ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 火傷のその後…。 | トップページ | 『Pototto+』アボカドオイル アボカド&チーズ味 »

2016年3月12日 (土)

本当は味噌カツが食べたかったんだけど。

火傷の原因になったのは…
こいつだDsc_1436

このソースカツ丼のカツを揚げてるときに、あんなことに…。
カツとキャベツの間にかかっているのは、「怪味ソース」というもの。

これです。Dsc_1449
「かいみソース」かと思ったら、「ガイウェイソース」と読むんだそうで、本当は唐揚げに付けるソース。

ピリ辛のゴマだれ、って感じなので、いろいろなものにかけてます。

本当は、テレビの「秘密のケンミンショー」で名古屋の味噌カツ見て、味噌カツ丼にしたかったんだけど、
娘に、
「今日の夜味噌カツと~、ソースカツ、卵とじカツ、何がいい?」と聞くと
「ソースカツ。」

・・・・・・・・・・・・・。

「…、…、あ、カツ丼だよ、カツ丼。味噌カツ丼か~、…ソースカツ丼か卵とじ…」
ソースカツ丼(`・∞・´)しつこいよっ

ちっ…。
何がいいかなんて、聞かなきゃよかった。(-゛-メ)
次はだまって味噌カツにしよう。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日の「8000円かかった。」の件ですが…。
ちょっと書き方が悪くて誤解されたかもしれないので、内訳を。

皮膚科の診療代は、1600円くらいです。
で、皮膚科で薬を処方されて、薬局で払ったのが…

これ。Dsc_1487
スプレー薬、塗り薬、化膿止めの抗生物質7日分。
で、4260円

その他、病院で薦められた傷口に張り付かないカットガーゼ(1枚ずつ包装されてる)が1箱1000円くらい。
ガーゼを貼るメディカルテープ、仕事でガーゼが濡れると困るので、防水保護フィルムなどをその薬局で買ったので、
それらを全部合計すると、8000円近くなった、ということです。

自分で処置することも考えて、ネットでも調べてみたのだけど、ここまでひどい水泡になるとやっぱり民間療法では悪化の恐れが…。
ちゃんと治療しないと感染症の危険もあるようで。

仕事がら、化膿させることだけは避けたいので、ここは病院に任せた方がよさそう…、と思ったんだけど、予想以上に費用がかかってしまったのでした。

しばらく不便だけど、しかたないわね。(u_u。)

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村味噌カツ丼が食べたいつぶあんに、ポチっとね~。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

キヨエの<完熟>黒オリーブご飯 モニター募集

« 火傷のその後…。 | トップページ | 『Pototto+』アボカドオイル アボカド&チーズ味 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

味噌カツ丼、ソースカツ丼、卵とじカツ丼・・・どれも食べたい!
出来出来で、作っちゃおう!
「好き嫌いはいけません」とね。

母の主張も時には聞き入れてもらわないと・・・

そうそう、そのくらい掛かるよ。
その保護《くっつかない》ガーゼや水防止のフィルム!高いのよ。
箱販売だったりする。一枚170円とかね。
でも在ると便利!全然違うから。

やけどは甘く見ては行けないぞ!
傷とやけどは違うもの。
どちらも感染症には気をつけなきゃ行けないけれど、
やけどの場合は患部が「壊死」してる常態なので、保護して皮膚の再生するまで「膜」しかない状態。皮膚じゃないとよ。
だから「切り傷」みたいな扱いでは駄目なのさ。
昔はアロエだったよね。これもネバネバの液で患部を保護してたのさ。

そのままだとケロイド《皮膚が再生された時に引きつった状態になること》にもなりかねないとよ。
しっかりと保護して、蒸れに注意。
ゴム手は蒸れるのよね・・・

わたいはしっかり化膿したけど、一ヶ月病院通ったら、なんとか
キズにならずにすんだよ~~~
ムリしちゃいかんよ~~

怪味ソース、ちょっと気になっていたんですよね。
少しお高いですよね?

スゴイネーミングのソースだね(´,_ゝ`)プッ
売薬と違って 処方薬の方が断然良いし、高いとは限らないんだ
処方薬の方が安くつく時もあるんだよ
処方箋切れば。。。病院が。。。裏事情を説明しても、仕方が無いけどw
跡が残らないと良いね
仕事に、支障が出ないと良いね
無理しないでよ お大事に

つぶあんちゃん、こんち~
そんなにかかっちゃったの??
まぁ、あれこれ買うと、意外と高くなるか。。
しっかり治ると良いね
味噌カツ、食べたい。。

あやしい味のソース
おいしくなさそうなネーミングやね (´,_ゝ`)プッ

姫乃も、カイミソースと読んでしまった(≧∇≦)
リクエストを聞くところが母だわ〜!
薬代が高かったのね…
そそ、化膿しないように、綺麗になおさないとだもの
お金かかるのも仕方なし

仕事柄、しっかり治さないとね。
味噌カツは食べた事ないし、今は肉が食べられなくなったから
生涯食べる事はないニャ( ̄▽ ̄)

味噌カツ・・・我が家にはなぜか愛知県民御用達の「つけて味噌かけて味噌」があるので、お手軽に味噌カツが出来上がります

おさかなさんへ
医薬品は高いね~
防水フィルムは、以前看護師の姉にもらったことがあって
スグレモノ~~!!って感動したよ。
高いけど、これはしかたないって思った。
そうか~、このくらいの火傷…、って最初は甘く見てたけど、
やっぱりちゃんと治さないといかんのね~。

ちゃちゃさんへ
1ヵ月もかかったのか。
でもちゃんと治すにはそのくらいかかるんだろうね。

ネモさんへ
半額だったから買ったのさ~。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


うずちゃんへ
そうなの?
じゃ、高くてもしかたないんだ。
ってか、効能が違うと思えば、高くても納得できるわ。
痕は…、残るかもな~

びっくりままさんへ
かかったわ~
こういうのは高いね~。
でも化膿させるよりはいいけどね。
味噌カツ、食べたいよ~


音姫さんへ
怪味…って、日本じゃまんま「怪しい味」だよね~
どこの国の言葉なんじゃろ?
違う意味なのかな?


姫乃さんへ
やっぱり「かいみソース」だよね。
本当の読み方がいまだに覚えられん。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ほんと、いろいろ買って高くついたわ~(@Д@;
悪化させるよりいいと思うしかない。


のらデジさんへ
仕事が仕事だからね~。
ちゃんと治さないと。
そうか…、肉がだめなのね。
じゃ、マグロのカツで味噌カツはど?


ミッサリーさんへ
つけてみそ…、イオンで売ってるしね。
( ´艸`)プププ
あれがあれば失敗ないね。

ヤケドの原因はこのカツだったんだね(^^;)
ほんと、すごい水ぶくれだったね・・・
跡が残らないよう、しっかりケアしてね。
お大事に。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当は味噌カツが食べたかったんだけど。:

« 火傷のその後…。 | トップページ | 『Pototto+』アボカドオイル アボカド&チーズ味 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック