つけ麺って、美味しかったのね。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
実を言うと、つけ麺ってよく知らなくて…
前にも書いたけど、ラーメン屋に行くことも数年に1度くらいだからね。
だからこれも、「暑いからつけ麺もいいかも~。」って、冷やし中華気分で買ってみた。
そしたらさ、「スープを小鍋で温めて…。」と書いてある…
Σ(・ω・ノ)ノ!
そ…、そうか、麺は冷たくするけど、スープって熱くするんだ。
そういえば、まーみんさんがそんなの食べてたわ。
“つけ麺”って、素麺やざる蕎麦みたいに、スープも冷たいのが基本ってイメージだったからうっかりしてた。
“ざるラーメン”ってのが、スープも冷たいんだっけ?
まあ、それはともかく、このつけ麺。
美味しかった!!w(゚o゚)w開眼!!
つけ麺が人気なの納得した~
冷たい麺に熱いスープだと、麺もスープも中途半端にぬるくなってしまうのがなんとなく残念だけど、
味は魚介の出汁が濃厚で、やたら美味しかった。
さすがマルちゃん?家族もえらく気に入っていたよ。
お店で食べたら家族で3000円以上する?
これは2食入りを2種類買って、家族4人分。
ラーメン屋のひとり分より安いし、これはリピだな(・∀・)イイ!
あ、でも…。
その前に、私のことだから他のメーカーと食べ比べしちゃうんだろうな。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
おススメがあったら教えてくださいな~
にほんブログ村
ラーメン屋のはもっと美味しいんだろうけど、夏休みのランチにはこれで充分~、と思っているつぶあんに、ポチっとよろしくです~
« みそカツ&噛む美容サプリ『カムクル』 | トップページ | そこから学べるのは… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油 これはおススメだよー

初代の方が美味しかったけど 今のも充分美味しいよ
お店で頼むと スープは温め直し、してもらえるのさ
お家でもチン
ざるラーメンは食べたコトないな〜
投稿: うず | 2015年7月27日 (月) 23時55分
冷たい麺に熱いスープ・・・

私の中では許せない
冷やしつけ麺・・・麺も出汁も冷たいのはいいけどね
投稿: 音姫 | 2015年7月28日 (火) 06時46分
私つけ麺より普通のラーメンの方が好きだから
つけ麺デビューが遅かった(笑)
熱いスープに冷たい麺で最初はやっぱり
ビックリしたよ!でもそれが普通なのよね
そういえば、つけ麺買ったことない
投稿: まーみん | 2015年7月28日 (火) 06時53分
そうなのよ、麺はつめたく、つゆはあたたかくって書いてあるけど
なんか気色わりくて、買ったことないと~~
美味しい?まじで??
いっぺん、チャレンジしてみっかな~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年7月28日 (火) 08時30分
つけ麺、良く食べますよ~^^v
まるちゃんも美味しいけど、確か今年3月ぐらいに発売だったと思うんだけど
日清の「ラ王」からもだしてるだよね。
味は、好みが有るから、なんとも言えないのですが、ワシは好きです。
機会が有ったら食べ比べて見るのも良いかも。
追記
価格は、一食あたり約105円位だと思います。
投稿: 中年ライダー | 2015年7月28日 (火) 08時53分
つけ麺は ラーメン屋でも 間違っても頼まない
美味いんだろうけど 邪道だと思うわけよ オイラ的には (。・w・。 )
投稿: カブ | 2015年7月28日 (火) 11時29分
我が家も、多分コレ・・・食べましたね~


たまに食べると、結構うまうまですよ
でも、食べ終わると、やっぱりラーメン屋にも行きたかったなぁ~って思ったり
投稿: ミッサリー | 2015年7月28日 (火) 12時21分
麺の話なら、いーちゃんだよね。
お役に立てず・・
投稿: おさかな | 2015年7月28日 (火) 16時23分
ざるラーメンは食べたよ。冷たい麺に暖かいつゆ…ん~ざるラーメンの方を買うかな。
投稿: hiro | 2015年7月28日 (火) 20時52分
ラーメン、最近全然食べてないわ・・・
投稿: ネモ | 2015年7月28日 (火) 21時43分
私もつけ麺は食したことがなかです。
山形には麺もスープもキンキンに冷えた
冷やしラーメンがありまっせ
投稿: kiki | 2015年7月28日 (火) 23時06分
姫乃もこのタイプのつけ麺食べたの
5、6年前かなあ
一緒に働いてた男の子に連れて行かれて
美味いから食べろ!と、新橋の店
感動したわ〜意外や美味かった
家でも美味しく食べられるやつあんのね(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2015年7月29日 (水) 12時21分
日清の濃厚魚介醤油…φ(・ω・ )メモメモ
見つけてみる~。
そっか、チンで温めるといいのね。
ざるラーメン、冷やし中華のコーナーにあると思うよ。
だよね~。
私もその、どっちなの?な、中途半端なぬるさがちょいと気になった。
スープが冷たいならいいんだけどね~。
ラーメンが好きだから、もっと早く食べてたと思ってた。
猫舌の人にはいいかもしれないけど、
なんとなく、どっち?って感じがね。
でも味は美味しかった~
やっぱり?
麺もスープも生ぬるくなるもんね。
でも味は濃厚で美味しかったよ~
試す価値アリかと…。
投稿: つぶあん | 2015年7月29日 (水) 18時01分
おお、食べてるのね。
「ラ王」ってことは、もしかしてうずちゃんがおススメしてるのと同じかな?
次はそれいってみる!!
あら~?食べたことなかったの?
ラーメン好きだからこそ、邪道…って、分かる気がする。( ´艸`)プププ
食べた?
わたしはラーメン屋の味は知らないけど、
やっぱり美味しいのね~。
でも家族で食べるなら、この値段なら満足~
だね!!
いーちゃんさんなら知ってるね。
つけ麺はまだなのね?
そそ、ざるラーメンのイメージだったけど、スープが熱い…。
でも味は美味しかったよ。
暑くなってくると、ラーメンも遠のくでしょう?(´,_ゝ`)プッ
冷やしラーメン?
それはまた、つけ麺とも冷やし中華とも違う…。
暑い日にいいね~
やっぱり男子に人気なのかな?
スープが濃厚だもんね。
家でも息子が気に入ってたし。
冷たい麺に熱いスープってのがびっくりだけど
意外に美味しいね~。
投稿: つぶあん | 2015年7月29日 (水) 18時11分