ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« いや、そこはちょっと…( ̄◆ ̄;) | トップページ | オマ~~~~ル海老~~~!! »

2016年3月 2日 (水)

おつかれさ~ん♪のお弁当

ついに…、
入試当日です。ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

朝からそわそわ、息子よりも落ち着きのないつぶあん。
「受験票持った?」は、3回くらい聞いたろうか…。

で、今日のお弁当は…
豚肉の丸め焼き弁当Dsc_1369
ベーコンと野菜のスープ付き。

ご飯はおにぎりにしてほしいというので、ゆかりおにぎりと、海苔の佃煮おにぎり。
カニカマ入り卵焼きと、とりあえず「勝つ」も入れたくて、ソースチキンカツ。
冷凍のまま入れられるスイートポテトも。
糖分欲しくなるだろうしね~。

豚肉は…Dsc_1362
細切れ肉に下味をつけ、片栗粉少々を混ぜて、丸めて焼くだけ。

かなり適当だな。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャDsc_1363
ちなみに、フライパン用のクッキングシートで焼いてるのは、となりで朝食用の鮭を同時進行で焼いてるから。

泣いても笑っても…、合格しても不合格でも…
とにかくこれで終わりだね~

受験にさほど関心のなかった母のせいでスタートが遅れたけど、後半はよく頑張ってたと思う…。(`・∞・´)母の基準からすると…

と…、父ちゃんに言うと、
「いや…、多分、みんなもっとやってると思うぞ。と…。∑(゚∇゚|||)まじ?
…、この辺りの子は、確かにそうらしい…。

先日発表された志願倍率によると、県全体では1.26倍。
息子の志望校は、1.93倍。

半分しか受からんのか…。
弱気な母は、「志願先変更する?と聞いたのだけど

「私立が合格してるんだからいいって。 他のとこ受けて合格しても、『もし本命受けても合格してたかも…』って後悔するし。」(○`・ェ・)ノ

だよね…。(´・ω・`)ショボーン

ま、何はともあれ、今日からは友達と遊んだり、好きな事してのんびりするがいいさ~。
おつかれさんでした。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 天気がよくて何より…、と思うつぶあんに、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

新生活応援!お弁当箱&お箸・巾着・保温保冷バッグのトータルセットプレゼント♪

新生活応援!お弁当箱&お箸・巾着・保温保冷バッグのトータルセットプレゼント♪

簡単、便利、しかも美味しい!! 「たまご焼のつゆ」30名様モニター募集

【新生活応援】食材長持ち!「ナノシルバーネオ14点セット」★20名様モニタ―募集

【鎌田人気No.1】だし醤油と低塩だし醤油 30名様募集!!

新しくなったララクラッシュ(ぶどう味・マンゴー味)500名モニター募集

これ一本で誰でも料理名人!九州あまくち万能醤油『にたき一番』モニター25名募集★

« いや、そこはちょっと…( ̄◆ ̄;) | トップページ | オマ~~~~ル海老~~~!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

早いね~ こちらは入試はまだです
地域によって、えらい違いに少々びっくり
川口へ嫁いだ親友から、色々聞いてるけれど、そちらのほうが羨ましい受験制度です
でも、倍率1.93って、理数科とか特別なところじゃないのでしょうか??

こんにちは~(^'^)
本番今日なのね!!ファイト、ファイト。
合格弁当があるからきっと頑張ってくれるよ
神奈川は月曜日が発表でした。
去年のこと思い出します
発表はドキドキでした。
ネット発表、掲示発表、封筒発表。
どれも経験したけどやっぱり掲示発表が盛り上がる(笑)
息子クンは何発表かな?
大きな大きな桜が咲きますように。。。


大丈夫だ~
大丈夫さ~

心配したってしょうがない。
なるようにしかならないさ。
後はココログのみんなの「念」で受かる事を確信するのだ~(念念!)

そっか~~~もう試験なのね~~~
実力を発揮できるよう祈ってるばい

こんな時期に試験か~
息子ちゃん、お疲れ様でした(=^^=)

登校前にチョコレート食べさせた??
チョコを食べると脳が働く・・・
試験前 ちび君はいつもチョコを朝に食べてた ( ´艸`)プププ

お兄ちゃんもつぶあんさんも お疲れさん
あとは運に任せるのみ

本番終わってホッとしているところかな
明日からは少しゆっくりできるね
こっちは3/8 が本番です

つぶ母もおにーちゃんも お疲れ様でした
おにーちゃんなら 大丈夫! 信じよう!!
お弁当持って1日かかりの試験だったのね
2日間に分けるより一気にしちゃった方が燃えるかもね
何はともあれ お疲れさま   明日からゆっくりできるね〜〜
つぶさん、ホッとして朝番 寝坊しないでよ〜〜(笑)

受験お疲れ様でした~いろいろ大変でした。。。
やるだけの事やったら、あとは結果待ちだね。
よい結果がまっていますように。


お久しぶりです。まとめ読みで失礼。。。
受験お疲れ様でした。

そうそう、、、さくら味について
ご存知かもしれませんが、31アイスクリームに「さくら味」があります。
毎年、、、4月下旬でおしまいだったような。。。機会があったらぜひお試しを。
さくらの塩漬けって買いますか?
あれをお好み(最初は1房位)ごはんに入れて炊くとおいしいです(*^_^*)
(あの塩もちょっと入れる)
私はさくら風味のリキュールを買いましたが、まだ使ってません。
買ったあとで興味を失って・・・そのうちいつか。。。

では、まったねー。

本人の達成感が1番大事よ
やりきったら、後は運を天に任せるのみ
達成感あれば結果はどうあれ
本人が納得できる…(・ω・)ノ
姫乃のいや湯島天神の鉛筆あるし
絶対合格してるって( ̄^ ̄)ゞ

皆様へ
コメントありがとうございます~~
そして力強い励ましのお言葉…。
息子より弱気になってる心に沁みました。
今日は息子は、早速友達の家に遊びに出かけ
残り少ない中学生活を謳歌しようとしている様子。
悔いのないように遊んでおけ~、と送りだしました。
結果はまだ先だけど、本当にもう合否はどうでもいい感じです。

こんにちは。
絶対に大丈夫

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おつかれさ~ん♪のお弁当:

« いや、そこはちょっと…( ̄◆ ̄;) | トップページ | オマ~~~~ル海老~~~!! »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック