やっぱり豆だな♪「チキンビーンズ」
今夜は…
ポークビーンズを作ろうと思ったんだけど、豚肉より鶏肉の方が安かったので
でもこっちの方がさっぱりしてて好きかも。( ̄▽ ̄)
娘も、「ご飯にかけるとめっちゃ美味い。」 と言ってたし、次からもチキンでいいや~。
そして“豆”つながりで…
豆苗も好きなつぶあん。
可食部をカットした後、根の部分を水に浸けて再収穫しています。
多分、やってる人も多いと思うけど…
これはキッチンに置いて、伸びたのをカットして味噌汁やサラダの彩りなんかに使っています。
明るい方に芽が伸びてるのが面白い。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
で、これより5日ほど前に食べてから、外で栽培してた豆苗…
こっちの方が早く栽培始めたのに…
外の方が日も当たるし、立派に育つかと思いきや、寒さのせいか?
でも茎が太くて緑の色が濃くて、なんとなくこっちの方が栄養ありそうな…。
やっぱり太陽に当たると、栄養価も違うのかしら?(。・w・。 )
にほんブログ村豆苗の再収穫、したことある人もない人も、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« とっても楽しい夜でした。 | トップページ | ふんわり♪はんぺん入りハンバーグに、「茶寮このみ お肉のソース」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« とっても楽しい夜でした。 | トップページ | ふんわり♪はんぺん入りハンバーグに、「茶寮このみ お肉のソース」 »
豆苗



私も今日 2度目カットして使った
前のは3回目 短かったけど使えたけど 今回のは成長が遅かった、、、
3回目は無理だろな
お日さん当たる場所の方がよく伸びるよ
投稿: 音姫 | 2015年2月24日 (火) 22時16分
うちもやってますが、二回が限度かも・・・
それと、豆苗も「もやし」と一緒で、根回りを新聞紙で暗くしないと上に伸びないよ。
明るい方へ光を求めて伸びるので、最初は新聞紙で囲みましょう。
投稿: おさかな | 2015年2月24日 (火) 22時57分
チキンビーンズ、栄養たっぷりで
美味そう(≧∇≦)
豆好きなんで、これだけでご飯要らないかも
やっぱ、たくましい豆苗の方が
栄養あるんじゃないのかなあ…?
投稿: 姫乃 | 2015年2月25日 (水) 09時02分
豆苗は食感がいいよね
3回目は 細ーくなっちゃって
ヘニャヘニャでやっぱりダメね
これって外に置いた方が太くて
ミッチリ育つって事?そっちのが
旨そうだ~ 今度やってみよう!
投稿: まーみん | 2015年2月25日 (水) 12時17分
確かに、外で育てると、太くて短いのが育ちますね


室内だと、細くて長くなりますね
以前経験ありますが、最近やってないな~
っていうか、親戚宅では、ネギなんかも同じように育ててますけれど

ソレも、畑とかじゃなく、勝手口の外に置いたお皿の中で・・・
投稿: ミッサリー | 2015年2月25日 (水) 12時21分
お久しぶりです(*^。^*)

たしかに、外のほうが、元気そうに見えるよ~~~
人間も同じなんかな
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年2月25日 (水) 16時14分
3回目は難しいね~
ま、2回でも得した気がするけどね。
日当たりがいい方が育つと思って外に出したら
ちょっと寒すぎたみたい。
やっぱり3回は無理があるね。
新聞紙で?
なるほどね~
投稿: つぶあん | 2015年2月25日 (水) 22時53分
チキンの方がポークよりあっさりだから
確かにそのまま食べても美味しいと思う。
豆、美味しいよね~
やっぱり太陽を浴びたほうが栄養ある気がするよね。
生でも炒めてもスープの具でも美味しいよね。
やっぱりみんな、3回まで育ててみるんだ。( ´艸`)プププ
日に当たると、たくましく育つみたいだね。
やっぱり?
今回は比べてみて面白かったわ。
ネギか~
それもいいかも!!
お久しぶり~
まだ大変だろうから、無理しないでゆっくりしてね。
そうだね。
人間も日に当たらないと体弱くなるもんね。
投稿: つぶあん | 2015年2月25日 (水) 23時03分