愛媛県吉田町の『宇和ゴールド』…しゅわしゅわゼリーの巻
ちょうど昨日、姫乃さんが『河内晩柑』を美味しそうなサラダに使っていましたが…。
愛媛県の吉田みかんの産直店「なかい」さんから、『宇和ゴールド』が届きました。
(知らなかったけど、河内晩柑って呼び名が違うだけで同じものだったらしい。)
「吉田みかん」の美味しさの秘密は、段々畑を中心とした環境のよさ。
年間を通して温暖な気候で、収穫の秋に雨が少なく安定していて、段々畑によって海から吹き上げる潮風が抜群の味を作り出すんだそうです。
みかん、ポンカン、伊予かん、甘夏などの時期が終わり、この時期に美味しいのがウワゴールド(宇和ゴールド)なんだそうです。
大きい方は娘の顔くらい?(*^m^)
ちゃちゃさんにいただいた晩白柚も初めてだったけど、宇和ゴールドもお初~
皮は厚いけど、ふわふわの綿みたいなのに包まれているので、パリパリと気持ちよい音をさせて手で簡単に剥けました。
種がいっぱいで…
種をとろうとすると、実がホロホロと崩れてしまった。
(※実によって違うみたいで、この後食べた他の実には種がないのもありました。)
柑橘の爽やかな香り~
和製グレープフルーツとも言われるそうですが、確かに苦みのないグレープフルーツ?
とってもみずみずしくて、酸っぱくない。
かといって甘すぎなくて、まさに初夏の味~~
酸味と甘みのバランスが良いから、誰にでも好まれる味かも。
…で、薄皮を剥くときに滴ってしまった果汁と、ホロホロとくずれた果肉で…
いまの季節、まだアイスよりゼリーでしょう。(◎´∀`)ノ
“しゅわしゅわ”なのは、サイダーを使ってるから。
初夏のゼリーですな。( ̄▽ ̄)
そういえば…
皮も…。( ̄ー ̄)ニヤリ
ってことで、明日は皮を使います~
にほんブログ村柑橘は種類が多くて、どれが何やら名前が分からない人、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
熊本県産バジル使用!和風・洋風どちらもOK『バジル酢みそ』 モニター30名募集★
夏に向けて美を磨こう!【ビネップル黒酢飲料(2本セット)】モニター様10名募集!
【10名プレゼント】わきのにおいや体臭を防ぐ!ベルダ オドレメート 現品モニター
普段履きや結婚式・入学式に♪ ラウンドトゥパンプスを3名様にモニター募集♪
ラブ&ピースメン フレグランス ファブリック ミスト 20名様プレゼント
★もち吉★人気のおせんべい!【揚げの餅 こんぶ】7名様募集!
雨の日も安心♪ 嬉しい機能満載の【防水ブラックパンプス】モニター5名様募集
« 暑くて熱い運動会でした。 | トップページ | 愛媛県吉田町の『宇和ゴールド』…かわもたべたらどうやの巻 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
メッチャいけてるデザイン!
お兄ちゃんの絵と言い、娘さんのデザインと言い
才能あるんじゃないと????
投稿: おさかな | 2015年6月 2日 (火) 00時25分
美味しさが伝わってくる (◎´∀`)ノ
それにしても 大きいね メロンくらいあるのか?
投稿: カブ | 2015年6月 2日 (火) 02時38分
大きいねぇ
そういう美味しいフルーツを食べたいわ
最近の果物は種類が多くて、たまにしか
見ないと、サッパリわからん
投稿: まーみん | 2015年6月 2日 (火) 07時29分
そそ、同じものなのよ
3つぐらい呼び名があったわ
ふんと、甘さと酸味のバランス良くて
美味しかった♬
そうだよね
皮も使えた
あと一個あるから
つぶあんさんの皮の記事を見て真似よう(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2015年6月 2日 (火) 08時32分
皮も食べたらどうや ( ´艸`)プププ
思い出したわ しげぞうさん (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: 音姫 | 2015年6月 2日 (火) 08時49分
晩柑って食べたことない、宇和ゴールドはもしかしてどこかで買って食べたかも…呼び名が違ってるって知らなかった。ヽ(*≧ε≦*)
しゅわしゅわゼリーも美味しそう。ゼリーに入ってる☆は何で作ってるの~?
たべたいよ~"( ̄¬ ̄*)○。
投稿: hiro | 2015年6月 2日 (火) 10時14分
こんにちは\(^o^)/
すごい大きくってびっくりです❤❤
美味しそうですね~~!!
剥くのすっごく大変そうだなって思いましたが
意外と楽に剥けるんですね!(・o・)!
砂糖漬けにしても食べたいな~~
ゼリーめっちゃ美味しそうです!
しかも可愛いです~~❤
作りたいです!!!!簡単につくれますか?><❤
投稿: せんべいラボ 実咲 | 2015年6月 2日 (火) 11時56分
柑橘類って、皮むきが面倒で、ちょっと苦手なんですよね~

むいてくれれば、バクバク食べちゃうんですけれど
投稿: ミッサリー | 2015年6月 2日 (火) 12時23分
まぁ、高級そうな果実だわ~
投稿: ネモ | 2015年6月 2日 (火) 20時56分
私はおさかなさんデザインのタオルが欲しい~(◎´∀`)ノ
皮が厚いから、実はグレープフルーツくらいだけどね。
でも大きい方はまだ食べてないんだ。( ´艸`)プププ
これだけ大きいと、満足感あるよ~
最近はフルーツの種類もすごく多いもんね。
特に柑橘類は、どれが何やら。
河内晩柑は聞いたことあったけど
宇和ゴールドって聞いたことなかったの。
それが同じものだとは。
柑橘類はただでさえ種類が多いのに、こんがらがる~(@Д@;
皮もいい香りだし、全部捨てるのももったいなくて…
投稿: つぶあん | 2015年6月 2日 (火) 22時05分
本当は「許してやったらどうや~」だけどね。( ̄▽ ̄)
娘、相変わらず毎週、よしもと新喜劇を観て笑ってるわ~。
呼び名が違うけど同じもの…
柑橘は種類が多いから、覚えられないよね。
ゼリー、サイダーで作るだけだから、簡単だよ。
☆は赤い寒天で~す。(◎´∀`)ノ
投稿: つぶあん | 2015年6月 2日 (火) 22時18分
大きいよね~
食べ応えあるけど、さっぱりしてるからペロリだよ~(◎´∀`)ノ
ゼリー、簡単だよ。
これはグレープフルーツで作った時の記事だけど…
http://kaakalove3.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-8.html
参考に。
甘いのが好きなら砂糖を多めにどぞ。
分かる~。( ´艸`)プププ
子供達もみかんは好きだけど、自分で剥きにくい柑橘は苦手だもの。
むいてあげれば食べるのにね~。
スーパーで買うと、けっこうな値段するんだよね。
投稿: つぶあん | 2015年6月 2日 (火) 22時43分
サイダーやと、しゅwしゅわになると??
まねまねしてみたい~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年6月 2日 (火) 22時55分