読書な一日…。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
2日間の高熱がウソのように、今朝になったら顔色がよくなった娘。
測ってみると、37度4分。
だるさは残るものの、食欲も出てきました。

だるさは残るものの、食欲も出てきました。
なので今夜は…
このパジャマ、もこもこなのでポケットの中は居心地がいいらしい。

潜り込んで中の布を噛んでみたり、時々顔を出し、何やらもぞもぞ…。(。・w・。 )
そして娘のインフルに合わせたかのように、偶然にも昨日から久しぶりの3連休のつぶあん。
そして娘のインフルに合わせたかのように、偶然にも昨日から久しぶりの3連休のつぶあん。
息子のおススメで、「これは多分、お母ちゃんが好きだと思う。」と…。
前は私が面白いと思った本を薦めてたのに。
「3匹のおっさん」などでおなじみの、有川浩の「旅猫リポート」。
飼い猫を手放さなければならなくなったサトルが、引き取り手を求め、猫と旅をする。
前は私が面白いと思った本を薦めてたのに。

「3匹のおっさん」などでおなじみの、有川浩の「旅猫リポート」。

飼い猫を手放さなければならなくなったサトルが、引き取り手を求め、猫と旅をする。
引き取ってくれそうな友人と再会しながら、幼少の頃から現在を振り返る旅…。
って感じのあらすじなんだけど
ま~~~~~、感動することったら!!
って感じのあらすじなんだけど
ま~~~~~、感動することったら!!

娘が「お母ちゃん、鼻水出てる…。
」

ってつっこむくらい、しゃくりあげてボロボロ泣いてしまったわ。( ´;ω;`)ブワッ
母の猫好きを知ってて薦めてくれたのかと思ったけれど、それだけではなかったのね。
それによくある、「え?ここで終わり?あの人はどうなったんだよ~!!
」っていうような、“続きは読者の想像に任せます”の終わり方じゃないのも嬉しかった。
なんちゅうか、「そうそう
そこまで読ませて欲しかったの!!」
すっきり~、と、かゆい所に手が届くような読後感で。
いや~、いい本読めたわ~。ヽ(´▽`)/
母の猫好きを知ってて薦めてくれたのかと思ったけれど、それだけではなかったのね。
それによくある、「え?ここで終わり?あの人はどうなったんだよ~!!


なんちゅうか、「そうそう


いや~、いい本読めたわ~。ヽ(´▽`)/
猫好きはもとより、猫好きじゃない人にもおススメです。

にほんブログ村たまにはゆっくり読書もいいなと思う人、ポチっとね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« 「十倍白だし」で、弱った体に優しい料理 | トップページ | 中学の美術って、何してたっけ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 読書な一日…。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。(2016.02.08)
「わた」カテゴリの記事
- わたの木が生えたらいいのにな(2017.02.01)
- ずっとずっと…(2017.01.31)
- プチ同窓会と、わたに「わたの実」(2017.01.15)
- 明けまして…(2017.01.01)
- わた、今年は一緒に帰省します。(2016.12.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
娘ちゃん回復しつつあるようで
何より
わた君、愛いやつじゃ~

パパ上のお腹の上でネンネしてたな~
右手で
おでこから後頭部にかけて、ナデナデ
ナデナデ....
甘えん坊
ハムは、ポケット大好きよね
ハムン子ちゃんは、毎晩のように
左手で暗くして
ハム爆睡
投稿: ういママ | 2016年2月 8日 (月) 22時22分
猫好きなんで、気になる~~~
ぽちっとな~~~
☆
その、ふわふわポケットの大きいやつがあったなら~~
花丸子を入れたいずら(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年2月 8日 (月) 22時38分
なんか「息子」の成長が・・・・涙
そうなのか~
そうやって子供達は大名になっていくのね。と思わせるような今日のお話。
実は今、仕事場の「命令」で皆で回して一冊の本を読んでいるんだけど(私が最後)
仕事場で読んでいるが一向に進まない。
読むと・・・眠くなる
投稿: おさかな | 2016年2月 8日 (月) 23時15分
あ!間違いに気がついた!
大人。とかくことろが「大名」になっていたすまーん!!
投稿: おさかな | 2016年2月 8日 (月) 23時17分
おっ切り込みって初めて見た活字だわ。後で調べてみよう。
娘ちゃん治り掛けで一安心だね。
読書・・・最近読むのは編み物の本ばかりだよ。
借りてくる本も編み物の本。
色んな編み方があるから、たくさん覚えたいと思ってさ( ̄▽ ̄)
猫の本は見つけたら父さんが速攻買う。
投稿: のらデジ | 2016年2月 9日 (火) 06時53分
わたにインフルはうつらないの?? (´,_ゝ`)プッ
元気になって良かった
これでスキーも大丈夫だね (v^ー゜)ヤッタネ!!
息子くん さすがにお母ちゃんの事解かってるね


うちのお兄ちゃんが私の為に買って来る本
黄昏流星群・・・コミック本だわ
投稿: 音姫 | 2016年2月 9日 (火) 08時04分
熱も下がって食欲も出て来て一安心
良かったねー(^ω^)
姫乃も風邪気味、昨夜は1年前?にもらった風邪薬を飲んだ…大丈夫なのか?
へえ猫の本
確か、神保町に猫が登場する本ばかりを集めた
本屋があるのよね!
投稿: 姫乃 | 2016年2月 9日 (火) 08時58分
つぶあんちゃん、こんち~
娘ちゃん、だいぶ回復してきたんだね
良かった
こういう時は、外には出かけられないけど家の中でマッタリできるね
読書なんてしばらくしてないな
息子君チョイス、凄いね~
良い関係だね
投稿: びっくりまま | 2016年2月 9日 (火) 09時30分
39度を経験しての37度台は、本当に楽ですよね

インフルエンザだと、節々も痛くなったでしょうから、なおさらですね
3連休って、すばらしい

たまたま娘さんの病気と重なったようですが、次は何も無い3連休がいいですね
投稿: ミッサリー | 2016年2月 9日 (火) 12時20分
ポケット、好きだよね~(´,_ゝ`)プッ
安心するんだろうか?
子供達もよくそんな風にマッサージしてる。
うっとりした顔がかわいいんだよね。
でもまだ爆睡には至らず…
パパ上に伝授してほしいわ~
選ぶ本でも成長を感じるね~。
読んだ後に感想を語り合ったりできるのが、また嬉しかったり…
仕事場の命令で回し読み?
なんか不思議なミッション。
仕事関係の本なのか?
大名はウケた~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おっ切り込みは群馬の方で食べられてる幅広のうどんの煮込みです。
具だくさんで栄養もあるし、冬のおふくろの味かな。( ^ω^ )
この本、猫目線と人間目線で両方書かれてて
本当によかった!!
最後の場所は北海道なんだよ~
投稿: つぶあん | 2016年2月 9日 (火) 21時51分
インフル、娘もわたにうつらないか心配してた。
人間の菌だし、大丈夫じゃないかな~
スキーは今度の月曜からなの。
体力も戻しておかないとね。
黄昏…?
知らないと思ったら、コミックか~(´,_ゝ`)プッ
処方薬かな?
1年くらいなら大丈夫じゃない?
…、多分。
早めに体を休めて悪化させないようにしてね~
猫が登場する本ばかり?
それで本屋できるほどあるってことか~
高熱の後の37度台は、ずいぶん楽そうだよ。
家を出られないから、読書でまったり…
たまにはいいよね。
私も最近あんまり本を読めてなかったから、
ちょうどよかったわ。
息子と本の話が出来ると、共通の話題ができていいわ。
顔色が全然違うね~
やれやれです。
そうそう、本当なら自由に過ごせる3連休のはずだったのに。
投稿: つぶあん | 2016年2月 9日 (火) 22時10分