ミラクルな出来事と、嬉しいプレゼント♪
昨日の豆まきでの事…。
歳の数だけ食べるのは大豆なのだけど、後片付けが面倒なので、ここ数年は撒くのは殻つき落花生にしています。
娘に「鬼は~外、福は~内」(o・ω・)ノ))゜゜・。。と、撒かせてから、
ふとリビングのカーテンを見ると…
・・・・・・・・・・・・・・・・
ぬ…?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イッツァ ミラコ~~~(@Д@;
一体これは…、どうなってんだ?
この、あめ~じんぐな現象に、なにやら茶柱が立ったかのような“福”を感じたのでありました。
なにかいい事ありそうだ~。(◎´∀`)ノ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ではでは、一日飛びましたが…
ふくろうカフェ&猫カフェの癒しツアーで、みんなからいただいた“福”?
かわいい~~~~
子供達に『パンダのおまんじゅう』~~
一口サイズなので、あっという間に食べ切っちゃったけど、お兄ちゃんと「どの色にする?」なんて言いながら楽しんでましたよ~。
私には重慶飯店の栗まん。
と、ポケットサイズの除菌ジェル。
一足早いバレンタイン?
ハートの形のお煎餅は、サラダ味とカルボナーラ味。
カルボナーラ味、珍しくてうまうま~。
娘にはキャンディーの形のカラーペン。
なんとフルーツの香りつきで、早速嬉しそうになにやらお絵かきしてました。
こういうの、女の子は大好きなんだよね~。(´,_ゝ`)プッ
それと、『飲む橙』。
娘も風邪気味だったし、息子は明日から修学旅行なので、風邪対策に2日間ふたりに飲ませました。
酸っぱいけど、「効く~!!」という味だって。( ̄▽ ̄)
『やわらかショコラ豆』、なんと黒大豆を抹茶チョコでくるんであるの。
甘すぎず、ほろ苦くて、これはつぶあん好みだわ~~
みなさま、本当にいつもありがとう~~
にほんブログ村
ふくろうが“福”を運んでくれたと思っているつぶあんに、ポチっとよろしくです~
ふくろうカフェからたまってたコメ返、やっと出来ました。遅くなってすんません~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« ピエトロドレッシングで恵方巻き♪ | トップページ | いってらっしゃい修学旅行&まーみんさんの『抹茶きなこ黒豆パン』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ピエトロドレッシングで恵方巻き♪ | トップページ | いってらっしゃい修学旅行&まーみんさんの『抹茶きなこ黒豆パン』 »
うううう・・・
「飲む橙」
うちのトノも「う、ひょー」と言って飲んでいた・・・怒り再燃
メラメラ・・・
いいわよね~
可愛いものに美味しいもの・・・
私の贈り物なんか「実質主義!」って感じで色気が無いわ(値札もついたままだし)
投稿: おさかな | 2015年2月 4日 (水) 23時09分
あ!ミラクルネタを忘れてた!!(笑)
すごいわ!すごいわ!動かせないわカーテン!!
どうするこの感動的な落花生!
これがちゃちゃさんちだったら縁起が良い「落ちない!」モノになるんだけどなぁ
上の影は何?
落花生二個目?
それとも・・・カーテンを洗濯ばさみで止めてるとか?
投稿: おさかな | 2015年2月 4日 (水) 23時14分
わぁお!
あると良いね〜
いっつぁ みらこ〜(o ̄∇ ̄)/ カーテンに突き刺さってる〜〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
イイ事あるよ
パンダまん めっちゃかわえ〜〜

♡せんべい カルボナーラ味気になる〜〜
黒大豆の抹茶チョコ もっと気になる〜
香り付きのキャンディーペン こっちゃん好きそーだ〜〜
投稿: | 2015年2月 5日 (木) 01時10分
カーテンに刺さるなんてことがあるんだね~
すげー そこだけ見たら怖いね(笑)
投稿: まーみん | 2015年2月 5日 (木) 07時00分
落花生がカーテンに(゚▽゚*)
豆まきかぁ・・・子供が大きくなったら 豆まきもしなくなる(^_^;)
今のうちに楽しんで~~
投稿: 音姫 | 2015年2月 5日 (木) 07時42分
こんにちはっ(๑╹ڡ╹๑)
今日は雪☃で一層寒さが増しますね~
娘さん、風邪気味なのですか~(´・ω・`)
つぶさんさんは大丈夫ですか??
息子さん、今日から修学旅行なのですね~♡
お天気こんなんになっちゃいましたが、
楽しいおみやげ話が聞けるといいですねっ♪
豆まき、私んちもしました~!
確かに片付けがたいへんなんですよね(笑)
カーテンに刺さるなんてミラクルっっ!!!★
投稿: せんべいラボ 実咲❤ | 2015年2月 5日 (木) 11時25分
豆まきの豆・・・いつももったいないなって思いながらやっていたけれど



落花生っ
これなら、気にせず投げられますね
回収して食べられるし
投稿: ミッサリー | 2015年2月 5日 (木) 12時18分
どうなってるの!?
投稿: ネモ | 2015年2月 5日 (木) 21時43分
おさかなさんのチョイスも私好みだよ~
というか、私もそんな感じだから。
統一感なく、「これ、あげたい。」を詰めてしまう。
落花生、不思議な現象でしょう?
子供達も、「すげっ
その後、わざと投げてくっつけようとしてたけど
全然無理。
面白かったわ~。
あ、上のは洗濯バサミだよ。(^^;)
みらこ~、で、あめ~じ~ん、でしょ?
なにやらいい事ありそうな…。( ̄▽ ̄)
パンダ、小さいからまたいいよね~
かわいくて美味しい
キャンディーペン、娘は好きなのよ~、こういうの~。
この刺さり方がまた、不思議だよね。
そそ、しばらくそのままにしたかったのに、
息子が「このままだとなんか怖ぇよ…。」( ̄Д ̄;;
って…、とってしまった。
投稿: つぶあん | 2015年2月 6日 (金) 20時37分
ゆかいなハプニングでそ~~( ̄ー ̄)ニヤリ
そうだね~。
いつまで豆まきしてくれるかな?
確かに今のうちだね。
こんな寒い時期に旅行って…
クレイジーだよね。
風邪は母娘で喉と鼻をやられてね。
実咲ちゃんも気をつけてね~
豆まきの後片付け、次の日ぽつぽつ出てきて
大変なんだよね。
でしょ~~?
片付けがね。翌日に靴の中から出てきたりね…。
拾って食べられるのがいいよね。
イッツァ ミラコ~~~!!なのさ。
投稿: つぶあん | 2015年2月 6日 (金) 20時44分
You lost me, friend. I mean, I assume I get what youre saying. I realize what you’re saying, but you just seem to have forgotten that you will find some other people in the world who view this issue for what it truly is and might not agree with you. You may well be turning away many of men and women who may have been followers of your weblog.
投稿: Warren | 2015年2月23日 (月) 00時54分