ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 北海道の味だもの~♪ | トップページ | ままちゃんの角煮まんと、ままさんの漬物♪ »

2015年12月28日 (月)

うまいぢゃないか!!ヽ(*≧ε≦*)φ

昨日の記事に書いたとおり、のらデジさんから届いたニシン漬け、
アレンジしましたよ~
このニシン漬け…Dsc_0676
のらデジさんは「食べられなかったら無理しないで捨てちゃって。」と言うのだけれど

はるばる北海道から届いたのに、もったいなくてそれは出来ない
私が苦手なだけなのに捨てたら、ニシン漬け食べたい人に怒られそうだし…

ホームでニシンの蒲焼がメニューだった時も、あの臭みが私にはダメだったので
もったいないけど、まずは酒粕を洗い流して、何度か水を変えて…

ニシンだけを…Dsc_0683
前日に手羽先を煮た煮汁で、甘辛く煮てみました。
ニンニク、しょうが、五香粉の香りで、臭みも気にならなくなった~

残った野菜も、そのままではニシンの臭みが残って食べにくかったので
炒めてみた。Dsc_0686
よく古漬けを炒めたりするので、そんな感じで、ごま油で炒めて、めんつゆ少々で味付け。

そしたらこれがまあ~~、美味い事ヽ(´▽`)/
キムチ炒めみたいな風味になって、ご飯に合う~

父ちゃんと二人で、いただいたニシン漬けが一晩でなくなった。( ´艸`)プププ
でものらデジさん、もったいないことしちゃってごめんね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

娘が昨日、
「お母ちゃんのスマホの待ち受けの写真、変えておいたよ~。」(◎´∀`)ノ と…。

な…、何を勝手なことしやがる。( ̄◆ ̄;)
わたの写真だったのに。

こんなやつ。Dsc_9946_2

「大丈夫だよ。今度もわたの写真だから。

そうなん?(。・w・。 )
じゃ、いっか。

と、確認したら…
これ……∑(゚∇゚|||)Dsc_06811

そうだった…。
娘は「ぶさかわ」な動物が好きなんだった…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 こんなことされても、やっぱり娘に一番なついてるわたに、ポチっとよろしくぅ~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

コロンバン「原宿バウム欅 チョコレート」再開記念15名様

【受賞ありがとう記念】ミヨシ商品人気投票からのモニター募集!

« 北海道の味だもの~♪ | トップページ | ままちゃんの角煮まんと、ままさんの漬物♪ »

料理」カテゴリの記事

わた」カテゴリの記事

コメント

おっ 見事に変身させたね (*^ー゚)bグッジョブ!!
2袋貰ったから 1袋子供用に変身させてみるか φ(・ω・ )メモメモ
私は酒の肴にちびちび頂いてます

あ・・わた。こっちの方が好き
見慣れない不思議な生き物に見える!
一見したところ、ハムスターには見えないだろう・・・
笑ってるみたいだ!
鼠年なら縁起がよさそう~

ニシンって・・・どんなんだっけ?
九州じゃ獲れない魚なんだけど「ほっけ」は一夜干しとか店頭で見かけるんだ。
ニシン、ニシン・・・妊娠って間違えそう

ニシン普通に食べれた~~(^_-)-☆
ばってん、甘酒は苦手なり~~~(^_^;)

大変身だニャ~
いい奥さんだ~~~
私なら絶対!断言出来るけど、捨てる( ̄▽ ̄)
ただ父さんが好きだから食ってるわ。
捨てないようにアレンジするって良いね。
見習わないとニャモジモジ(。_。*)))

わた!!!!これ良いじゃん。
やっぱりみんな待ち受けは自分の愛する人?なんだね。
わた・・・人じゃないか(*´Д`*)

おみごと♪
さすがチャレンジャーだね^m^

わた・・・おしりまで丸見えで
顔はくしゃ顔
めっちゃかわいいやん
いじられても娘ちゃんLOVEなんだ!!

さすがだ〜  ニシンが大変身うまそうじゃん って、美味しかったのね

わた〜〜〜〜〜〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ちっこい手足がいいね

さすがつぶさん
無駄にしない主婦アレンジ女王

あ~ういママのこも同じことしてたよぉ(ノ∀`)
何をしても、許してくれちゃうところに、ハムからの愛を感じるよねーー
(クラッカーの)謎の生物も、ハムを飼ってる醍醐味
物体がゴソゴソ動くのよ(笑)

音姫さんへ
大人の味だもんね~
ちょうど父ちゃんも、酢〆の魚が苦手なもんで
全部変身させちゃったよ。🐡
そしたら風味だけが残って、美味しくなったわ~


おさかなさんへ
なんか…
この変顔のわた、みんなに好評なんだけど…
わたに見えないのに~
手はかわいいけど…
ニシンね~。
私もほとんど食べる機会がなかったから
その生臭みに慣れてなくて。
そういえば過去に、すご~く高そうな「身欠きにしん」をいただいて
レシピを検索して調理してはみたものの、
生臭すぎて全部捨てた記憶が…
自分で調理したなら惜しみなく捨てられるという…

ちゃちゃさんへ
ちゃちゃさんちは魚をよく食べてるから
慣れてるのかな~?
海なし県しか住んでないから苦手なのか…
甘酒は美味しいのに~

のらデジさんへ
買ったものとか、自分で作ったなら捨ててたかも…(´,_ゝ`)プッ
作ってもらったものは捨てられない!!
それに、「捨てなくてよかった~~」って思える美味しさだった
多分、ニシン漬けの発酵風味が、いい旨味になったんだろうね。

わた…
待ち受け見てはほっこりしてたのに…。
今度は見るたびに、`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! だよ。

姫乃さんへ
あの独特の魚の発酵臭がね…
でも風味だけが残ったらうまさ倍増だったかも。
わた…
面白いけど、待ち受けにはちょい変顔すぎない…
そうそう、どんな扱いされても、愛は感じるのかもね。
( ̄▽ ̄)

うずちゃんへ
うんうん、美味しかった
独特の風味が、逆に旨味になった感じで。
わた…
別人(?)だよね。
かわいいけど、待ち受けにはどうかと…(-゛-メ)

ういママさんへ
買ったものだったり、自分で作って口に合わないなら
未練なく捨てるけどね。
せっかく手間暇かけて作られたものを捨てるわけにはいかんさ!!

そうなんだね~
このところもう、「手は安全」って思ったのか
誰の手も噛まなくなったよ。
でも私の手だと落ち着きがない気が…
娘の手だと、じ~っとのんびりしてるのに。
動く物体、楽しいわ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまいぢゃないか!!ヽ(*≧ε≦*)φ:

« 北海道の味だもの~♪ | トップページ | ままちゃんの角煮まんと、ままさんの漬物♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック