ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« もやし…もやし…、もやしだけ炒め。 | トップページ | カツ丼と言えば、どっち…? »

2015年9月 9日 (水)

やっぱり豆って美味い♪『ごろっと大豆のグラノーラ』

前の記事のもやし炒め、もったいぶって「秘密の方法」とか書いたけど、
実は秘密どころかテレビで見て、ネットにも出てた方法です。

☆ベタベタにならない、もやし炒めの作り方。このコツでしゃきしゃきのもやし 

目指せ定食屋の味!シャキッと美味しい野菜炒めを作るための科学 

作りたてを一気に食べちゃうなら、普通に強火でいいと思う~。
この方法は、夕ご飯とかみんなでのんびり食べてると、食べ切る頃には煮物みたいに汁がいっぱい…、って時とかにね。
あくまでも「冷めてもシャキッと…」なので。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて…、
やっと給食も始まり、ひとりでのんびり、海外ドラマを見ながらお昼ご飯が食べられるようになりました。( ̄ー ̄)ニヤリ

今話題の「GOTHAM(ゴッサム)」は、個人的にはそれほど好みではなくて残念…。
やっぱり「NCIS」「CSI」が面白いわ~。( ̄▽ ̄)
それと、おさかなさんは知ってるかもしれない「SHERLOCK」。

ま、それはおいといて、ひとりランチにハマってるのが…
グラノーラDsc_9130
buzzLifeさんのプロジェクトで試してみることになった、日清シスコさんの『ごろっと大豆のグラノーラ』です。

大豆の他に…、Dsc_9131_2
『ごろっと果実のグラノーラ』もあるんだけど、ドライフルーツの入ったグラノーラは食べたことがあるので、大豆の方を選びました。

Dsc_9133
大豆、黒大豆、青大豆に豆腐…
さらにきなこ、豆乳、小麦・小麦ふすま、オーツ麦、とうもろこし、ライ麦、玄米…。
豆がいっぱい~( ´艸`)プププ

おお…?(`・∞・´)Dsc_9136
本当に豆腐が入ってる~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
思わず豆腐だけ拾って食べてみたら、サクサクしてるけど後味はしっかり豆腐。

そのまま食べても、きなこの風味でほのかな甘さ。
甘さ控えめのお菓子だな。
おやつでポリポリ食べたら、スナック菓子やクッキー食べるより体によくていいかも。

そして…Dsc_9139
こんだけ“豆”尽くしなのに、さらに豆乳をかけて食べるという…。

シリアルがちょっとふやけても、大豆はカリカリのまま。
ドライフルーツのグラノーラよりかなり好みだったもんで…
普通サイズも買った。Dsc_9132
しかももう終わりそう。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そういえば、海外ドラマでもシリアルを食べるシーンがよく出てくる。
大人も普通に、大きなシリアルボウルで食べてんだよね。

今は日本でもシリアル類の種類が豊富になったけど、初めて食べたのは小学校の頃。
いわゆる「コーンフレーク」で。
「こんなお菓子みたいなのが食事なんて、アメリカ人うらやましい~って思ったのを覚えてるわ~。(⌒・⌒)ゞイヤァ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 白いご飯が美味しいと思うようになったのは、大人になってからだったつぶあんに、ポチっとよろしくです~。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

ナッツ&ドライフルーツ秋冬新商品を10名様にプレゼント!【共立食品】

花や植物の恵みを詰め込んだスキンローション IIIを30名様に!

9/22発売リフトアップ美容液プレイボーイアガルセラム レギュラー 現品20名様

« もやし…もやし…、もやしだけ炒め。 | トップページ | カツ丼と言えば、どっち…? »

buzz!!」カテゴリの記事

コメント

フルーツグラノーラ、大好き~~
でも、けっこうカロリーお高くて、
ガマンしてるなりよ~~~(^_^;)
って、食べ過ぎなんだけどね~~~

いろいろ、うまうま&にゃんこグッズ、ほんとに
あんがとね~~~<(_ _)>

グラフノーラ どっちも食べた事ある〜
美味しいよね〜
ちゃちゃさん、、、カロリー高いの?

「NCIS」や「CSI」好き&好き〜〜
NY、グリッソムも好きだったわ〜
今度、アツク語りたいの〜( ´艸`)プププ

あの高倉健さんも朝食はシリアルだったとか。

お通じにもよさそうね。

シャーロック・・・
トノが再放送のたびに見ているので「また見てる!」と言うし、
ロード・オブ・ザ・リングに関してはもう勘弁してくれ!」とも言う。
どちらも途中トイレに行けないのが難点。

確かにゴッサム。私も好みでは無いな。
やはり元がバットマン。だから「あのノリ」が好きな人じゃないとね。
どうもアメリカ物の笑いとか、面白さに「乗れない」ところが在ります。
普通でいいのになぁ・・・

アローなんかもそうだけど、人気が出てシーズンが増えていくと、ドンドン話や登場人物が増えていき「大所帯」になって本来の復讐とか、どうなったのか判らなくなる。

CSIとか事件物の方がドラマと科学と「へー!知らなかった」が交じり合い面白い。
クリミナルマインドなんかも登場人物のキャラが生きてて好きよ。

ブログでみんなが美味しいって言うから
ちび君に持って行ったら・・・美味しくないって
残りを食べたけど 私もパス(^^ゞ
おやつ??
ごはんの代わりには無理かな

毎朝 マツコが食ってる w(゚o゚)w

他のメーカーのだけど毎日食べ始めて
半年たったよ。今までこういうの苦手だったのに
初めて美味しいと思えた(笑)色々かけたけど
今はヨーグルトと牛乳の両方かけて食べるのが
気に入ってる。甘すぎず酸味がないヨーグルトね
鉄分と便秘にいい食べ物でしょ〜
効果あるのか、献血に行こうと思う( ´艸`)プププ
献血するには貧血の数値が微妙に足りない事が
3〜4回続いたから(笑)味噌汁も飲んでるし

こんにちは~

ご無沙汰です。夏休み終わって余裕が出来て
よかったですね。
大豆入りグラノーラ美味しそう。
豆腐まで入ってて、面白いね。

それにしても、良く降る雨~太陽が恋しいわ。

実は、ドライフルーツが苦手
だったので、見向きもしなかったのですが、お豆さんのタイプがあるんですね
スーパーへ行ったら見てみます

つぶあんちゃん、こんばんは
台風大丈夫?
あっ、これ、ウチのパパちゃんが大好きなヤツだ!
私はグラノーラが苦手なんだけど、このシリーズは食べられる
普通のグラノーラは脂っこくてダメなんだけど、コレは軽い
サクッとした食感が好きで、牛乳かけずにポリポリいっちゃうわ!

ちゃちゃさんへ
フルーツのも美味しいよね。
カロリーか~。
お菓子のかわりにするならいいんじゃない?


うずちゃんへ
どっちも食べた?
さすが~!!
私は大豆が好きだった。( ̄▽ ̄)
CSIは私はマイアミが一番好きなんだけどね~。
終わっちゃってるんだよね。
そんで今、NYもファイナルシーズンだよ~。
では11月に、チーズ食べながら語りましょう。( ´艸`)プププ

おさかなさんへ
シャーロックはトノが好きだったのか~。
シャーロックが好きなら、イギリスの長寿番組、ドクター・フーも好きかも?
ゴッサム、レンタルでも一番人気らしいよ。
つまらないわけじゃないけど、好みじゃないのよね~。
なんか重くて…。
アロー、分かる
シーズン1は面白かったのに、どんどん方向がずれていって。
もっとシンプルな話でいいのに…、と思う。
クリミナルマインドもいいよね~
あのドラマで初めて「プロファイル」という言葉を知ったよ。
CSIもそうだけど、チームのみんなの個性が生きてて、
チームの絆が強い話が好き~
ああ…、いつまでも語りたい…( ̄▽ ̄)

音姫さんへ
フルーツの方?
それは男の人や子供の口には合わないだろうね~。
ドライフルーツが邪魔だったり…。
グラノーラも「穀物」の草っぽい味がするし。
多分、「ヘルシー感」が美味しく感じるんだと思う~。

カブちゃんへ
マツコさんが?
やっぱり女の人は好きなのかもね~。

まーみんさんへ
お徳用のだったか、コストコ買ってたような…。
フルーツグラノーラ、人気あるんだよね~。
ヨーグルトと牛乳両方かけ!?
酸味がマイルドになっていいかも~
献血…( ´艸`)プププ
今度はいけるか?


みぽりんさんへ
久しぶりだね~
夏休み、長かったわ~。
そうそう、これ、豆腐がなかなかよくて…。( ̄ー ̄)ニヤリ
太陽、恋しいね。


ミッサリーさんへ
ドライフルーツ苦手な人、多いよね。
シリアルとの食感も合わないとかね。
大豆のはそういう人にぴったりかも~


びっくりままさんへ
こっちは全く被害はないよ~
傘があれば普通に歩ける程度。
ままちゃんとこは大丈夫かな?
パパ様が好きなの!?
男の人には珍しいような…。( ´艸`)プププ
私も何もかけないでポリポリ食べるのが好き~

もっかい うず
アロー クリミナルマインド 好き&好き!
チャクは?  エイリアスは?  ホワイトカラーにハンクは?
うずが初めて ハマった海外ドラマは「ナッシュ ブリッジス」なのよ〜
あ、ないとライダーかな〜
続きは11月に

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり豆って美味い♪『ごろっと大豆のグラノーラ』:

« もやし…もやし…、もやしだけ炒め。 | トップページ | カツ丼と言えば、どっち…? »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック