ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 歳の数ほど食べたら危険… | トップページ | きた…(|||´-д-`) »

2016年2月 4日 (木)

きざみわさび&生七味♪…で、もっかい作った料理

こないだ消えちまった、料理の写真…。
めっちゃ悔しいけど、また作り直しましたよ。(-゛-メ)

これとか…。
手羽中の唐揚げDsc_1106
添えてある赤いのが、今回モラタメさんから届いたもの。

S&B 本生シリーズDsc_0926
本わさび、きざみわさび、生七味の3種類。

辛いの好き~ 
わさびは常備してあるけど、生七味は初めてだ~。(。・w・。 )

ちゅうことで、生七味を下味に使い、さらに食べる時にも付けられるように添えたのが、
上の「手羽中の唐揚げ」。

生七味には、柚子、赤唐辛子、しょうが、すだちの皮、山椒の実、ねぎ、紫蘇の実が入っています。
鮮烈な香りが唐揚げに合う~

それほど辛くないから、いろんな料理の薬味で使えそう。

本当はさ、母の手作りこんにゃくのたれに使った写真もあったんだけど、こんにゃくがもう無いから撮り直し出来なかったの~。(´;ω;`)ウウ・・・

きざみわさびは…Dsc_1090

ざく切りトマト、しらす、青しそと混ぜて、オリーブオイルとちょっとだけ醤油。

美味いDsc_1093

これも本当は、しらすじゃなくてタコで作った写真が消えて…。
でもしらすも美味いわ。( ̄▽ ̄)

きざみわさびは、本わさびより辛みがマイルドで使いやすい。
茎のシャキシャキした食感を楽しめます。

両方使って…。Dsc_1135
豆腐じゃねえです。(。・ω・)ノ゙  クリームチーズです。

居酒屋で食べたクリームチーズの塩昆布和えというのが気に入っていて。

左が塩昆布&きざみわさび。
刻みのり&生七味は、食べる時にお好みで醤油を。

きざみわさびと生七味…、リピだな。( ̄ー ̄)ニヤリ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村辛いのが好きな人も、苦手な人も、ポチっとお願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

世界チャンピオン皇朝(こうちょう)自慢の肉まん10個入りを2名様にプレゼント!

キヨエの<完熟>黒オリーブご飯 モニター募集

【揚げずにかけて仕上げるポテト】コイケヤの新商品!30名様のモニターを大募集☆彡

フィット感抜群! 結ばない靴ひも「キャタピラン」★100名様モニター募集

冷凍庫満タン(?!)企画!こだわりピッツェリアマルゲリータ12パックモニター

« 歳の数ほど食べたら危険… | トップページ | きた…(|||´-д-`) »

モラタメ」カテゴリの記事

コメント

一番下の「クリームチーズ」は大発見かもね!
味の想像が出来て、うまいと確信するよ!

ところで・・・
皆様から好評の「奴」の事だけど。
今のうちから母上様に「てほどき」を受けて「つぶあん・・・にゃく」として作ってみたらどう?
私には判らないがこんなにも「好評」を得ているのだから、このまま消滅になるのは勿体無いと思うよ。
市販となにが違うんだろう(愛情は別として)

おさかなさんの言う通り・・・
今から「奴」の作り方を教えてもらっておくべし

きざみわさびは私も使う
生七味は初めて見たかも
大根おろしと混ぜたら もみいおろし??
それ使いやすそう (・∀・)イイ!

生七味のチューブ? 初めて見た
一味は無いのかな?
2度作り ごくろーさんでした

うっわー♡
そのクリームチーズ絶対好き!(≧∇≦)
SBもいろいろ考えるね
刻みわさびとは
でも、クリームチーズ、コレステロールに良くないと思って
ぜーんぜん、食べてない
チーズケーキは別だけど(≧∇≦)

さっすが、つぶあんさんっ
どれも美味しそうぉぉ~~~

写真は、撮ったらどんどん保存先(クラウド{グーグルとかヤフーとか})を指定していけばスマホも軽い状態が続くので、操作も快適になりますよん

生七味・・・確かに初じゃね。
父さん七味派なんで買ってみるか。
味噌汁にも絶対入れるさ( ̄ー+ ̄)

すぐに作り直す、つぶあんさんにぽちっとな~~~

つぶあんちゃん、こんち~
わさびって、食感があって、美味しそうだね
生七味も流行ったモンね
どっちもご飯に乗っけて食べてみたい!

おさかなさんへ
こんにゃくね…
いろいろ難関がありましてね。
まず、生のこんにゃく芋が、うちの辺では手に入らない。
公民館で使うような大鍋が必要。
さらに、それを置くスペースや、広いコンロまわり、
大鍋を洗えるシンクもない。
…、といった状況を考えると、今住んでる場所で、社宅では無理。
なのよ。
そのかわり、こしあんが最近、修行して取得したらしいから
いつか状況が変わったらこしあんから伝授してもらうわ~。

音姫さんへ
こんにゃくに関しては↑のおさかなさんへのコメ返を見ておくんなまし。
生七味、おススメ~
大根おろしに混ぜるのいいね!!


うずちゃんへ
生一味?
そりゃ辛そうだ~
七味は香りがいいからおススメ~


姫乃さんへ
居酒屋メニューにわさびと生七味プラスしただけだけど
つまみに最高かも。
飲まなくても美味しいけどね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
生七味、瓶入りのいいヤツは高いけど
このチューブはお手頃=

ミッサリーさんへ
ありがと~♪(o ̄∇ ̄)/
なるほど…、クラウドってのが分からなかったけど
グーグルやヤフーにあるのね。
ちょっとやってみるよ~

のらデジさんへ
生七味、柚子があんまり好きじゃない私でも美味しくて
かなりおススメ。
S&Bだから、普通にスーパーで買えると思うよ~。
みそ汁には入れてなかったけど、絶対美味しいね!!(・∀・)イイ!


ちゃちゃわんわんさんへ
美味しかったから作り直したけどさ…
やっぱ残念~

びっくりままさんへ
生七味、流行ったの?
知らなかった。
でもお土産とかにありそう。
チューブのは手軽でいいね。
ご飯に…、それもいいね。(*^m^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きざみわさび&生七味♪…で、もっかい作った料理:

« 歳の数ほど食べたら危険… | トップページ | きた…(|||´-д-`) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック