今年もお世話になりました♪…と、「ウタマロクリーナー」でちょこっと掃除
ココログを始めて、はや4年くらいか…?
素晴らしい出逢いがたくさんありました。
この1年も本当にお世話になり、みなさまに感謝です
ちょっと思い出したくない出来事もあったけれど、4月から仕事を替え、ちょっと忙しいけれどおかげでよい出逢いに恵まれ、結果オーライだったかな~と。
ココログにしろ、身近な環境にしろ、やっぱりいい人との出逢いって大切だな~と実感する1年でした。

この1年も本当にお世話になり、みなさまに感謝です

ちょっと思い出したくない出来事もあったけれど、4月から仕事を替え、ちょっと忙しいけれどおかげでよい出逢いに恵まれ、結果オーライだったかな~と。

ココログにしろ、身近な環境にしろ、やっぱりいい人との出逢いって大切だな~と実感する1年でした。
来年は息子も高校生。
本命の高校にしろ、第二希望の高校にしろ、気の合う友達が出来れば楽しく過ごせるもんだし、新しい環境で素晴らしい出逢いがあることを願ってやみません。
お正月らしい花を…、と思ったけど、つい…
お正月らしい花を…、と思ったけど、つい…
本当の色じゃないと分かっていても、カラフルできれいで…
ところで…

ところで…
年末の大掃除は終わりましたか?
残念ながら、ちょっと使いにくかった。(´-д-`)
軽いコンパクトタイプだったせいか、すぐに高圧スチームが息切れしてしまい、再沸騰を待たねばならず…

軽いコンパクトタイプだったせいか、すぐに高圧スチームが息切れしてしまい、再沸騰を待たねばならず…
シュー~~
っと、いい調子で使えるのはほんの10秒程度?

すぐに弱いスチームになり、再沸騰まで10秒くらい待って…
その使える時間が、使うたびどんどん短くなってくる。
確かに、サッシの歯ブラシも届かないような細かい部分の汚れはよく取れるのだけど、「もう使えないの
」(@Д@; というストレスが。

確かに、サッシの歯ブラシも届かないような細かい部分の汚れはよく取れるのだけど、「もう使えないの

やっぱり重くても、容量の大きいの買えばよかったかな~。
そんなわけで、

そんなわけで、
やっぱり普通の掃除は、洗剤でふき取るのが一番かな、と。
株式会社東邦さんの『ウタマロ』
洗濯用の石鹸も持っているけれど、これは住宅用のスプレータイプ。
1. 中性なのに油汚れもしっかり落とせる。レンジ周りのしつこい油汚れ、ガンコな水 アカ、石けんカスもしっかり落とします。
2. アミノ酸系洗浄成分主配合だから、素手でも使えるほど手肌にやさしく、刺激臭もしません。
3. 中性だから、お風呂やアルミサッシなどにも使えます。家中のおそうじがこれ1本でOK!
4. さわやかなグリーンハーブの香りです。
厨房で水仕事が多いから、もう手荒れがひどいもんなので、手肌に優しいのはうれしいね~
では、ず~っと見ぬふりをしていた汚れを…
…きちゃない…
換気扇の横の、高い位置にある棚。
普段はトレーやバッドが常に置いてあるので、奥まで掃除しないんだよね~。
スプレーして…
う…、みるみる汚れが…

厨房で水仕事が多いから、もう手荒れがひどいもんなので、手肌に優しいのはうれしいね~

では、ず~っと見ぬふりをしていた汚れを…


換気扇の横の、高い位置にある棚。

スプレーして…

う…、みるみる汚れが…

年越し前の人も、新年を迎えた人も、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« ままちゃんの角煮まんと、ままさんの漬物♪ | トップページ | 謹賀新年!!(〃uωu)ノ゙^⑩[賽銭箱] »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
「モラタメ」カテゴリの記事
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- プレミアムなカレーに、北海道の甘~いとうもろこし!!(2016.09.04)
- MOCHAさんからのお届け物と、「ウタマロキッチン」(2016.07.29)
- マーマレードチキン弁当と、『小岩井 旨みほろほろチーズ』(2016.06.20)
- 牛乳と混ぜるだけ~、の「シャーベ」(2016.06.02)
「わた」カテゴリの記事
- わたの木が生えたらいいのにな(2017.02.01)
- ずっとずっと…(2017.01.31)
- プチ同窓会と、わたに「わたの実」(2017.01.15)
- 明けまして…(2017.01.01)
- わた、今年は一緒に帰省します。(2016.12.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も今日は換気扇とガス台洗った _ノフ○ グッタリ

明日は厨房の食器棚
明後日はお店の蛍光灯回り、、、上半分
3日はお店のテーブルや椅子、、、下半分
今年も正月早々掃除したけど
来年も掃除から始まる1年やわ
つぶあんさんもお仕事やもんね
私も頑張るわ
お酒もたくさん有難う

頑張って掃除して美味しいお酒飲むぞ~~
良いお年を~~
投稿: 音姫 | 2015年12月31日 (木) 19時21分
出会いって大切だよね
おにーちゃんも希望の高校に合格 目指して頑張れ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
ウタマロ 固形石鹸は知ってるけど スプレータイプもあるんだ
香りも良くて手にやさしいのは嬉しいね
大掃除 えー。。。。と、ま、テケトーに〜〜www
今年も残すところ あと数時間だよ!
お世話になりました〜〜( ´ ▽ ` )ノ
来年も宜しくね
良いお年をお迎えくださーい
投稿: うず | 2015年12月31日 (木) 20時00分
お正月からお仕事お疲れ様です

こちらは4日からお仕事
といっても本番は5日からだけど・・・
来年もよろしくです~
投稿: mikomiko | 2015年12月31日 (木) 22時36分
ウタマロ石鹸はきっと私が産まれる前からあるはず( ̄▽ ̄)
良い物は消えないよね。
だから汚れも落ちるんだね。
今年は念願のコンニャクが食べれて、とても幸せだった。
ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
来年もよろしくお願いしますm(__)m
来年は私も頑張って昆布漁に参加しなきゃ
良いお年をお迎えください
わた、可愛いよ
投稿: のらデジ | 2015年12月31日 (木) 23時34分
ウタマロ石鹸はきっと私が産まれる前からあるはず( ̄▽ ̄)
良い物は消えないよね〜
今年は念願のコンニャクが食べれて幸せでした(^○^)
来年もよろしくお願いしますm(__)m
私も頑張って昆布漁に参加しなきゃ
良いお年をお迎えくださいニャヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投稿: のらデジ | 2015年12月31日 (木) 23時37分
ウマタロウ・・・クマタロウ・・・・見間違いも新年早々から
よーく観たら、「ウタマロ」でしたか。
今年から「パソコン用老眼鏡」を使っております。
)
新年から間違いをしないようにね(って性格上、無理かも
ウチは去年、セキスソーダーという粉を水に溶かしタイプのスプレーを使ってる。
期待してなかったけれど、ドンドン落ちるし(ウタマロスプレーみたいに)使っても、また水で粉を溶かすとすぐに使えるので重宝しています。
お互いに今年も健康で楽しく過ごして行きたいですね。
今年も宜しく。
あ、海外ドラマでも宜しくぅ~
新年の海外ドラマは「ミスマープル」から始まったよ。
「セガール祭り」(ステーブンセガール特集)よりよさそうだ。
投稿: おさかな | 2016年1月 1日 (金) 10時34分
あけおめ、ことよろ〜♬
元旦からお仕事ご苦労さまですm(_ _)m
年末掃除、それなりに頑張ったんで…
もう台所とか、料理したくないという
このまま使わなければ1年後もピカピカ?(≧∇≦)
お兄ちゃんは正月休みもないね…
かんばれ〜〜♬
投稿: 姫乃 | 2016年1月 1日 (金) 16時35分
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまで、楽しい1年でした。
ウタマロ、昔から続いてあるものって
やっぱりいい物なんだよね。
大掃除は…
暖かくなったら…
お互いに、今年もいい1年になることを願って…
投稿: つぶあん | 2016年1月 1日 (金) 22時46分