ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« サンドイッチ弁当に、『国産若鶏の塩から揚げ』 | トップページ | 名前の入ったおさかなマグカップ »

2015年9月17日 (木)

豚ナンコツのトロトロ煮&手のりわた。

今日の夕ご飯は、肉じゃがと納豆和え、スープなど…

そしたら息子が
「うわっ今日の給食、肉じゃがと納豆和えだった。」

2つもかぶるとは~~(@Д@;

ちなみに、納豆和えは食べた事のない子が多かったらしく、4割くらいの子が食べてもみないで残したとか…。
息子は、「家ではよく出るよ。」(。・w・。 ) と、おかわりしたらしい。

納豆和えがよく出る家って…、
なんかちょっと、レパートリー少なそうに思われないか…。
ちゃんとこんなのも作ってるぞ~。(* ̄0 ̄)ノ
豚ナンコツのトロトロ煮Dsc_9201
圧力なべで煮るとナンコツがトロトロもちもちになるんだよね。
隠し味には…。( ̄ー ̄)ニヤリ

まだ新婚だった頃、(何年前だ…?)
父ちゃんの独身寮の友達を呼んで、よく家で飲み会をして。
いろんなおつまみを作りまくったけれど、これも人気があった料理。

下茹でで冷え固まった脂は…Dsc_9197_2
いい味が出るので取っておいて冷凍し、チャーハンや焼きうどん、炒め物などに使います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日のわたDsc_9326
ついに手に乗せてみたよ~

お兄ちゃんの手の上で、キャベツを食べてる。

娘の手の上では豆腐を…。Dsc_9333
豆腐がかなり好きみたいです。

でも娘の手より、お兄ちゃんの手の方が安心するみたい。
Dsc_9346_2

そしてまた寝る。Dsc_9280
昨日は頭痛がひどくて、ずっと眉間にしわ状だったけど、わたを見ると和む~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 給食と夕ご飯かぶったことのある人、ポチっとね~

« サンドイッチ弁当に、『国産若鶏の塩から揚げ』 | トップページ | 名前の入ったおさかなマグカップ »

料理」カテゴリの記事

わた」カテゴリの記事

コメント

わたわたかわゆし~~~
うちのは、たしか、ハムたろうだったと思うけど…
2~3回噛まれた記憶が~~~(^_^;)
けっこう、痛いのよねん

私も噛まれた記憶が・・・確かに結構痛かった

わた・・・よく観ると・・・頭が体の半分じゃない???

納豆和えって・・・納豆と何かを「和えてる」んだよね?
昔は給食に納豆が出る事はなかったな。
あまり博多では納豆を食べる習慣が無かったからかも
それとも。。。予算の関係かな?

だけど給食と家のご飯が同じになることって、よく在ったよ。
カレーの日に、家でもカレーとか

わた かわえぇー
ついに 手に乗せたのね〜〜
おさかなさん 今日はわたが 食べ物に見えなかったのねw
良かった( ´艸`)プププ

ワシもわた君にメロメロなんですけど~~
めっちゃ楽しみにしてるのだ
ワシのハムに対する愛は常軌を逸しとるでね
ハムン子ちゃん、ブロッコリー好きだったよ
めっちゃちっさくして、あげてみてみて~
軟骨ってさー圧力鍋じゃないと、あまり美味しくならない?
私が作ると、軟骨がトロトロしないんだけどー
安い材料だから?時間が足りない?

わた、小さいふわふわ
かわいい~~~

あっ  kikiさん帰って来てる~~
お帰り~~ヽ(´▽`)/  って ここで? ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

豚なんこつの隠し味って 教えてφ(・ω・ )メモメモ

納豆和えって、つぶあんさんがよく作る
おひたしみたいのに納豆を混ぜてるやつ?
食べたことないんだけど給食でも出るの〜
時代かしら(´,_ゝ`)プッ

ちっちゃっ!Σ(゚д゚;)

夕飯・・・結構被ってますよ
レパートリー少ないから・・・
わたちゃん(でいいのかな)・・・可愛いね~
じゃ、こちらも愛鳥をネタにしようかな~

丸いねヾ(≧∇≦*)
まん丸だねヾ(≧∇≦*)
包めるねヾ(≧∇≦*)
写真で見るだけでも かわいいって悶えてるんだから
動いてるのを見たら キュン死だな ( ̄∀ ̄*)

隠し味。。。あれれ
この間もニンマリしてなかった!\(^o^)/
ツルント食べれそう

遂に手のひらに
お兄ちゃんの手のほうがデカイから
安定するのかなあ?
ちっこいねえ…わた(*^^*)

ちゃちゃさんへ
手に乗せようとすると最初は噛まれる。
乗ってしまうと大丈夫なんだけどね。
けっこう痛い…

おさかなさんへ
頭の割合、大きいよね。(´,_ゝ`)プッ
納豆和え、キャベツ、きゅうり、人参、小松菜なんかを
さっと茹でてひきわり納豆と鰹節で和えるの。
野菜はその時あるもので…、って感じだけどね。
昔は納豆は給食に出なかったね。
ご飯の日が少なくて、ほとんどパンじゃなかった?

うずちゃんへ
手に乗せるとくすぐったいのよ~
手の上でうんちされたけど。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ういママさんへ
懐かしくなるでしょう?
ハムン子ちゃんを思い出しちゃうよね。
過去記事、参考にさせてもらってます~。
ブロッコリー、やってみるわ。

ナンコツ…、圧力なべでしかやったことないけど…
圧力なべでもかなり時間かけるから
普通の鍋だと相当煮込まないとトロトロにならないかも…。

kikiさんへ
ちっこいよね~。
かわいがりすぎて、まん丸になってきた。


音姫さんへ
隠し味は…
ポン酢でした。
肉じゃがにちょっと足すと美味しいって聞いて。
焼肉のたれをちょいと足しても美味しかったよ。


まーみんさんへ
そそ、キャベツとかキュウリ、人参なんかをさっと茹でて和えるやつ。
保育園でもよく作ったけど
小学校でも人気みたい。
中学ではあんまり出ないらしいけど。

カブちゃんへ
ちっこいでしょう~(◎´∀`)ノ
手の中に隠れるよ。


ミッサリーさんへ
カレーとかスパゲティーがかぶることが多いわ。
でも副菜までかぶるのは珍しい…
リンちゃん、UPしてたね。( ´艸`)プププ

ゆうゆうさんへ
ちっこくてまん丸
ぎゅ~ってにぎってしまいたくなる…( ̄▽ ̄)
動き方もやばいよ~


姫乃さんへ
もやし炒めの時だ~。(´,_ゝ`)プッ
実はたいしたことないもんで、
なんとなく隠したくなるのよ…。

わた、なぜかお兄ちゃんにはおとなしく乗るのよね。
私や娘は最初は噛まれるのに…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚ナンコツのトロトロ煮&手のりわた。:

« サンドイッチ弁当に、『国産若鶏の塩から揚げ』 | トップページ | 名前の入ったおさかなマグカップ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック