ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« アイスボックスでおうちカクテル | トップページ | 明治の冷凍ピザ、人気トップ3!! »

2015年9月 1日 (火)

『里の青汁』で、ぷるぷるご豆腐~。

 
久しぶりに、ちゃちゃわんわんさんに教えてもらった「ご豆腐」を作りました。

30分くらい火にかけて練らねばならないので、暑い盛りには嫌で作ってなかったの。
でもいつものとはちょっと違います。
青汁入りご豆腐~Dsc_9129_2
抹茶プリンみたい?( ̄ー ̄)ニヤリ
普通はゴマだれ等で食べるようだけど、子供たちは甘いきなこをかけて食べるのがお気に入りで。
わらび餅みたいで美味しいのよ~ん。

で、使った青汁はこれ。Dsc_8891
あ、くまモンだ。
日田天領水の里株式会社さんの『里の青汁』
この青汁、ただの青汁ではなく、生きて腸まで届くビフィズス菌を配合してるんです。
1袋で50億個のビフィズス菌が摂れるんだそう。

「すいおう」を初めとする国産有機野菜を5種類を使用。
…、って「すいおう」ってなによ?
Dsc_8894
「すいおう」とは、さつまいもの葉・茎・葉柄をおいしく食べられるように開発された新しい健康野菜で、ポリフェノールがブロッコリーの約4倍、ルテインはホウレンソウの約5倍と、その栄養価の高さから「健康野菜の王様」「幻の野菜」と呼ばれ注目を集めているんだって。

ではこの日田天領水で…Dsc_8893
流行の水素水だ~。モンドセレクション最高金賞受賞、ⅰTQⅰ国際優秀味覚賞8年連続受賞だそうな。

この水に溶かして。Dsc_8918
さらっとしたパウダーで、まあまあ溶けやすいかな。
沈殿しやすいから、混ぜながら飲まないと。
ほんのり甘くて、青臭さがなく、抹茶感覚で飲みやすいです。

ちなみに青汁好きの子供たちはいつも、牛乳で飲んでます。
自分で勝手に作って飲む娘。Dsc_8922
甘いのが好きなので、砂糖も足して。

牛乳の割合が多くない?Dsc_8925
でも美味しいらしい。Dsc_9125_2

ちなみのこのカップ、水族館で買ってきたペンギン🐧のカップ。
気に入ってるけど、実は飲みにくいのを母は知っている…。( ̄ー ̄)ニヤリ
Tシャツも“岩とびペンギン”だったり…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 ペンギンってけっこうかわいいと思う人、ぽちっとよろしく~

日田天領水の里株式会社
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報

【栄養満点のスーパーフード】バオバブパウダー【レシピ募集】*現品5名様!

【5名様に】激ウマ!新商品の松阪牛ビーフジャーキー

« アイスボックスでおうちカクテル | トップページ | 明治の冷凍ピザ、人気トップ3!! »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

おお
ご豆腐が進化しちょう
わたいも、チャレンジしてみたか~~

こないだ、ご豆腐つくったけど…実は途中なんども
ヒトがきたりして中断したら……見事に失敗してもうた(^_^;)
ご豆腐作るときは、とにかくひたすらネリ練せねばと
改めておもうたよ

旭山動物園でドアップのペンギン見たぜぇ〜
ヨチヨチ歩きがかわいいよね!
50億個のビフィズス菌てどんなや〜

ひたすら練るご豆腐は作った事無い(^_^;)
青汁は 毎朝飲んでるけどね

この『ご豆腐』なるもの韓国料理のムクって豆腐と作り方が似てるな~と思い検索してみた。
四国にムクが伝わったって記事を発見したけど。。。
豊臣秀吉が朝鮮出兵の時に、大勢の朝鮮人陶工を九州に連行したからね~その時日本に伝わった料理じゃないかな~
有田焼、萩焼、薩摩焼はその時の朝鮮人が作ったのが始まりだし。
今でも大勢の末裔が住んでるよ。


ごどうふ♬
姫乃は30分混ぜるの嫌になり途中でやめて
いつも柔らかめ(。-_-。)
青汁入り、綺麗だね
それに、めっちゃ体にいいーー!!
確かに涼しくなったから作るのいいかも

涼しくなってきたから 一度くらいは
チャレンジしてみよーかなー

ペンギン・・・上越の水族館で沢山見たんだけれど、息子が・・・家で飼いたいって言い出したわ

ちゃちゃさんへ
分かる~。
ちょっと目を離すとダマになるしね。
時間はかかるけど、子供も喜ぶかと思うと…。

まーみんさんへ
そそ!!
あの歩き方がいいよね!!
手(羽?)が後ろにいって。
ビフィズス菌、どんだけ小さいんだろうね~。(´,_ゝ`)プッ


音姫さんへ
30分って、なかなか根気がいるよね。
余裕がある時じゃないと作れない。
へ~、青汁飲んでるんだ。
ちょっと意外。


ういママさんへ
なるほど~~~!!
だから九州なんだ。
韓国も豆乳を使うんだね。
どんな味で食べるんだろ?
やっぱり辛いのか?

姫乃さんへ
柔らかめも美味しそうだけどね~
今度あえて柔らかく作ってみようかな。
青汁入りだと、体によさそうでしょ?( ´艸`)プププ

うずちゃんへ
試しに一度~(◎´∀`)ノ
ハマるかもよ。

ミッサリーさんへ
分かるわ
私も飼えるもんなら飼いたいもん。(*≧m≦*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『里の青汁』で、ぷるぷるご豆腐~。:

« アイスボックスでおうちカクテル | トップページ | 明治の冷凍ピザ、人気トップ3!! »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック