ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 豚こま団子弁当と、ヒヤヒヤの役員決め | トップページ | 十勝豚丼のたれで、豚丼風弁当 »

2016年4月13日 (水)

鶏肉の塩昆布焼き弁当&がっかりした事

昨日の学年説明会で、「やっぱりか…。」(´-д-`)
…、と、がっかりした事。

今年から、運動会の組体操を廃止にするそうだ。

ニュースで取り上げてたから、そうなるだろうとは思っていたけど、「なんだかな~。」 
と、憂えずにいられない。

危険だから…、という理由で、なんでも廃止にする最近の学校って、どうなの?

体育の授業のドッヂボールも、「危険」、「いじめにつながる」と、
やめてる学校もあるらしいし。

本当に他に解決策はないのか!? と思ってしまうけど…
まあ、学校がそうやって逃げるしかないのは、口うるさい親も悪いんだろうけど。

どう思う?

さて…

今日のお弁当です。Dsc_1780

う~ん…。( ´・ω・`)

う~ん…。

似たような色が並んで気に入らん。
ああ…。
師匠(みぃがさん)のようなお弁当は、いつになったら作れるやら。

一応、中身を…。Dsc_1786

鶏肉の塩昆布焼きじゃがいものベーコン巻きかぼちゃのソテーれんこんのそぼろ煮小松菜とえのきのおかかポン酢トマトわかめご飯。

塩昆布焼きは、鶏こま切肉に、刻みネギと塩昆布、酒、片栗粉を混ぜて、丸めて焼きました。
下の3つです。Dsc_1747

塩昆布の味で、ソースいらず。
上の小さい4つは途中で取り分け、梅シソ味にしてあります。冷凍して、後日使う予定。

じゃがいものベーコン巻きは…Dsc_1774
ホイルで包んでグリルで焼きました。
 

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村「だから転んでもとっさに手が出なくて、ケガする子供が増えるんだ!!」と、思われましたら、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【歯周炎・口臭予防】の薬用歯磨き粉「ナタデフレッシュ」でスッキリ爽快★10名様

« 豚こま団子弁当と、ヒヤヒヤの役員決め | トップページ | 十勝豚丼のたれで、豚丼風弁当 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

過保護過ぎると思うけど、怪我したらモンスターママが騒ぐんじゃないの?
わが町は運動会の朝の花火数年前に廃止。
近所の人からうるさいと苦情が入ったらしい(~_~;)
でも昼12時に、それはそれは驚く程の音のサイレンが鳴る。
これはいまだに鳴るし〜
これはうるさくないのか?
知らない人がこの音聞くとびっくりするんだよ〜
私も初めて聞いた時は本当に驚いた。

そ。。。いろんな親がねー 居るんだよ
思い出すのは できの悪かった可愛いお子とうるさい親だもんw

お弁当毎日美味しそうだよ〜〜(≧∇≦)
うずも、高校3年間作ってもらったのを思い出すな〜〜 学食は2〜3回しか行かなかったんだよね
高3の最後の日のお弁当に メッセージ付けて返したら ママ大感激してくれて
未だにその手紙(メモ程度なんだよ)持っててくれて今度はこっちが感激したよ

うちのへんは、ずっと組体操ってないっちゃんね(^_^;)
だけん、見たこと、ないという!!
先生が危なくないように、ちゃんと指導できたらいいんだろうけどね
このお弁当がきにいらんとは、つぶさん、ハードルたかすぎ~~~

どっちかが悪いというより
親にも学校にも問題ありだね
やわっちい子になっちゃうよね
でも、日本だけではないみたいだからな…
ま、いいかあ(・_・; 良くないけど…
お弁当、今日も美味しそうじゃん
つぶあんさんは、とっても丁寧なのだと思ふ
母の愛が篭っていれば、最高のお弁当でーす♬(^O^)/

似たような色が並ぶ・・・あたしが作る弁当なんて、毎日そんなもんですよ
っていうか、今回のも普通以上に良く見えるし、美味しそうなんですけれど、駄目なんですか??

のらデジさんへ
そうそう、親がなんだかんだ言ってくるんだよね。
先生も大変だ~。
昼のサイレン!!
実家のほうではあったよ~!!
あれは心臓に悪いわ~。

うずちゃんへ
だよね~。
先生は生徒より親の方がやっかいだろうね。
お弁当、子供達もいつか思い出してくれるだろうか…。

ちゃちゃさんへ
え?
組体操、なかったの?
珍しいね。
私のハードルは、プロ級のみぃが師匠だから、確かにかなり高いわ。
かぼちゃを真ん中あたりに配置すればバランスよかったな~、と。

姫乃さんへ
そうだね、悪いというより、問題あり…
まさにそうだわ。
しかも、「問題あり」の自覚のない親が多いと思われ…
今は就職でも、採用するのに親に確認する
「オヤかく」というのがあるらしいね。
お弁当、ありがとう~
かぼちゃを真ん中あたりに配置すれば色のバランスよかったな~、と。
でもそうね、愛情は詰めてあるってことで。

ミッサリーさんへ
色の配置が失敗だった。
かぼちゃを真ん中あたりにすればバランスよかったな~、と。(´-д-`)
自分の中ではちょいとそれが悔しくてさ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉の塩昆布焼き弁当&がっかりした事:

« 豚こま団子弁当と、ヒヤヒヤの役員決め | トップページ | 十勝豚丼のたれで、豚丼風弁当 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック