u。)

みぽりんさんへ
ネモさんセレクト、間違いないでしょう~( ´艸`)プププ
さすがみぽりんさん、いろいろ知ってるね~。
このケーキは、食べて損はないと思うわ。
大事に味わって食べたいケーキだったよ。
「かみくら」さん、どら焼きが美味しいらしいから
そっちを食べてみてほしい~

カブさんへ
あらら~。( ̄ー ̄)ニヤリ
残念だわ~。

ミッサリーさんへ
秋だからね~。
どこも栗…(´,_ゝ`)プッ
渋皮煮も美味しいよね。

音姫さんへ
栗むき、生のは大変だよね~
お疲れ様でした。
そそ、こしあん、結婚が早かったからね。
私がおばあちゃんになるのも、まだずいぶん先だわ。

せんべいラボ実咲ちゃんへ
ありがとう~~
実咲ちゃんとことは逆だけで、私が妹だけど
姉妹っていいよね。
せんべい屋さんでも、たまにはチョコも食べたくなる?( ´艸`)プププ
交互に食べるとエンドレス…
最近流行りのチョコとせんべいのコラボ、
実咲ちゃんのお店にもあるのかな?

ネモさんへ
本当にいろいろありがとうね~
めっちゃ幸せだわ~
最中も美味しかったよ。
でもネモさんだから、あんこ好きとしての意見もアリかな、と…。(◎´∀`)ノ
ケーキ、絶品だね~
見ためといい、甘さや食感、贅沢な美味しさだった~ヽ(´▽`)/
和栗やはなくても、充分栗を堪能させていただきました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗・クリ・くり~~~♪:

« グラタンといえば… | トップページ | うまうまパリパリ羽根つき餃子♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック