ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« ふんわり柔らか♪シャルレ「バスタオル&フェイスタオル」 | トップページ | ちょっと早いけど、今日は冷たい「ざる麺」で…♪ »

2015年4月15日 (水)

おうちでできたて!!ポップコーン♪

300円…( ̄ー ̄)ニヤリDsc_7668

本当はこの、おうちで作るポップコーン、980円くらいだったの。

作りたてが食べられるし、7種類の味が楽しめていいな~と思ってたんだけど、値段を見てやめてたヤツ。

売れゆきが悪かったのか、半額以下になってたので、買ってみた。

中身はこんな…Dsc_7669

ポップコーン豆30g×9袋、味付け用の粉末は、コーンポタージュチーズキャラメル×2いちご×2しょうゆバター、カレーコンソメ。

アソートっていろいろ食べられて楽しいけど、

「これはいらないな~。」ってのが入ってしまうから、980円もすると買うのやめちゃうんじゃないかな~。

だったら100円以上でも、好きな味だけ買う方が…、って思うもんね。

まあでも、子供がいると、鍋でポンポンとはじけていくポップコーンを見るのは楽しいし、「今日はこの味~」って選べるのは楽しいけどね。

はじけずに粒のまま残ったのをガリガリ食べたりとか…。(´,_ゝ`)プッ

できたて美味い~Dsc_7670

盛りきれなくて、これで1回分の3分の2くらいの量です。

これは初めて食べた、いちご味。

甘酸っぱくて美味しいけど、やっぱりしょっぱい系の方が美味しいね。(。・w・。 )

そういえば子供の頃、アルミのフライパンみたいな鍋に入ってて、そのまま火にかけてザラザラゆすって作るポップコーン、食べた事ある人も多いのでは?

はじける音が怖くて、ちょっとビビりながら作ったけど…、

膨らんでいくの楽しかったな~。( ̄▽ ̄)

ちなみにイギリスでは、紙袋に入っていて、レンジで作るタイプをよく買ってたわ。

レンジタイプ、日本でも売ってるのかな?

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村できたてポップコーンといえば…、やっぱり映画が観たくなるなる?『アベンジャーズ』が観たくてしょうがないつぶあんに、ポチっとよろしくです~

« ふんわり柔らか♪シャルレ「バスタオル&フェイスタオル」 | トップページ | ちょっと早いけど、今日は冷たい「ざる麺」で…♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
すっごく値下がりしてたね
たしかに、それが(それって言ったら失礼か。。)1000円近くするのって、手は出さないかも。。
色々な味が入っていて、パーティーに良さそう
紙入りの、レンジでチンするやつ、売ってるよ!
時々買うんだよね
かったい、膨らまなかったコーンを食べるの、わかるぅ~~

レンチンポップコーン 売ってるよ!
うずは,買った事無いけど 食べた事あるよ〜〜
なんでかった?
ズイブン前だけど駅前で はーい、って企業宣伝で配ってたのよw
それもタックサン 思わずもらっちゃった( ´艸`)プププ
¥300なら買ってみてもイイかも
¥980ならーーー 買わないよね〜〜

ああ、ポップコーンいうたら、映画やね~~
このごろ、寂しいことに、試写会があたら~~ん

食べてた!食べてたよ~ぉ
火にかけてザラザラするポップコーン。
容器の中で『ポン!』って弾ける音と感触に
早く蓋を開けたい衝動にかられたわ~
できたては温かくってさらにウマウマなのよね~

ポップコーンそんな立派なパッケージになって売ってるんだ。
家は、業務スーパーで、1Kg入ったやつ偶に買って来て
フライパンに蓋して、パンパンやって作ってるけど。

色んな味が有るだね。
しかし、弾け無かったコーンは、スゲー堅いけどね・・・

300円なら買えるけど 980円は絶対買わないね
昔 アルミのフライパン、、、ラウンジしてた頃 毎日作ってたわ

その値札は…
イオンだわね( ̄ー ̄)

ポップコーン流行りだもんね
東京駅の地下に有名なとこが出店してるんだけど
めっちゃ込んでるもん、長蛇の列
アメリカでも、やってたわ
家で映画鑑賞する時、袋に入ったポップコーン作って
ボウル回して食べながら
日本で見ないね?あんのかな??

ポップコーンに900円は~ないわ~
・(ヾノ・∀・`) ナイナイ
7種類の中で、1つくらいは好みでないのが、入ってるしね~
メーカーさん戦略練り直した方が良さそう

ポップコーンといえば、ディズニーランドでしょう
昨年だったら、妖怪ウォッチ
でも、そのどちらも980円では売ってないね
自宅で作るやつなら、それらよりも安くなくちゃね~

高いから買わないと思ったけど
話題のポップコーン屋さんも
それなりの値段してるもんなぁ
フレーバーなしのは安いよね

ポップコーンに900円はきついね。最近食べてないわ~。
好きな味で200円くらいだったら買うかな。

びっくりままさんへ
まあ、9回分入ってるから、1回分は100円程度なんだろうけどね。
だったらバラ売りしてくれたほうが…
300円なら試す価値ありの美味しさだったよ。
レンジ用の、あるの?
あれなら楽でいいよね~
膨らまないかったい粒、分かる?
さては食べてるね。( ̄ー ̄)ニヤリ


うずちゃんへ
レンジ用の、なんで配ってたんだ~?
家にも欲しい~!!
そそ、300円ならね。
9回も食べらるし、子供も喜ぶ。


ちゃちゃさんへ
映画観ながらポップコーン、
やっぱりイメージあるよね。
なんで他のお菓子じゃないんだろ?
ポテチだと音がうるさいとか?


ゆうゆうさんへ
火にかけてゆすると、ザラザラ音がするのよね。(´,_ゝ`)プッ
パンパン音がして、膨らんできて
蓋?を開けるとふわ~んと…
やっぱり出来立てって美味しいよね。

中年ライダーさんへ
業務用?
人がたくさん集まる時にはいいね。
味付けは塩?
これは少量ずつだけど、いろんな味が楽しめるのがウリなんだろうね。

音姫さんへ
9回分とはいえ、いらない味のもあるしね。
300円なら一回分で30円ちょい?( ̄ー ̄)ニヤリ
そっか、お店ではアルミので出来たてを出してたんだね。

ネモさんへ
バレたかΣ( ゜Д゜)ハッ!


姫乃さんへ
ポップコーン専門店、まだ人気あるんだね。
いろいろ味があって楽しそうだけど…
そうそう!!
アメリカの家庭で、テレビの前のソファーで
映画観ながら食べてるイメージ
大きいボウルでね。( ´艸`)プププ

ういママさんへ
だよね~。
いくら9回分あって、7種類の味でもね~。
だったら3種類の味で3回分、とか分けた方がいいのにね。
かなり売れ残ってたもん。

ミッサリーさんへ
そうか、ディズニーか…
そうね~。9回分あるとはいえ
普通はそんなに何度も作らないもんね。
出来たては美味しいけど、300円でも1回しか買わないな。

まーみんさんへ
フレーバーなしは安い…。(。・w・。 )
…そうか!!
この値段はフレーバー代なのか!!
なんとなく納得した。(´,_ゝ`)プッ
専門店のポップコーン、いくらで売ってるんだろ?


hiroさんへ
そうだね~。
普通は9回分もいらないもんね。
好きな味だけばら売りで買えたら、もっと売れたかもね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おうちでできたて!!ポップコーン♪:

« ふんわり柔らか♪シャルレ「バスタオル&フェイスタオル」 | トップページ | ちょっと早いけど、今日は冷たい「ざる麺」で…♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック