ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« カツ丼と言えば、どっち…? | トップページ | 『サラダに!まめ』で、豆いっぱいアサリご飯。 »

2015年9月12日 (土)

わた!!

kikiさん、ちゃちゃさんが、にゃんこを飼い始め…
びっくりままさんは、もふもふのわんこを…。

そのかわいいことったらもう、PC越しでも癒されてはいたものの、羨ましゅうて羨ましゅうて。
でもにゃんこが飼いたくても社宅では無理。
ああ…、ふわふわした生き物が飼いたい~~ヾ(;□;)э

そんなつぶあんのもとへ…
ふふふ…。( ̄▽ ̄)


ハムスターが来た~Dsc_9243_2

娘が友達とペットショップで見て、「ハムスター飼いたい~と言い出しまして…。
友達の何人かが犬を飼っていたりして、羨ましかったようで。

実は6~7年前にもジャガリアンハムスターは飼ったことがあるんだけれど、1年半ほどで死んでしまって以来、もう飼うことはないだろうとゲージは処分してしまっていたの。

子供達はまだ小さかったので、世話はほとんどしなかったけれど、今度は自分で世話したいと。
それならば…、ということで、もう一度飼うことになりました。

新しいゲージDsc_9227
2階に上れる滑り台みたいなのがついてます。
名前シールには、娘が名付けた『わた』の文字。

以前飼ってた「むうちゃん」はグレーに黒縞模様のジャンガリアンだったけど、今度の子はジャンガリアンの改良種、『パールドワーフハムスター』。

綿みたいに白いし、わたわたと動くので、“わ”にアクセントをおいて『わた』。

新しいお家にちょっと警戒ぎみ。
巣箱を噛んでみる。Dsc_9229
落ち着いた?Dsc_9230
もう寝ちゃうのね。Dsc_9226_2
ちっこいしっぽがかわええ~

前の子は、家に来てすぐに、子供たちときゃ~きゃ~と触りまくり、かまいすぎて警戒心の強い子に育ててしまったので、今回は慎重に…。

なるべくかまわずに…
かまわずに…ちらっ

やっぱり無理~~~!!( ´;ω;`)ブワッ
ついつい子供達と覗き込んでは、声を潜めつつきゃいきゃいと…。

まだ手に乗せたりなでたりするのは、我慢我慢!!
でもちょっとだけ…
キャベツ食べる?Dsc_9234
ああ…、かわええ…Dsc_9244
早く慣れてほしいな~。ヽ(´▽`)/

ちなみに、ジャンガリアンは800円、このパールは1450円でした。
ゲージや巣箱などの飼育用品の方がずっと高いという…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 ハムスターもけっこうかわいいじゃん、と思われましたら、ポチっとね~

« カツ丼と言えば、どっち…? | トップページ | 『サラダに!まめ』で、豆いっぱいアサリご飯。 »

わた」カテゴリの記事

コメント

あああああああああああああああああああ!
かうぃい!!!(可愛い)

私も昔、飼ってたな・・・
直ぐに冬になって凍死
その前に・・・
部屋に入れてたら電話線をかごに引き込んで「カジッテ」しまって電話が不通になると言うアクシデントが在りましてね。
それで母親が「部屋に入れるな」と怒りまして・・・
玄関に置いてたら凍死してしまったとよ。

と言う事にはならないだろうけど、
小さな生き物だから気をつけてね~

うちも、昔、ジャンガリアンが2匹、おった~~
1匹は、もう1匹にかまれてすぐしんじゃったけど(^_^;)
2年半くらい生きたかにゃ~~~
なんともかわゆいのよねん。ただ
寅吉くんと一緒だったんで、いつも、命の危険に
さらされてたかも(^_^;)

ヤベ~(*≧m≦*)どえりゃ~きゃわいいがね~
おっキャベツを受け取っとるが
脈あり
慣れたら手のひらに乗っけてナッツ類をあげると、しばらく滞在してくれるよ。
背後が無防備だと不安になるから、空いてる手で囲ってあげるとなおいいですぞ。
(手で巣箱風にする)

