臨時収入って嬉しい♪
ボーナス入った~~!!
ヽ(´▽`)/

といっても、5000円ですが。




といっても、5000円ですが。

まだ1年も勤めていないパートの分際で、もらえるだけありがたいわ。
さらに、以前いただいた優良事業所賞とは違う主催で、またも優良事業所に選ばれ、スタッフ全員に5000円ずつ支給が。
それもこれも、移動してしまった元責任者のSさんのおかげ…(´;ω;`)ウウ・・・
さらに、以前いただいた優良事業所賞とは違う主催で、またも優良事業所に選ばれ、スタッフ全員に5000円ずつ支給が。

それもこれも、移動してしまった元責任者のSさんのおかげ…(´;ω;`)ウウ・・・
以前の賞は事業所単位だったので、いただいたお食事券をみんなで山分け、各2500円分だったけど、現金はやっぱり嬉しい
合計1万円の臨時収入…

合計1万円の臨時収入…
…、姫乃さんが使っているリラックスクロス 、買っちゃっていいかな…。( ̄▽ ̄)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近、わたがゲージを噛んでうるさい。
出せ
という催促か?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近、わたがゲージを噛んでうるさい。

出せ


先日、たまたま扉が緩んでいたのか、とうとうゲージが開いてしまった。
自分でもびっくりしたのか、固まっていたので、逃げられれる前に慌てて閉じたけど。
上の蓋も、頭で押し上げて開けそうな気配もあるので…

上の蓋も、頭で押し上げて開けそうな気配もあるので…
う~ん、何か他にいい手はないかしら?(;´д`)トホホ…
にほんブログ村
自分にクリスマスプレゼント、まあ、臨時収入だし許されるんでない?と思われましたら、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« 山盛りネギの甘辛チキン | トップページ | 家庭科で作ったエプロンは… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
「わた」カテゴリの記事
- わたの木が生えたらいいのにな(2017.02.01)
- ずっとずっと…(2017.01.31)
- プチ同窓会と、わたに「わたの実」(2017.01.15)
- 明けまして…(2017.01.01)
- わた、今年は一緒に帰省します。(2016.12.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
鼠だからさ葉が伸びてくるのでかじるのは習性。
猫の爪とぎみたいなものです。
うちは電話線を引き込んで噛み切られたよ。
カーテンも織りに引き込んでボロボロ。
何か良い方法は誰か知ってると思うよ。
あ、柵は簡単に開けるから、しっかり固定するべし!
洗濯ばさみじゃ開けちゃうよ。(笑)
現金うれしいね
うちはボーナス断ったよ。
貰うと103万を越しちゃって、またもや40万の請求が来るからね。
来年は天引きで返さなくて良い様になるから生活も楽になるかも~
40万の「追徴金」は毎月4万づつ天引きされてたの(トノの給料から)
今年は苦しかったです
投稿: おさかな | 2015年12月10日 (木) 22時57分
臨時ボーナス、嬉しいよね~~~
わたいには関係ないけど~~~
ボーナス時期は、勤め人になりたい~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年12月10日 (木) 23時40分
現金で貰えるのはうれしーね〜〜(≧∇≦)
ボーナス(v^ー゜)ヤッタネ!!
リラックスクロス 自分へのご褒美
投稿: うず | 2015年12月11日 (金) 01時11分
姫乃さんの持ってるクロスは販売してたよ~
私が買ったのは同じ生地で作られてるネックウオーマーだよ。
価格が3千円台だから、これならとね。
オークションで見つけて早速かった( ̄▽ ̄)
わた・・・大きなゲージ作ったら(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
家は父さんがボーナスを持ってきてくれるんだけどと言っても口座に入る
でも別に手渡しで何故か?交通費の名目で出るんだよ。
これはきっと奥さんに内緒?だろうけど、偶然数年前に見つけて( ´艸`)プププ
それ以来私はマルサ扱いだよ
で、それからは半分くれるようになった。
去年からお断りしてる。自由に使える金が無いと申すのでね~
仕事していて、それが千円でも余分にもらえると嬉しいわ。
投稿: のらデジ | 2015年12月11日 (金) 07時00分
臨時収入は 自分の為に使うべし(^_-)-☆
投稿: 音姫 | 2015年12月11日 (金) 08時28分
おおボーナス♬
はい、リラックスクロスオススメ(^ω^)
まじ、途中目覚めることがなくなったのよ
起きても5時ぐらいで
深く寝てる感じ
わた、歯がむず痒いとか??
かじってる顔も可愛いね
夜中やられると、うるさそうだけど(・_・;
投稿: 姫乃 | 2015年12月11日 (金) 08時56分
臨時収入は、パッと何かに使わないと、いつの間にか家計に組み込んじゃいますよ
外の世界を知った小動物って、出たがりますから、そのへん気をつけなされ~
投稿: ミッサリー | 2015年12月11日 (金) 12時17分
つぶあんちゃん、こんばんは
わたちゃん、歯が伸びてきたんじゃないの?
ふわりちゃんも、歯が生え変わる時にガジガジ凄かったもん
生き物はみんな一緒
ただ、ふわりちゃんは脱走してもすぐ見つかるけど、わたちゃんはなかなか見つけられなそう。。
臨時収入、嬉しいね!
投稿: びっくりまま | 2015年12月11日 (金) 22時50分
いいなぁ・・・ボーナス


現金でもらえればうれしいよね
自分のために使ってね
投稿: 里山のプーさん | 2015年12月12日 (土) 10時51分
ここに三升漬けのレシピ書くよ
青南蛮、麹、醤油を同量入れて終わり(笑)
青南蛮って北海道では既に手に入らないけど、そっちでは手に入る?
青南蛮をひたすら小口切に刻む。
私は最近フードプロセッサーでガ~~~で終わるけど。
後は瓶にでも青南蛮と醤油と麹を入れて放置。
三升漬けの名前の由来がそれぞれの材料を1升ずつ入れて漬けるから3升漬けなんだって。
暖かい時期に作るときは麹が沸いてしまって灯油みたいな匂いになるから冷蔵庫で。
涼しい時期なら台所でのおいておけるよ。
私は夏に漬けるので冷蔵庫に入れて涼しくなったら出す。
今年は外に電源入れないで冷蔵庫を設置したのでその中に入れてた。
ちなみに、近日中に酒粕と、三升漬けを少し送る予定ですよ~~
今年は辛い青南蛮では無かったはずだけど、メチャ辛い(。>0<。)
投稿: のらデジ | 2015年12月12日 (土) 17時33分
一応、カジカジする専用の木みたいのは置いてあるんだけどね。
ゲージの方が噛みごこちがいいのか…
ボーナス、断ったの~?
う~、でも、ボーナスの額より損する方が大きいなら…
103万の壁は越える訳にはいかないのね。
もらえると思ってなかったからさ~。
社員のボーナスとはケタが違うけど、やっぱり嬉しいね
もらえると思ってなかったのにもらえると
やたら得した気分~
やっぱりクロス、買っていいかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: つぶあん | 2015年12月12日 (土) 22時39分
早速レシピ、ありがとう~~~
でも、青南蛮…?
青唐辛子のことかな?
青唐辛子でいいなら作ってみる~。
父さんのボーナス…( ´艸`)プププ
家はいくらもらってるか知らないけど、毎回私にもお小遣いをくれるわ。
私は家計管理してないもんで。
クロス、探してみよう!!
やっぱり?( ̄▽ ̄)
クロス買っていいかしら?
ちょうどリラックスクロスが欲しかったとこに、
それくらいにの額の臨時収入だしね。
これは「買っていいぞ!!」ってことよね。( ´艸`)プププ
夜中にガリガリガンガンされると、さすがにうるさいわ~
でもゴム付けたら、少し音がしなくなった。
だよね~。
いつの間にか、普段の買い物に…、ってなるよね。
そうそう、もう娘がゲージに近づくと、「出られる!!」って反応する。(´,_ゝ`)プッ
そうなんだよね~。
だから齧るための専用の木みたいのは置いてあるんだけど
お気に召さないみたいで。
ゲージが齧りごこちがいいのかしら?
確かに、わたが脱走したら見つかんないだろうな~
お食事券もありがたく使ったけどね。
やっぱり現金の方が助かる。( ̄▽ ̄)
自分で使ってしまっていいかな~?
投稿: つぶあん | 2015年12月12日 (土) 22時50分