サンドイッチ弁当に、『国産若鶏の塩から揚げ』
※昨夜UPにしたつもりが、下書き保存してしまってた…。
昨日は娘の社会科見学の日でした。

昨日は娘の社会科見学の日でした。
はるばる群馬まで、スバルの自動車工場まで行ったようです。
というわけで、

というわけで、
セロリも…、と言われたんだけど、萎びたようなのしか売ってなかったので、いんげんで。
実はせっかくいただいたパッケージ、不思議な三角の袋で何に使うか分からず、手作りクッキーでもおすそ分けするときに使うのかと思っていて。
そしたらしばらく前に、びっくりままさんがサンドイッチを包んでいたのを見て、「サンドイッチ用だったか~
」と…。

そしたらしばらく前に、びっくりままさんがサンドイッチを包んでいたのを見て、「サンドイッチ用だったか~


早速使ってみたら、これがまあ、お店のサンドイッチみたいに美味しそうに。

お友達にも「すご~い
」と言われたらしいです。
まーみんさん、今さらですがありがとうね~
さて、おかずには…

まーみんさん、今さらですがありがとうね~

さて、おかずには…
サンドイッチと野菜スティックなので、保冷材入れて保冷バッグに入れるからね。
なるべく温かいおかずは避けたいもんで。
これです。
家で作るのは醤油味が多いけど、これはフライドチキンみたいな塩味でこのにお弁当にぴったり。

なるべく温かいおかずは避けたいもんで。
これです。

家で作るのは醤油味が多いけど、これはフライドチキンみたいな塩味でこのにお弁当にぴったり。

自然解凍でもちゃんと美味しいのが不思議だ。
お兄ちゃんに比べると、かなり少ないおかず…。

お兄ちゃんに比べると、かなり少ないおかず…。
でも少食なもんで、小5の女子にはこれでも多いかも…、ってくらい?
まあ、朝ごはんを食べず、野菜も苦手なお友達も多い中、少食でも朝昼晩とあまり好き嫌いなく食べてるから大丈夫かな?
ちなみに、テーブルマークさんからは他にも

ちなみに、テーブルマークさんからは他にも
残りはまだ食べてないので、それはまた後日…。

にほんブログ村
最近の小学校は社会科見学があって、遠足がないのが普通なのか?いつからそうなったのか知りたいつぶあんに、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
ワオ!ジャンボ餃子30個入り(約60個分)と秘伝の唐辛子味噌たれ
【発売前先行モニター】足ストレスゼロへ!定番ロングセラーのコンフォートブーツ
20名様モニター募集!『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)
【日本の麦の底力】100%国産小麦うどん&ラーメン特別セット☆モニター20名様
« めろめろですがな…ヘ(゚∀゚ヘ) | トップページ | 豚ナンコツのトロトロ煮&手のりわた。 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
「料理」カテゴリの記事
- 寒い日は「すいとん」食べて…(2018.01.07)
- クリスマスに「たこパ」♪(2017.12.24)
- パンプキンパイと、息子の進路希望(2017.11.15)
- 優しい味の、北海道野菜のカレー(2017.10.25)
- 焼きナス食わんと夏は終わらない(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
( ´艸`)プププ 私も何を入れたか記憶になかった
どんだけ野菜好き!
たくさん冷凍庫がパンパンだね
子供は嬉しいよね。家にも二枚残ってるから使って
みようかな〜
弁当に野菜スティック
娘ちゃん偉いわ(笑)
見習わないとね肉食なもんで(´,_ゝ`)プッ
またそんなに
投稿: まーみん | 2015年9月16日 (水) 11時13分
我が子たちが通う学校では、遠足もありますよ~




でも、あたしが子供のときと違って、かなり近場ですけれど
昔は、普通に片道10kmくらい歩いた記憶があるけれど、今の遠足はせいぜい3kmくらい
体力が無いのね~
っていうか、そんなかわいらしいお弁当なんて、持たせたこと無いな
投稿: ミッサリー | 2015年9月16日 (水) 12時19分
へ~~
昔はどうだったかにゃ~~~
春の遠足が、山登りや工場見学がくみあわさってて
秋の遠足が、三井グリーンランドとか、北九州の
スペースワールドとかにいってたような~~~
☆
これは、つぶあんさんには、必要ないやん
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年9月16日 (水) 14時26分
懐かしい 社会科見学
うずも、小5の時、群馬のスバルの自動車工場 行った&行った!!
よく覚えてるよ〜〜〜
おみやげに 車の写真の下敷き 貰って
次の日、クラス全員が同じの使ってたわ( ´艸`)プププ
サンドウィッチの透明の袋 うずも、母が使ってくれてたから 子どもの頃から使ってるよ〜
母、珍しいもの新製品が好きでね
今日はお祝いコメントありがとね〜
投稿: うず | 2015年9月16日 (水) 16時43分
投稿: カブ | 2015年9月16日 (水) 18時55分
おにぎりシートもびっくりやけど サンドイッチのシートもあるん??


もう要らんけど (´,_ゝ`)プッ
それよりテーブルマークさんの
ごっつい旨いお好み焼き さぬきうどん チキンライス
クロワッサンに唐揚げ
そのままちび君に転送して~~~( ̄▽ ̄)
投稿: 音姫 | 2015年9月16日 (水) 21時22分
つぶあんさんこんにちは~(o・ω・o)
社会科見学懐かしいなあ♡
私の時は確か。。。缶の工場?に行きました!
ジュース飲んだ記憶しかないです(笑)
お弁当美味しそうです♡テーブルマークさんの商品は
私もお弁当のおあずが一品足りないなあと思った時などに
使ってます♪美味しいんですよね\(^o^)/
サンドイッチのやつかわいい♡
お店のものかと思っちゃいました!!
投稿: せんべいラボ 実咲 | 2015年9月17日 (木) 10時23分
つぶあんちゃん、こんばんは
あははっ
まーみんちゃんのサンドイッチの袋、使ったのね
本当にお店みたいに見えて、子供もテンション上がるよね
塩から揚げって、確かに自宅では作らないかも
冷凍食品に感謝だよ!
投稿: びっくりまま | 2015年9月17日 (木) 18時52分
コメントありがとうございます。
サンドイッチのパッケージ、ただのハム・チーズサンドが
美味しそうに見えてありがたいよ~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
遠足は地域によってはまだ普通にあるのかしらね?
私らの頃は学校からずいぶん歩いたもんだけど…。
冷凍食品はお弁当の味方だね~
投稿: つぶあん | 2015年9月17日 (木) 22時07分
冷凍食品の進化は著しいですね!
投稿: ネモ | 2015年9月18日 (金) 09時35分
TMMJ(テーブルマーク モニプラ事務局)です。
テーブルマークの塩唐揚げお試し&記事投稿いただき、
ありがとうございます。
素敵なお弁当の一品としてお使いいただき、感謝感謝です。
やはりお弁当は彩りも大事ですよね。
開けた瞬間にキラリと光る感じが醍醐味かと。
自然解凍の商品もかなり増えてきていますので、上手に
冷凍食品をご活用いただけると幸いです。
これからもテーブルマークをご支援のほど、よろしくお願いいたします。
投稿: TMMJ | 2015年9月29日 (火) 08時51分