わぁ〜〜 ちっこくてかわええのぉ〜〜
ついに つぶさん家も、3人目ができたかーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
わた。また 名前がいいじゃん

生き物。
大変だけど、飼いたいですよね~
にゃーん・・・

うちも昔飼ってたわ
犬・猫から始まって 金魚に熱帯魚 ハムスターにうさぎ
猿まで飼った(^^ゞ
飼い始めはせっせと世話したけど すぐに飽きてお母さんが世話してた (´,_ゝ`)プッ
さすがに猿は 返して来いって怒られて 3日くらいしか飼ってないけど(。・w・。 )

ひまわりの種をカジカジしてたハムスターの姿が目に浮かんだわ
仕事がまたひとつ増えたね ( ´艸`)プププ

姫乃も飼っていたハムスター
名前は中吉!
喧嘩が強くて、よく慣れてたよ
でも、ある日、うちのばあばがカゴのドア…
じゃなくてゲージの入り口を閉め忘れ
中吉脱走、家出、行方不明(。-_-。)
ばあばとは暫く口聞かなかった
あの米粒のような尻尾がかわええのよね
ラブリー(≧∇≦)

ココログの流行りに乗ったの?( ´艸`)プププ
娘ちゃん、ちゃんと世話するかな〜

つぶあんちゃん、こんち~
わたちゃん、かわええ~~
ハムちゃんって、頬袋にイッパイためて顔の形が変わっちゃうらいが良いんだよね!
本当に小さくていいね
私も昔飼ってたよ
パパちゃんの実家では、大繁殖してホームセンターに引き取ってもらったことがあるそうだ。。
生き物を飼うって、子供たちにもいい影響あるね!

私のブログを通じてのお友達のなかにあってハムちゃんをペットに
飼うのはふたりめであるよ カワイカね~~~

わたわたわた~~~
小っちゃくて、ふわふわでかわいいねえ♪

おさかなさんへ
丸くて小さくて、たまらんよね~
おさかなさんも飼ってたのね。
凍死しちゃうんだ。
家はそんなに寒くないと思うけど、ちょっと気をつけねば!!
どっちかというと夏が心配なんだけどね。

ちゃちゃさんへ
寅吉君のいる時にハムを飼うとは。
目が離せなかったでしょう?
ちっこくて丸くて、かわいいよね~


ういママさんへ
脈あり?
今のところ、あんまり警戒した様子もなく
餌をあげようとすると寄ってくるんだよね。
早く手の上で餌食べさせたい~

うずちゃんへ
ふふふ…( ̄ー ̄)ニヤリ
もう、子供達とメロメロだよ~
癒されてるわ~。

ネモさんへ
そのうち、ネモ家でも「ペット飼いたい!!」ってなるかもよ~(◎´∀`)ノ

音姫さんへ
Σ(・ω・ノ)ノ!
どっから手に入れたんだ?
…、でもちょっと飼ってみたいかも…( ̄▽ ̄)
生き物の世話…
今度は嫌でもやらせるわ!!

姫乃さんへ
中吉、分かりやすい~( ´艸`)プププ
脱走しちゃったのね。
無事生き延びてくれてたらいいけど
小さいし心配だったんじゃない?
昔は野良ネコとか多かったろうし…。
ばあばとしばらく口きかなかったちび姫乃さんがかわいい~

まーみんさんへ
いや、娘はココログの流行は知らんから。
友達の影響みたいよ。
室内で犬飼ってる子が多いらしい。
世話、無理にでもさせるわ!!

びっくりままさんへ
社宅じゃ飼えるペットは限られてるからね~
でもかわいいから満足~
子供達もメロメロで、慣れるまでかまってはいけないなんて
ちょっと無理。
なるべく控えめにしてるけど…


ターコイズさんへ
飼ってる人がいるんだ~
ジャンガリアンかな~?
かわいくてもうたまらん~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

みぽりんさんへ
わたわたでしょう~
にゃんこもわんこも飼えないけど、
この子で満足~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わた!!:

« カツ丼と言えば、どっち…? | トップページ | 『サラダに!まめ』で、豆いっぱいアサリご飯。 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック