ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« ウイルス・菌を24時間防いでくれる!!『クリスタルヴェール マスク抗菌24』 | トップページ | 『ぽろぽろとれる杏ジェル』その後… »

2015年11月10日 (火)

玄関に花を…

玄関に花を飾ると、運気が上がるという

風水で読んで、今までたまにテーブルに飾っていた花を玄関に移動した。
本当は玄関の方角によって、色を変えた方がいいようだけど、そこまでこだわりがあるわけではなく
その時の気分で、安くて好きな花を選んで飾ってるだけ。(◎´∀`)ノ

自分が好きな花で気分がよければ、それで運気も上がるんではないかと…。(勝手に思い込む。)

基本、小さい花が好きなんだけど、先日は珍しく、
ユリを飾ってみた。Dsc_0244

カサブランカは香りも強いし、大きすぎてあまり好みではないので、薄いピンクの入ったオリエンタルリリー。
最初に咲いてた右下のが枯れてきて、つぼみだったのが咲き始めた。
花瓶に生けると、つぼみのままで咲かずに枯れるのが多いので、これはうれしいぞ

でも長持ちするのはうれしいものの…、一緒に生けてた花は先に枯れて寂しくなってるし、
やっぱりちょっと飽きた…(´-д-`)

なので…
ワックスフラワーを追加。Dsc_0252

98円なり。これで気分も変わって満足。(* ̄ー ̄*)

でもね~、週1くらいで花を変えてるのに、家族は誰も気付いてくれないのよね
時々ちょっと珍しい花を飾ると、娘が
「あれ?何これ? と興味を示すくらいで。

なんとも張り合いがないわ。(´・ω・`)ショボーン

おい、わたつまんね~よ~~~!!

しりませんがな…。Dsc_0101


にほんブログ村自分好みに生けられた時の自己満足が、さらに虚しいつぶあんに、ポチッとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【4名様】マジックボール限定モデル『SIMPLEBLACK』新発売モニター募集

« ウイルス・菌を24時間防いでくれる!!『クリスタルヴェール マスク抗菌24』 | トップページ | 『ぽろぽろとれる杏ジェル』その後… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そうなのよね~
どーんと目立つところに置いておかなきゃ判らない・・・
観てるようで観てないのよね。

あ、玄関にゆりって、花粉が付かないように先だけ鋏で切った方が良いよ。
ゆりの花粉、染料みたいに落ちないからね

家も玄関に飾ってたなぁ
で、私も気づかない人(笑)
よく変わってたみたいだけどね
「もぅ女の子なのに気づかないんだから〜」って
言われてたわ(´,_ゝ`)プッ

玄関にお花があると癒されますね。
ユリは開花したらおしべはピンセットなどで
取り除いた方が良いですよ。
花粉が付くとどんな手を使っても落ちないのでね。

百合の花粉、取ら無いと!
付いたら 落ちないよー
手でも大変だよ
百合つながりで。。。リリーオイル これもめちゃんこスッキリ! 鼻詰まり 頭痛に
メントールのスティック うずは 香港 台湾で買ったけど 日本でも買てた
でも リリーオイルは売ってない
なんでも 日本では 許可の下りない あやしー麻薬成分が入ってるらしい
カナリトリコです(・∀・)ニヤニヤ
そのまんま 百合油

私も室内にたまには飾りたい花!
でも仏壇の花でも食いあらす悪ガキ?がいるから
絶対無理。
玄関と言う手があったか¿
でも小さな家で室内では荒らされて困る物を玄関に避難してる
から無理。
義母はかすみ草が好きだった事を聞き、
見えるはずもないけど、和室の窓の横に植えてるよ。
気持ちだから〜

昔は花も飾ってたけど
今じゃあ、滅多に花は買わない
だから花瓶も一つあるだけ(・ω・)ノ
枯れたの片づけるの面倒で…(≧∇≦)
でも、あると華やいでいいね〜♬
わたもそろそろ冬眠の季節か?

うちも、花とかかざっても誰も気づかんかも(^_^;)
だってみんな勝手口から出入りするけん、
玄関はお飾り状態なんよ。
このごろ葉、宅配便まで、勝手口からやってくると~~~

我が家にも、現在カサブランカ・・・活けてます
我が家の場合、つぼみはほとんど咲きますけれど、なにか違うのかな
ちなみに、咲き出したらすぐに花粉は除去しちゃいます
ちょっと触れただけで、洗濯しても落ちない強烈な花粉ですから

・・・ごめんね(^^ゞ

おさかなさんへ
娘はともかく、男チームは…
なんで目に入らない?ってくらい気付かないね。
ユリの花粉、アレンジメントの時に教わったのに
すっかり忘れてたよ~
本当にユリって、普段飾らないもんでさ~。

まーみんさんへ
興味のないことって、目に入らないもんだからね~
まあ、私も車とか、何かが変わっても気付かないかも…
ただ、自分で「今回はキレイ~」って思ってるのに
誰も気付いてくれないと寂しいのよね。


kikiさんへ
出かける気付かない時や帰ったときに
ふと、目に入ると気分いいよね。
フラワーアレンジメントを習ってた時、
ユリの花粉を取るのは教わってたくせに、すっかり忘れてたよ~
本当にユリって自分じゃ飾らなかったし、
被害にあったこともなかったもんで。ヾ(;´Д`A

うずちゃんへ
ユリの花粉、すっぽり忘れてた~ヾ(´ε`*)ゝ
フラワーアレンジメントで教わったくせに、
あんまり好きな花じゃなかったもんで、今まで自分では飾ったことなかったんだよね。
だから花粉の被害にあったこともなくて、
危機感がなかったもんで。
リリーオイル、気になる!!
頭痛にいいとは~

のらデジさんへ
花が飾ってあると、ちょっと幸せな気持ちになれるよね。
今までは明るいリビングに置いてたんだけど
玄関の方が運気が上がるらしいので…
でも北側で、窓もないから、昼間でも電気がないと暗いの。
花には環境が悪いんだよね。
だから長持ちしなくて。
そうか~、にゃんこたち、花も餌食になるのか~


姫乃さんへ
あると気分はいいけどね。
確かに枯れた花の片づけは面倒かも。
夏とか、すぐ水が腐るしね。
植木の花は水やりもあるし…
わた、毛がもふもふになってきてる。( ´艸`)プププ

ちゃちゃさんへ
男の子は特に、関心がないからね~
って、その前に玄関に行かないのか~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
いっそ勝手口に飾ってしまえ~

ミッサリーさんへ
家の玄関、北側で窓がないから、昼間でも電気がないと暗いのよ。
だから花が光合成とかできないんじゃなかしら?
ユリはなぜか咲いたけど、カーネーションとかバラはだめだった。
たまに咲く花はあっても、色が薄くてしおしおだったり…
ユリの花粉、フラワーアレンジメントで習ったのに、すっかり忘れてた。ヾ(´ε`*)ゝ
あんまり好きな花じゃなかったもんで、今まで自分では飾ったことなかったんだよね。
だから花粉の被害にあったこともなくて、危機感がなかったもんで。


音姫さんへ
忙しそうだね~
足跡だけでいいのに~。

ちょっと、風邪気味で
テンション下がってるから、花でも買って飾ってみるかな。。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玄関に花を…:

« ウイルス・菌を24時間防いでくれる!!『クリスタルヴェール マスク抗菌24』 | トップページ | 『ぽろぽろとれる杏ジェル』その後… »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック