ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月30日 (木)

おにぎらずなお弁当♪

GW中でも、中学生は部活の試合なんかあるもんで、お弁当を作らねばならず…。

昨日の息子のお弁当は…

おにぎらず~1

以前、ちゃちゃわんわんさんが作っている記事を読んで、「面白そう。」( ̄▽ ̄) と、思いつつ、まだ作ったことがなくて。

今回が初挑戦(`・∞・´)

これを使いました。Dsc_7851

浜乙女さんの『塩付きのり』。

ずいぶん前に、すし酢のついた『酢付き手巻きのり』や、おにぎりがすぐ出来る3つ切サイズの『塩付きおにぎりのり』なんかも使ってみたことがあるけれど

ご飯に塩をつけなくていいってだけでも、ずいぶん楽なもんなのよね。

塩加減を失敗することもないし。

さてでは…Dsc_7852

ラップの上に海苔を置いて、ご飯、チンした冷食のソースとんかつキャベツのマヨネーズ炒めをのせて…

さらにご飯をのせる。

けっこうなボリュームになるな。

そんで包んで…。Dsc_7853

ん…?結局ここではにぎる?

半分にカットして。Dsc_7856

う~ん、まだへたっぴだな。キレイなサンドになってないわ。(´-д-`)

右のは豚肉の生姜焼きピーマン

レシピを見ると、生野菜が入ってたりして、彩りはいいけど、お弁当には傷みが心配なのが多くて。

やっぱり温かいご飯にはさむには、加熱しないと不安だもんね。

ちなみに今日は、娘も学校行事でお弁当。

娘のはこれ。2

ソフトサラミピーマンチーズをのせて焼いて、ケチャップかけて。

ちゃちゃさんの嫌いなピーマン。(´,_ゝ`)プッ

娘のお弁当3

おかずもおにぎらずも、息子の半分でいいから楽だわ~。

いろんな具で楽しめそうなおにぎらず、たまにはいいかもね。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村今日は遅番で帰りが遅く、明日は早番と、珍しく連勤…。(@Д@;コメ返、遅れます~

浜乙女ファンサイトファンサイト参加中

おにぎらず特設サイト

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

HOKO食のスマイルショップ 【チーズ入ポテトもち】モニター募集

ラブ&ピース フレグランス ファブリック ミスト 20名様プレゼント

【素足でいるような靴】をあなたも体感しよう!「Shutte」新作モニター5名様

★もち吉★人気のおせんべい!【揚げの餅 いか】7名様募集!

期間限定販売「き花プティモ 抹茶 ミニサイズ16枚入」モニター10名様大募集!!

2015年4月29日 (水)

『具だくさんのオリーブオイル 3種のチーズ仕立て』

Dsc_7691

HOKO食のスマイルショップさんから、『具だくさんオリーブオイル 3種のチーズ仕立て』が届きました。

以前『具だくさんの食べるオリーブオイルスプレッド というのを使ったことがあったけど、今度は娘の大好きなチーズ入り。

こんなに~Dsc_7695

他の粒々は、アーモンドやパン粉、玉ねぎ等々。

本当に具沢山~

いつものトーストやピザ、パスタ、サラダにかけたら、美味しさUP間違いなし。

今回は…、Dsc_7697

チンしてつぶしたジャガイモにまぜて。

このままマヨでサラダにしてもいいけど…。

塩こしょうして味をみて、餃子の皮で包みます。

こうやって…。Dsc_7698

三角に包んで、こんがり揚げて。

オリーブ風味のサモサ風ポテト揚げ。

やっぱりつまみDsc_7702

でも子供もこういうのって好きなんだよね~。

ケチャップも添えたけど、何もつけなくてもうまうまでした。

チーズだ~。Dsc_7709

あとは…、

最近、ひとりでランチを食べることが増えたので

焼き野菜に…。Dsc_7757

筍、新キャベツ、新玉ねぎ。

味はシンプルだけど、香りのいいオリーブとコクのあるチーズのうまみ、野菜の甘さがひきたつ~。

まだまだいろいろ使えそうなので、それはまた後日…。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

近所のイオンに、鯛焼きやさんがOPENし、遅番の日、8時半頃に行って買ってみた。

が…、

他に誰もお客がいなかったのに、20分も待たされた

遅い時間だったから、焼いてある在庫がなかったからかもしれないけど、

ひとこと「今から焼くのでお時間かかりますが、よろしいでしょうか?」とか聞いてくれたらよかったのに

そしたら焼いてる間に買い物したり、「じゃ、やめておきます。」とか言えるじゃんね。

バイトの教育がなっとらん!!

美味しさは、普通でした。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 老人ホームのパートなので、GWも交代で仕事が入っているので、なんとなくGWな感じがしないつぶあんにポチっとよろしくです~。

㈱宝幸 モニプラファンサイトファンサイト参加中

株式会社宝幸(日本ハムグループ)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【20名様モニター募集!】あじかんのおいしい青汁

ヒルナンデス!で紹介された【昆布漬辛子めんたい雷】など合計50名様モニター募集!

【口で描いた無邪気な子供たちのキャラクター】マスキングテープ モニター50名募集

HOKO食のスマイルショップ 【シュレッドチーズ 業務用:1kg】モニター募集

またまた新商品!ムネ肉使用の「お料理用だんご」を真剣に評価くださる方募集♪♪

九州・熊本産のお野菜セット10品目を10名様限定モニター募集!

【アンデルセン】家族で楽しむパンセット5名様モニター募集!

2015年4月27日 (月)

安物買いの銭失い…

せっかく先日、苦労してPCでタイムテーブルを作ったのだけど… 

私の仕事中の立ち位置からだと、時計がよく見えなくて…。

慣れるまで自分の目の前に時計が欲しくて

買いました。Dsc_7774

ずっと使う訳じゃないから100均で…。( ̄▽ ̄)

電池は入ってないので、電池を入れようとしたら

…入らない…Dsc_7776

やたらキツイけど、無理やり押し込んだら

パキッ…

・・・・・・・・・・・・・・・( ̄◆ ̄;)

なんか…、嫌な音が…。

……、ずれてる?Dsc_7775_2

そんでもどうにか動き出した。

ところが時間をセットして、目覚ましの針を動かし、「おっと行きすぎた。と、思わず反対回しに戻そうとしたら

・・・・・止まった。∑(゚∇゚|||)

そのままご臨終。

動いた時間、約1分。

しかも、文字板の端っこ、はがれてるじゃん。

…紙なのね。Dsc_7778

100均で充分~、って物もあるけど、これは失敗でした。(´;ω;`)ウウ・・・

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村100均で無駄な物を買ってしまったことのある人、ポチっとよろしくです~

2015年4月26日 (日)

常備しておきたい…「グランドアルトバイエルン」

しばらく前の音姫さんの記事で、ひとり暮らしのちび君に運んでいた食べ物の中に、「アルトバイエルンがあったような…。

高いけど、やっぱり美味しいからな~、と思っていた。

最近、安いのばっかりだったから、たまには美味しいの食べたくなったわ。

ってことで…Dsc_7749

buzzLifeさんのプロジェクトで試してみることになった、伊藤ハム『GRANDアルトバイエルン』~

buzzLifeとは…、「自分の体験した喜びを、まわりの人とシェアする」という活動で…。

企業から届いた商品を試し、お友達や知人にシェアし、感想や意見を聞き、今度はその生の言葉を企業へ届ける…、というものです。

ま、そちらの感想は、buzzLifeさんへレポートで報告するとして。

ここでは自分で試したレポを…。

グランドアルトバイエルンは、コク深い味わいが特長。

美味しさのポイントは、“あらびき肉の肉粒感”、“72時間熟成の余韻のある肉本来のうまみ”、納得のボリューム感”など。

では…C

ウインナーといえば、朝食でしょうか?

ボイルでもいいけど、私は焼く方が焼き色が美味しそうで好き

そんではいただきま~す。

パリッ、じゅわっD

う~~ん、肉のうまみだ~~。

パキッとはじけて、肉汁がじゅわ~っていうのが嬉しい。

安いのを買うと、これがないんだよね。

私は練り物が苦手で、ウインナーもあまり好んで食べることはないけれど、これは加工品とはいえ肉感がしっかりしてて美味しいわ。

春キャベツと煮たり…1

スープにも旨味が出て、野菜が美味しくなった~

そして、これまたウインナーの定番。

ジャーマンポテト。G

粒マスタード風味でおつまみっぽい。

やっぱりジャガイモと相性がいいわ。

今日のランチに…2

久々に生地をこねて、ピザを焼いた。

うまうま~3

間違いない美味しさだな。

肉と違って日持ちするし、常備しておくといろんな料理に使いやすくて助かるね。

来年からは…、息子のお弁当用に常備することになるのかも…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村今、冷蔵庫の中にウインナーが入っている人、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

2つの熊本名物の合体!?「阿蘇辛子高菜」いきなり団子 モニター募集

【第3弾】蒟蒻畑ララクラッシュ新商品(メロン味・オレンジ味)モニターイベント

2015年4月24日 (金)

カリッとふんわり♪たけのこボール&えくせる?わーど?

今日の夕ご飯は…

たけのこボール1_2

昨日の記事の海の精ショップさんの『桜の塩』を添えました。

筍をいっぱいいただいた記事を読んだmikomikoさんが、美味しそうなレシピを教えてくれて。

250gの筍をすりおろして、150gの海老のぶつ切りと混ぜて揚げるもの。

でも…Dsc_7779

海老が高かったので、鶏ひき肉&アミエビでアレンジ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ネギのみじん切り、卵白、片栗粉、酒、塩、醤油、マヨネーズをよく混ぜて

こんな感じ…Dsc_7781

大きなスプーンで落とし揚げ。

揚げたて~~2

カリッとふんわり、美味い~~!!

マヨネーズがいい仕事してて、何もつけなくても美味しいわ。

子供達はケチャップで食べてたけど、生姜醤油やわさび醤油でも美味しそう。

筍を全部すりおろさずに、みじん切りを混ぜても食感がいいかもしれないな。

mikomikoさん、美味しいレシピありがとう~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ところで…

新しいパートは小刻みな時間で動かなくてはならず、頭の弱いつぶあんにはなかなか覚えられなくて…。(´;ω;`)ウウ・・・

一応タイムテーブルはもらったのだけど、いろいろ細かいこと書きこんでポケットに入れてたら、すっかりボロボロ。

しかたないので、自分専用のを作ろうと思ったのだけど、実はPCで文書を作ったことがない。(´-д-`)

父ちゃんにメールすると、

「枠のある表ならEXCEL、手紙や箇条書きなどのベタ打ちの文章ならWORDというソフトで…」

などと返信が。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソフト…?(。・w・。 )

そりは…、アプリみたいにダウンロードするもんなのかい?と返信すると、

「標準装備

………Σ(;・∀・) そ、そなの?

PCを立ち上げた画面にアイコンがあるはず…と。

これか?Dsc_7793

なんか…、同じアイコンがふたつずつありますが…?ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

何したんだ、私?

ともあれ、表になってた方が見やすいかな~?と、EXCELをクリックしてみると…

・・・・・・・Dsc_7794

思考停止…

結局WORDで、なんの工夫もなく箇条書きにしましたさ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そんでまた、「印刷って…。」( ̄◆ ̄;)と、四苦八苦。

午前中いっぱいかかってしまったわ。

いつになったらPCに慣れるやら~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

海の精ショップファンサイト参加中

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村PCがなかなか上達しないつぶあんに、ポチっとよろしくです~

2015年4月23日 (木)

やっぱり桜は春の味♪

今年も花見ができなかった。

もう桜は散ってしまったね。

名残惜しいので、せめて食卓に桜を…。

桜風味のカブサラダ3

桜えび…、じゃなくて、アミエビなのが残念。

桜えびは風味が強すぎて娘が苦手で…。

いや、桜風味はそこでなく、振ってある桜色の塩。

これで~す。Dsc_7721

海の精ショップさんのお花見おすすめ商品、春限定販売の「の塩」。

桜の名所として有名な、奈良・吉野の八重桜で作った「桜の花の塩漬け」を独自に乾燥させ、 「海の精 やきしお」とブレンドしてあります。

使い切りの1g小袋。Dsc_7723

こんな風に使えます。

Dsc_7722

アイスクリーム?( ̄ー ̄)ニヤリ

なるほど、白の食材に使うと、優しい桜色がひきたつのね。

白くないけど、春の食材の天ぷらにつけても合いそうだな~

春で、白といえば、カブ( ´艸`)プププ

もう一品、カブで…2

甘酢漬けにしたんだけど、漬け汁に使うと色が寂しいな。(´・ω・`)ショボーン

風味はほんのり桜の香りで美味しいかったけどね。

焼きネギに…、というのがあったので、

ついでに…1

新玉ねぎと山芋も焼いてみた。

野菜の甘さに桜風味、いいかも~~

これは?4

お赤飯では桜色が分からなくなりそうだったので、「甘納豆おこわ」。(◎´∀`)ノ

北海道ではお赤飯に甘納豆を使う…、

という噂を聞いて作ってみたんだけど、ほんのり甘いおこわが、桜の塩のしょっぱさとぴったりでした。

アイスクリームにも。5

これは流行りの塩バニラになるのか?

う~ん、桜アイスは大好きだけど、これはちょっと私には塩気が強すぎるかも。

とはいえ、色も香りもほんのり桜、春を感じたい料理にいいかもです~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村桜のスイーツに弱いつぶあんに、ポチっとよろしくです~

海の精ショップファンサイト参加中

桜の塩 ショップページ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

苦味もなく食べ易い【腹出し樺太ししゃも】お試しモニター大募集♪

【第二弾】札幌パークホテル Wチーズケーキクラシックハーフ モニター【12名様】

【メイトー】新発売!「サワークリーム&オニオン」モニター募集【10名様】

【使用後、簡単なアンケートに答えるだけ!】 リペアジェル(8mL)現品モニター

【20名様モニター募集!】あじかんのおいしい青汁

2015年4月22日 (水)

羨ましいような…、怖いような…

我が家の子供達、ずっとベネッセのこどもチャレンジにお世話になっているのだけれど…

1~2年前からタブレット学習が導入され、従来のドリルタイプかタブレットかを選べるようになりました。

考え方の古い父ちゃんと私、どうしても勉強をタブレットで…、というのに抵抗があり、

「やっぱり鉛筆で、自分の字を書きこまないとと…

従来のまま、という事で続けていました。

学校のテストは自分で答えを書かなきゃいかんのだし、受験期になって、普通の勉強がつまらなくて出来ない、となっては困る…と。

が…

勉強嫌いの娘…、ドリルもテストもどんどんたまって行き…(-゛-メ)

このままでは親子共々、ストレスがたまるだけ。

そしたら新聞にこんなニュースまで。

“デジタル教科書 検討へ。文部省 来年度中に結論” 

まじですかっ∑(゚∇゚|||)

ついにそんな時代になってきたのね。

ってことで…Dsc_7737

我が家もついに、タブレット学習に切り替えました。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ココログを始めるまで、PCなんて触ったこともないくらいだったつぶあん、

四苦八苦して初期設定しましたさ。

結局よく分からず、ヘルプサポートに電話して…、というていたらく。(´-д-`)

それにしても、娘の食いつきのいいことったら…。

Dsc_7738

確かに楽しそうだけどさ…。

マイページは、「ひみつきち」という設定。

子供がわくわくするワードを知ってるな。Σ(;・∀・)

すげぇ…。( ̄◆ ̄;)Dsc_7739

遊び感覚で楽しく勉強…、「それでいいのかという気持ちがまだあるけれど

それでしっかり身に付くのなら、やっぱり結果オーライなのか?

もう重たい教科書をランドセルやカバンに入れて通学…、って

「何それ~?って時代になっていくのかしらね?(u_u。)

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村子供の頃にこんなのあったら、もう少し勉強が好きになれてたかも…、と思ってしまう人、ポチッとよろしくです~

2015年4月20日 (月)

持つべきものは…。( ̄▽ ̄)

本当は今日は、筍ご飯の予定だったのに。

偶然にも、パート先で作った昼食も筍ご飯…

く~、食べたい!!と思ったけれど、昨日から娘の体調が悪く、食欲がないもんで、延期することになってしまった。

無念…

で、昨日の筍をおすそ分けしたお友達に、いろんな味が詰まっている「お徳用あられ」をいただきまして。( ̄▽ ̄)

ありゃ?Dsc_7712

いつのまにやら、父ちゃんと息子が食べていたらしく、減っている…。

そんで、「ザラメ系」ばかりが残っている…。

まあ…、私はザラメ系好きだからいけど。

男衆には、ザラメ系の煎餅はウケが悪いらしい。

梅ザラメなんてホント美味しいのにね~。

そのお友達ですが…、

私が「裁縫が苦手~というのを話したら、「こんにゃくをいただいたお礼に…。」と、娘の“給食用小袋”を作ってくれたの。ヽ(´▽`)/

ありがたい~Dsc_7710

にゃんこ生地は、図々しく「これでお願いします。」(*_ _)ノ))、と…、こちらから渡したもの。

ついでに…、と、給食用小袋にセットしておくマスクやミニハンカチまで作ってくれました。

(袋の中には、以前ちゃちゃさんにいただいたにゃんこ柄のナプキンも入ってます。

こんなのが作れるガーゼも売ってるんだね~。

、「わっ、すげぇ何これめっちゃかわいい(≧∇≦)

と、新学期からの給食使えると、うきうきでしたよ~。

持つべきものは、裁縫が得意な友達だな。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村裁縫が得意な人って尊敬する、と思う人、ポチっとよろしくです~

2015年4月19日 (日)

今年最初の筍~♪

筍がきた~~~~~~ヽ(*≧ε≦*)φ

どどんっDsc_7712

掘りたてのでっかい筍が7本。

父ちゃんの取引先の石川の方が、裏山から掘って送ってくださいました。

このお客さん、どうやら山を持ってるらしく、自分で作った椎茸なんかも送ってくれたりもして…。

ありがたいことです~

とはいえ…

つぶあん家の一番大きな鍋を使っても、皮付きでは2本が限度。(´;ω;`)ウウ・・・

邪道ですが、皮をむいて、大きいのは半分に切って、それでも入りきらずに鍋2つで茹でました。

いや…、さらに入りきれなかった2本は、お友達におすそ分けして食べてもらった。

次の日が仕事で、夕方まで茹でられないもんで、せっかく新鮮なのにもったいないからね。

で、早速…

筍の土佐煮。Dsc_7714

ああ、木の芽が欲しかった。

それと…、写真はありませんが、

茹でたのを切ってつまみ食いしたら、味付けなくても美味しかったもんで、一皿はそのままで。

食べる時に好きなタレ(醤油やマヨネーズ、ドレッシングなどいろいろ準備して)をつけて食べました。

まだまだある…Dsc_7716

これは父ちゃんが単身赴任先に持って帰る用。

色が寂しい~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

父ちゃん、めっちゃ筍が好きなもんで、今回は2つの容器が筍の煮物のみ。

5本も茹でたの筍、まだあと3本分。

明日は筍ご飯かな~。

ところで…

このところ、いつにもまして肩がこる。(;ω;)

慣れない仕事のせい?と思ったけれど、職場の人に、

「このエプロンのせいかもよ~。」と…

左のタイプ。Dsc_7717

紐を首にかけるエプロンなのです。

右の2つみたいに、肩紐が背中でクロスしたり、紐じゃなくてノースリーブみたいなやつなら楽なんだとか。

エプロン程度の重さでも、長時間だと徐々に首に負担になるらしい。

ポケットにメモとペンくらいしか入れてないから、そんなに重いとは感じてなかったんだけど…。

う~ん、これはエプロンに慣れるまで、肩こりにはつらいな~。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村エプロンの紐で肩こり、なんとなく分かる~、と思われましたら、ポチっとよろしくです~

2015年4月16日 (木)

ちょっと早いけど、今日は冷たい「ざる麺」で…♪

今日は久しぶりにいい天気でしたね。

学校から帰った娘も、「熱い~!!と言って、半袖とショートパンツに着替えて遊びに行ったくらいで…。

このところ寒い日が続いて、温まりそうなメニューばかりだったけれど、今日は…

冷たいざる麺で…。2

冷たい麺と言っても、まだ冷やし中華や冷麺、素麺というほどの気分ではないけれど、

つけ麺ならちょうどよくない?( ̄▽ ̄)

使ったのは…Dsc_7668

シマダヤ『ざる麺』坦々辛みそつゆ~

なんとなく、坦々辛みそなら、他のつゆより冷えすぎないような気がして。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

(冷たいのが食べたいくせに、いさぎよくないな…

一袋で2食分Dsc_7669

いりごまも付いてます。

冷やし中華じゃないからな~、と、トッピングは

温玉~3

それに、山芋の千切り、刻み海苔、キムチなど。

温玉をくずして、麺にからめて

たれにつけて…4

うっま~~~

ほどよい辛みで、うまみたっぷりの坦々スープ。

国産小麦粉を100%使用した、もちもちの手もみ風麺によく絡みます。

たまにくる山芋のシャキシャキがまたなんとも…。(≧m≦)

でも娘には辛かったようで、つゆを豆乳で薄めて食べました。

それにしても、麺150gって茹でるとけっこう多くて、2食分を3人で食べてちょうどよかった

3人で分けたら息子には足りないかも…、と思って豚ペイ焼きなんか作っちゃったせいかな。

豚ペイ焼き。1_2


ちなみにざる麺は、3種類あるですよ。

どれも酸味のあるつゆじゃないから、春から夏にちょうどいいかもね。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 こういう麺の時って、おかずに迷う人、ポチッとよろしくです~

シマダヤのファンサイトファンサイト参加中

シマダヤ株式会社

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【40名募集】6月に食べたい★シマダヤ「もみ打ち」冷し中華のアイデアレシピ募集!

≪吉田みかんのウワゴールド≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

【アンデルセン】こどもの日のパンセット 6名様モニター募集♪

コロンバン「原宿バウム 欅 抹茶」再開記念10名様

【大流行中】「おにぎらず作りにぴったりな海苔」を300名様にプレゼント

【ビタントニオ マイボトルブレンダー】で7daysスムージーチャレンジ!

片手で簡単!ストレス解消!【カタテパ】クッキングペーパーを20名様に

2015年4月15日 (水)

おうちでできたて!!ポップコーン♪

300円…( ̄ー ̄)ニヤリDsc_7668

本当はこの、おうちで作るポップコーン、980円くらいだったの。

作りたてが食べられるし、7種類の味が楽しめていいな~と思ってたんだけど、値段を見てやめてたヤツ。

売れゆきが悪かったのか、半額以下になってたので、買ってみた。

中身はこんな…Dsc_7669

ポップコーン豆30g×9袋、味付け用の粉末は、コーンポタージュチーズキャラメル×2いちご×2しょうゆバター、カレーコンソメ。

アソートっていろいろ食べられて楽しいけど、

「これはいらないな~。」ってのが入ってしまうから、980円もすると買うのやめちゃうんじゃないかな~。

だったら100円以上でも、好きな味だけ買う方が…、って思うもんね。

まあでも、子供がいると、鍋でポンポンとはじけていくポップコーンを見るのは楽しいし、「今日はこの味~」って選べるのは楽しいけどね。

はじけずに粒のまま残ったのをガリガリ食べたりとか…。(´,_ゝ`)プッ

できたて美味い~Dsc_7670

盛りきれなくて、これで1回分の3分の2くらいの量です。

これは初めて食べた、いちご味。

甘酸っぱくて美味しいけど、やっぱりしょっぱい系の方が美味しいね。(。・w・。 )

そういえば子供の頃、アルミのフライパンみたいな鍋に入ってて、そのまま火にかけてザラザラゆすって作るポップコーン、食べた事ある人も多いのでは?

はじける音が怖くて、ちょっとビビりながら作ったけど…、

膨らんでいくの楽しかったな~。( ̄▽ ̄)

ちなみにイギリスでは、紙袋に入っていて、レンジで作るタイプをよく買ってたわ。

レンジタイプ、日本でも売ってるのかな?

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村できたてポップコーンといえば…、やっぱり映画が観たくなるなる?『アベンジャーズ』が観たくてしょうがないつぶあんに、ポチっとよろしくです~

2015年4月14日 (火)

ふんわり柔らか♪シャルレ「バスタオル&フェイスタオル」

毎日使うタオル

こだわっている人も多いのでは?

確かおさかなさんも以前、お気に入りのタオルを記事にしていたような。

我が家は今まで、引き出物や贈答品のタオルばかり使っていて、ほとんど買うことはなかったんだけれど…

このところの引き出物はカタログギフトが主流で、バスタオルをいただくことがなくなってしまって。

そろそろ在庫も底をつき、新しいタオルを補充したいところ。

そんなわけで、こちら。

シャッ、ルッ、レ~~Dsc_7396

…の、バスタオル&フェイスタオルです~~

シャルレのタオルは吸水性に優れ、洗うほどにふんわり柔らかな風合いが増す素材を使用しています。

やっぱり綿100%よねDsc_7397

そして、家族の希望など聞かずに、「ブルー。( ̄ー ̄)ニヤリ

でも他にも、かわいいマカロンカラーが揃ってます

あ、ショコラが好みかも…。(。・w・。 )

触り心地いいわ~Dsc_7399

これはまだ新品なので、ふんわりというより、しっとり滑らかで柔らかい

「気持ちいいね~Dsc_7413

と、一番先に使うのは、やっぱり娘。

それから毎日使って、毎日洗って…

20日ほど経ちました。

比べると…Dsc_7602

左が使ったバスタオル。右は比べるためとっておいた未使用のフェイスタオル。

ふかふか~Dsc_7603

ふんわり弾力感が増して、濡れた体の水分をすぐに吸収してくれるようになりました。

これ…、夏の暑い夜に、寝る時におなかにかけておきたいかも…。( ̄▽ ̄)

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 暑くてもお腹に何かかかってないと落ち着いて眠れないつぶあんに、ポチっとよろしくです~

美と健康のシャルレファンサイト参加中

公式通販サイト シャルレウェブストア

ニトリの『超速乾寝具』モニター募集キャンペーン 

ホットタブ重炭酸湯「自宅に居ながら炭酸温泉が楽しめる」限定50名様プレゼント!!

2015年4月13日 (月)

春に飲みたい♪クリンスイ仕込み薩摩宝山別誂『開花』

単身赴任中の父ちゃんが帰ってきた週末だったので…

晩酌を…1

クリンスイ仕込み 薩摩宝山別誂『開花』です~

その製造に使われたのは、硬度ゼロの“超軟水”ピュアウォーター。

セットです。Dsc_7485

普段はビールなんだけどね、せっかく春にぴったりな名前の『開花』だし。

せっかくならお花見したかったけど…。

天気がイマイチだった。Dsc_7495

このところの雨で桜も散っちゃったしね~

『開花』はこんなお酒です。

芋焼酎なのね。(。・w・。 )

まあ、下戸なので、飲むのは父ちゃんだけですが…

おつまみには…Dsc_7635

春のかおり“ながいき葉玉ねぎ”っちゅうのを使いました。

『開花』にぴったりじゃない?

葉の部分はシンプルにベーコンとソテーに。

この葉っぱ、甘味があってめちゃうまっ

白い部分はサラダに。

ちゃちゃさんにいただいた鰹の生節をのせました。

お?これは…2

桜の花びらみたい?

ささ、飲みなされ。4

芋焼酎って、独特の臭みがあるんじゃなかった?…と、聞くと

「これは匂いもキツくないし、かなり飲みやすいんじゃないか?」と…。

さわやかな飲み口らしいです。

水割りも。3

ピュアウォーターで割ってみました。

香りもよくて、さらに飲みやすくなったようで、あっという間に瓶が空っぽに。

あ~、やっぱりお酒飲めるって、ちょっと羨ましいな~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村お花見した人も、してない人も、ポチっとよろしくです~

浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

ニトリの『超速乾寝具』モニター募集キャンペーン 

★もち吉★人気のおせんべい!【揚げの餅 ほたて】7名様募集!

【新規ファンも大歓迎・新製品『オール北海道産昆布茶』モニター200名大募集!】

2015年4月11日 (土)

大阪には美味しいものが多いのね。(。・w・。 )

Dsc_7631

ちび君が一人暮らしを始めて、すっかりさみしんぼになってる音姫さんから、内祝いが届きました。

なんで家に…?( ̄Д ̄;;

と、思ったら、そういえばこんにゃくと一緒に、入学祝いだよ~ってシフォンを送ったかも…。

こんにゃくでつぶれちまったシフォンのお返しとは~!!

忙しいのに申し訳ない。

でも嬉しい~

面白い形のバウム。Dsc_7633

『以心伝心』、名前は知ってるけど、食べるの初めてだ~~

サクサクでうまうまでした。

それと…

『神宗』の塩昆布Dsc_7634

ここの塩昆布、小さな箱入りのもある?

以前、お土産で誰かにいただいたことがあるヤツかな~?

いわゆる潮吹きの、白い粉のついた塩昆布じゃなくて、昆布の佃煮みたいなやつで。

ご飯に合って美味しいんだよね~

これあればおかずが必要ないし、父ちゃんに持たせてあげていい?( ̄ー ̄)ニヤリ

音姫さん、ありがとうでした~

ところで…

まーみんさんが容量がいっぱいになったと、ココログで新しいアドレスを作ってブログの続きを更新していて…

ちゃちゃさんも99%だったのを97%まで記事を消したとか…

気になって自分の容量も調べてみたらば…

99.78%モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

もうダメじゃん~~~

明日はせっせと消去しないと…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村まだまだ容量に余裕のある人、ギリギリの人もポチっとよろしくです~

2015年4月10日 (金)

スパークリングワインの炭酸水『KUOSスパークリング ロゼ・ゴールド』

ふと気付けば…

結婚記念日から1ヶ月もたってしまった。

このところ、何やらバタバタとしていて、息子の誕生日さえ、回転ずし…。

家族でちゃんとテーブルで乾杯したのって、ひな祭りが最後だったかも。

子供が大きくなると、なかなかそろって食事する時間がなくなるのね。(´・ω・`)ショボーン

まあ、でもせっかくの週末なので、

とりあえず進級祝いと、つぶあんの新しいパートが始まった事に乾杯ってことで…

飲んじゃう?1

なんつって…、下戸のくせに。(´,_ゝ`)プッ

ちゃちゃわんわんさんも下戸なので、息子さんの巣立ちにこれと同じノンアルコールのスパークリングワインで乾杯してたっけ。

これは…Dsc_7600

株式会社OTOGINOさんの、特別な日に飲みたいスパークリングワインの炭酸水『KUOSスパークリング ロゼ&ゴールド』です。

KUOS-クオスーといえば、先日、豆カレーの時に飲んだ強炭酸…。

無糖炭酸水のお仲間なのね。(◎´∀`)ノ

ノンアル・ノンカロリー。Dsc_7625

飲みたい日でも飲めない人に嬉しいヤツだ~

ちょいとおしゃれだわね。(。・w・。 )

ちゃちゃさんはこのゴールドの方を飲んでたな。 

シュワシュワ~4

おお…、なんとなくだけど、、

ほのかにアルコールっぽい香りがするわ。

ロゼも…。2

ゴールドには苺なんか浮かべてみたりして…。

では、乾杯!!3

スパークリングワインだと思い込んで飲めば、何やら酔いそうな…。( ̄▽ ̄)

甘さはまったくなく、ほのかにワインの香りのする炭酸水って感じかな。

料理の邪魔にならない味なので、飲めないけど乾杯したい時にはいいかもね~。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 母の日の乾杯とかにいいかも~、と思われましたら、ポチっとよろしくです~

おとぎの国ファンサイト参加中

KUOSスパークリングロゼ・ゴールド

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【ビタントニオ マイボトルブレンダー】で7daysスムージーチャレンジ!

【第2弾】蒟蒻畑ララクラッシュ新商品(メロン味・オレンジ味)モニターイベント

<秋田県>「西馬音内(にしもない)そば」モニター10名様募集!

【新商品】長時間歩く旅行にぴったりの靴/サンダルのモニター募集!

【3名様】 マジックボール限定モデル『Natur』新発売モニター募集!!

【伝説の一斗缶ポテチRがもらえる!?】伝統の釜揚げ製法で作られた頑固あげポテト

【おいしい食べ方募集】原宿焼きショコラ24個入10名様

5/10母の日に手作りスイーツでありがとうを伝えよう!【共立食品】

コロンバン「原宿バウム 欅 抹茶」再開記念10名様

2015年4月 9日 (木)

『とかちマッシュのだしソース』でお弁当…トマトソースとデミソースの巻

新学期が始まったとはいえ、まだ給食は始まらず…

小学生は午前中で帰ってくるけれど、中学生は午後、部活があるのでお弁当でした。

初日のお弁当は…

オムライス弁当。5

うう…

具の粒々があるソースをかけたもんで、ラインが残念。

ソースは先日紹介したこれを使いました。

こちら前回のクリームソースの記事Dsc_7474

蒲田醤油さんの本格洋風調味料『とかちマッシュのだしソース』

今回はトマトソースとデミソースを使ってみま~す。

オムライスのご飯の味付けにはトマトソース。

これです。Dsc_7484

とかちマッシュと、バジル、ローリエの入った、トマトのフレッシュな酸味の爽やかソース

そしてスクランブルエッグにかけてあるのが

デミソースDsc_7483

香味野菜の存在感たっぷりの、コクとうまみのある濃厚ソース。

使い切りのパックだけど、デミソースは少しだけ残り…

次の日のお弁当に使いました。

2色そぼろ弁当6

鶏そぼろに残ったソースを足して、醤油や砂糖で普通に味付け。

ちょっとだけいつもと違う、美味しいそぼろでした。

ちなみにデミソースは、以前作ったミートパイの具の味付け にも…。

これね。3

トマトソースは、ピザソースのかわりに

トーストに…。4

娘と作ったミートローフに添えたり。

卵入りです。1

型に残った肉汁と赤ワイン、しめじ(マッシュルームがなかったので)のみじん切り等を足してちょいと煮詰めました。

うまうま~。2

レシピ集を見ると、かけたりパスタソースにするほか、ミネストローネや煮込みソテーやパン粉焼きなども出来そうなので、まだまだ使えそうです~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村使いにくいので、息子サイズの四角いお弁当箱が欲しいつぶあんに、ポチっとよろしくです~

鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中

鎌田醤油 だしソースと生パスタセット

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【ビタントニオ マイボトルブレンダー】で7daysスムージーチャレンジ!

北海道野菜のポタージャム24ヶ入(1箱) 30名様モニター募集!!

密着衣がお肉の旨みを包み込む! オーマイ『まぶしてカリッと から揚げ粉』30名様

おちょぼ口シリーズより新商品「おちょぼ口ハーブ正油」を30名様へプレゼント!!

<秋田県>「西馬音内(にしもない)そば」モニター10名様募集!

≪吉田みかんのウワゴールド≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

【3名様】マジックボール限定モデル『SIMPLEBLACK』新発売モニター募集!

片手で簡単!ストレス解消!【カタテパ】クッキングペーパーを20名様に

2015年4月 8日 (水)

面白い本が読みたいけど…

全国の書店員が一番売りたい本を選ぶ本屋大賞が発表されましたね。

今年は上橋菜穂子さんのファンタジー長編小説『鹿の王』だそうで…。

なんだかとっても面白そうな、私好みのストーリーっぽい。

読んでみたいな~。

そんで、翻訳小説部門の『その女アレックス』も…。

“101ページ以降の展開は、決して誰にも話さないでください。”って…

.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

そんな事言われたら、102ページが気になってしかたないぢゃないかっ

とか言いつつ…

本屋で衝動買いしてしまった本は…

これだったり…。Dsc_7374

『おかあさんとあたし』

なんかこう…、ちょいと心が疲れ気味な時に本屋に行くと、ついこんなのを選んでしまうのよね。

なんだか、懐かしくてほっこりする内容で…

Dsc_7375

絵もほのぼのしてて…

癒されるわ~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

Dsc_7376

小さい頃の自分と重ねたり、少し前の自分と子供達と重ねたり…

あるある~(´,_ゝ`)プッDsc_7379

今日から新学期。

子供達も小5と中3になりした。

こんな本を読むと、音姫さんやちゃちゃさんとこの息子さん達のように、いつか巣立つ子供達のこと想像して、なんだかしんみり。(´;ω;`)ウウ・・・

それはともかく、『鹿の王』と、『その女アレックス』、誰か読んでたら感想よろしく。

こしあんが読んでるかな?

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村最近、長い本や難しい本が読めなくなってる人、ポチっとよろしくです~

2015年4月 6日 (月)

本格洋風調味料『とかちマッシュのだしソース』…クリームソースの巻

昨日の娘のお泊り会の朝食は…

お友達のお母さんが「朝食にどうぞ…」と、持たせてくれたパン

でも汁には、スープじゃなくて味噌汁。( ̄▽ ̄)

何故かというと…

娘が学校で、お友達に朝食を聞かれ、「お味噌汁と、ご飯と~…」と言うと

「毎日味噌汁なんだね。好きだね~。と言われるとか…( ̄◆ ̄;)

どうやらその子の家では、年に数回しか味噌汁を作らないらしい。

他のお友達もそんな感じで、朝食を食べなかったり、パン“だけ”だったり。

息子も、「あ~、俺の友達もほとんどそうだよ。買ったおにぎりとかパンとか…。」

い…、今の子って、そうなの?

お泊り会に来たお友達の家では違うかしれないけど、どうしても味噌汁が飲ませたくて、パンに合わないとは思いつつ、あえて。

飲んでくれるかな~?と心配だったけど、

「あ、美味しい。の言葉に、ほっ…。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて…

話は変わりますが、味噌とは調味料つながりってことで…

蒲田醤油さんの本格洋風調味料『とかちマッシュのだしソース』

3種類各3コ×2箱。Dsc_7474

マッシュ…、って「つぶす」意味のマッシュかと思ったら、マッシュルームのマッシュだったのね。

どんなソースかというと…

どれも食べてみたいから、こういうセットって嬉しい。

使い切りできる小袋だしね。

レシピもついてました。

Dsc_7580

ではでは…、

一番気になるクリームソースから…。

黒い粒々がマッシュ?Dsc_7475

レシピを参考に、パスタに使ってみようかな。

クリームソース1コに、卵黄2分の1個分…、を使うのは、もったいないので、残ってた豆乳を少し…。

で…、これ。2

パスタの代わりに平打ちうどん~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ねちっとしたうどんに、濃厚なソースがうまうまでした。

マッシュルームの香りとうまみがいい感じ~

もひとつ、これはレシピ通りのドレッシングで。

卵サラダ1

隠れて見えないけど、軽く塩もみしたざく切りキャベツと玉ねぎが入ってます。

このドレッシング…

絶品…

味わったことのない濃厚な旨味のドレッシングで、何故か甘味も感じる…。

これは気に入ったぞ~

トマトソース、デミソースはまた後ほど…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 朝は味噌汁を飲まないと落ち着かないつぶあんに、ポチッとよろしくです~

鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中

鎌田商事株式会社 だし醤油

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

甘味が優雅な【丹波黒豆煮】お試しモニター大募集♪

【主婦の旨い味方 第5弾】大黒食品袋めん5食パック「大黒軒 和風醤油ラーメン」

【何が当たるかお楽しみ第二弾♪】フレンチ三國シェフ推奨 高級ディナー【15名様】

【3名様限定】百笑会 長崎県産「早生玉ねぎ」モニタープレゼント ←参加中

甘い玉ねぎの味噌汁も美味しいよね~子供達のためにも、安全で安心な野菜や果物を選びたい…。そんな食べ物を作ってくださっている生産者さん、応援したいです!!

無農薬米・野菜・健康果実の産地直送 ふるさと21(楽天)

【第2弾】蒟蒻畑ララクラッシュ新商品(メロン味・オレンジ味)モニターイベント

1年ぶりのお泊り会♪

(「ロード」のハーモニカ)プァ~パ~パ プァ~パ~パ パ~パパパ~

ちょうど1年前に~…

…終了。( ̄▽ ̄)

ちょうど1年前に…、

娘のクラスのお友達と、初のお泊り会 を開催しまして。

もう、楽しくて楽しくて、みんなが帰ってしまってから、し~んとした部屋で抜け殻のようになっていた娘。

いつもはあまり感傷的にならないのにしくしくと泣いてしまって…。

帰る時に、「絶対またこのメンバーでお泊り会しようねと約束したにも関わらず、

なんと新学期になったら、みんなクラスがバラバラに分かれてしまったという…。

で、伸びに伸びていた約束のお泊り会、今年こそ同じまた同じクラスにという、願いをっこめ、再集結。

ゆうべは1年ぶりのお泊り会になりました。(◎´∀`)ノ

たこ焼パーティー。Dsc_7569

買い出しも準備も自分達に(なるべく)させて。

たこ焼の他、ホットケーキミックスでチョコやバナナを入れたプチケーキみたいなのも焼いたり。

「やばいっめっちゃ美味い!!と、た~くさん食べておりました。

その間、自分の部屋に追いやられてた息子に、何度も焼きたてを宅配。(´,_ゝ`)プッ

女の子が集まると、何が楽しいのやらキャラキャラ、ひゃらひゃらと笑い続け。

(ま、おばちゃん達が集まっても似たようなもんか。)

深夜までくすくすと笑い声が聞こえておりました。

……、早く寝てくれ…。

ちなみにつぶあんは、早番の仕事で、眠くて…。

去年のように、盛りだくさんの準備はしてあげられませんでした。(u_u。)

でももう、1ヶ月も前から楽しみで、ワクワクして死にそうだった娘。

春休みの一番の思い出が出来たようです。

明後日から新学期。

また同じクラスになれるといいね~。

あ、そういえば…

マンガ本を持ち寄って読んでたけど、ひとりの子に、「お母さんも読みませんか?」と渡されたのが、『あさりちゃん』。

ふるっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノDsc_7572

パラパラめくると、まさにこの子達くらいの頃に読んだ記憶のあるストーリーが…。

面白くて中古で買ったらしいけど、今の子でもこんなの読むんだ?

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村あさりちゃん、読んだことある人、ポチッとよろしくです~( ̄▽ ̄)

2015年4月 4日 (土)

土佐のかつおは美味いな!!

Dsc_7538

息子さんの大学の入学式で高知に行っていたちゃちゃわんわんさんから、土佐のお土産をいただきました~

まったくもう…、目が回るほど忙しいはずなのに…

申し訳ないと思いつつ、とっても嬉しいんだけどね。

銘菓『かんざし』、芋けんぴかつおの生節。

では、ちょうど小腹が減ってたので…

かんざし~Dsc_7539

かんざしの形のが一本。

…、あれ?かんざしの数え方って、一本でいいのかな?

銀紙で包み焼きにされたしっとり柔らかいお菓子で、かんざしの模様が描かれてる。

銀紙に生地を流して包み焼きにするのに、どうやって模様を…?( ̄◆ ̄;)

説明書きを読んだら、どうやら製法特許があるらしい。

さすが銘菓と、納得の美味しさでした~。

そして、高知といえば…、かつお!!

パッケージに食べ方が書いてあったので、参考に…。

娘のリクエスト。Dsc_7568

ネギ、マヨネーズ、こしょう、梅肉のせ。

ひとりでこれ全部食べ切ってたよ。

息子は塾の前に。

練り梅…Dsc_7540

わさびマヨ…Dsc_7541

で、おにぎりに~Dsc_7551

これまたうまうまだったらしい。(◎´∀`)ノ

ちゃちゃさん、本当にありがとうでした~~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村土佐のかつお、食べたくなった人、ポチっとよろしくです~

≪吉田みかんの甘夏≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

【母の日ギフト】人気のスイーツ詰め合わせ2種類 合計10名様プレゼント♪

新商品登場!おいしさ長持ち「ロングライフブレッド」モニター募集!

【昆布漬辛子めんたいのかば田】銀むつカマの味醂干し×2ケを5名様モニター募集!

2015年4月 3日 (金)

豆いっぱいカレーに、強炭酸水『KUOS-クオス-』

こんなのを発見Dsc_7543

カレーがおいしくなる豆~。(◎´∀`)ノ

ひよこ豆と金時豆のパックですぜ。

子供は喜ばないかも…、などと迷うことなくお買い上げ。

んで…Dsc_7544

スパイシー豆カレーだよ~~ん。

豆を入れずに作ったカレーを途中で分け、娘用の甘口息子用の辛口、その辛口をさらに取り分けて、つぶあん用の豆カレーに。( ̄▽ ̄)

豆カレーだとご飯が邪魔で、豆を主食のように食べてしまうのよね。

そして、スパイシーなカレーを食べる時に欲しくなるのが…

炭酸水Dsc_7432

こちらは、楽天市場のランキング79週連続1位の、うまさを感じる炭酸水『KUOS-クオス-』です。

カレーに強炭酸水…。( ̄ー ̄)ニヤリ

刺激的だわ

九州産の炭酸水なんだって。

1、水源は美しい阿蘇の天然水。
2、天然水をさらに磨いて“純水”に。
3、炭酸指数MAX4!これぞ強炭酸。
4、完全無菌室ボトリング。だから安心。

キャップを開けた途端…

ジュワジュワジュワ~Dsc_7515

…と、「炭酸だぜと主張してるかのような音と、大粒の泡が。

さすが、炭酸指数MAX4!!

コップに…Dsc_7531

炭酸好きにはたまらない音と泡だな。

炭酸の持ちもいいみたいDsc_7537

透明感がなんとも涼しげ~

甘くて余計に喉が渇く…ってこともないし、夏の暑い日に飲んだら最高だろうな。

普段、スーパーで炭酸を買うと、78~98円だけど、これはケースで買うと1本69円。

父ちゃんも帰ると2~3本は飲むから、ケースで買っておこうかな~。

ちなみに、このプレーンの他、レモンライムラムネ、なんとビアフレーバーなんてのもあります。

…、ラムネとビア、気になる…。( ̄▽ ̄)

ビールは飲まないくせにね。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 炭酸好きな人、ポチっとよろしくです~

おとぎの国ファンサイト参加中

うまさを感じる強炭酸水「KUOS-クオス-」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

第3のミルク。おいしくて飲みやすい!【ライスミルク×酵素】10名様にプレゼント♪

★もち吉★人気のおせんべい!【揚げの餅 ほたて】7名様募集!

登録銘菓「氷点」モニター10名様大募集!!

2015年4月 1日 (水)

愛には性別も、人種も、宗教も、年齢も、障害も関係ない。

同性パートナー条例が渋谷区で成立しましたね~。

素敵だ~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

海外ドラマ好きのつぶあん、『Lの世界』というドラマが大好きで、DVDまで買ってしまったという…。

もちろん、Lの…、女性同士のラブラブなお話です。

海外ドラマ観てると、ゲイカップルって普通に出てくるし、何故か面白くて素敵な人が多いんだよね。

なのでもし、子供達がカミングアウトしても、

「いいパートナーを見つけるがよい~。」(◎´∀`)ノと、すんなり受け入れられるだろうと…。

人が人を愛することに、性別も年齢も人種も関係ないと思っているので。

父ちゃんは、「いや、自分の子がカミングアウトしてきたら簡単には…。(@Д@;」って言ってたけどね。(´,_ゝ`)プッ

で、これは、しばらく前…、

バレンタインの頃、お友達がシェアしてくれた動画。

こんな日にふさわしい、うるっ…とくる動画です。

巨大なディスプレーに映し出された

愛し合う2人の「骨」の正体とは……。

その正体を知ったとき あなたは何を思うでしょうか…

それでは3分ほどですが、ご覧ください。

愛に性別も、人種も、宗教も

年齢も、障害も関係ない。

そんなメッセージが伝わってくる動画です。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村同性パートナー条例、賛成の人、ポチっとよろしくです~

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック