ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« ほろ苦で美味しい♪辻利 京茶ラスク | トップページ | 怖かったよ~!!(;;) »

2016年4月 6日 (水)

放心状態…

今日はぽかぽか、入学式日和~~
寒くて凍え死ぬかと思った卒業式と違い、これからの高校生活が楽しく過ごせると期待させるようなお天気でした。(◎´∀`)ノ

「入学式」の看板のある撮影ポイントは、写真を撮る人で長蛇の列。
別にそこにはこだわりのない親子なので、
手ごろな場所で。Dsc_1697
式で校長先生や学年主任の話、教室での担任の話を聞くにつれ、「う~ん、この学校でよかったかも~~。」と思った。(。・w・。 )

生徒の口コミは、「校則が厳しい。」「宿題が多い。」とあまり人気はないんだけど、親の評判はとてもいいのがよく分かる。
先生がみんな、すごく熱心で面倒をよく見てくれるとか、いじめが少ないとか…。
確かに、どの先生もまるで予備校の先生やってた?みたいな熱っぽさがある。(´,_ゝ`)プッ

そんなこんなで、春の陽気のような気分だったつぶあん。
…が…、
帰り道では抜け殻のように…。(lll-ω-)ズーン

なぜなら…
父母会の役員になってしまったのです~~~!!

各クラス2名なんだけど、任期は3年。
もちろん、誰も立候補せず、先生や現役員さんが甘い言葉で説得にかかる。

「ほとんどの方が働きながらやってらっしゃるので、大丈夫ですよ~。交通費は毎回出ます~。学校と関われるので、子供さんの様子がよく分かりますよ。
先生や他のお母さん達と仲良くなれて、進学のことなど相談できますよ~。

などなど…。
メリットをたくさん言ってくれるのだけど…、みんなうつむいたまま。

重~い空気に耐えかねて、ひとりが諦めたように手を上げてくれ、「もうひとりだ!!とホッとしたのだけど、その後また20分以上、シ~~ン…。

つぶあんも、火傷に貼った絆創膏などをいじりつつ、「耐えろ!!耐えるんだ!!と心に言い聞かせていたんだけど…。
ふと、顔を上げた瞬間に、役員さんと目が合い、にこ~っ( ̄▽ ̄) と、笑顔をかわしてしまい…。

気付くと右手が上がっていた…。Σ( ゜Д゜)ハッ!

いっそ右手を切り落とし、「これは私の手じゃないんですと叫びたい衝動にかられる。
自分のこらえ性のなさをを、どれほど呪ったことか。

「また負けた…。みんな強ぇぇ~…。」 il||li _| ̄|○ il||li がくぅ~

思えば…、幼稚園でも同じパターンで副会長になった…。
小学校の委員が回ってきた時も、我慢大会の空気に耐えられず、副委員に…。

くじ引きなら運の悪さを嘆くことも出来るものを、手を上げたのは自分。
怒りのベクトルは自分にしか向いていないという…。(´;ω;`)ウウ・・・

そんなわけで、帰り道は放心状態だったわけさ。

ああ…。3年後に、「やってよかった~と思えることを祈る…。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村こらえ性のないつぶあんに、ポチっとよろしくです~

« ほろ苦で美味しい♪辻利 京茶ラスク | トップページ | 怖かったよ~!!(;;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
m9(^Д^)プギャー(≧m≦)

朝から大笑い!!!!!!!

きっと「いい」と思えるようになるさ~!!!

センター試験受けて 国公立を狙うならともかく、、、
楽して推薦で大学を狙うなら 役員してると何かとお得 ( ̄ー ̄)ニヤリ
3年後 手を上げた事を喜べるようになってるさ

高校入学おめでとう\(^o^)/

入学おめでとうございます 
良いお天気でよかったね  

こちらは大雨の中
今日県立高校の入学式 

つぶあんさんなら 
役員大丈夫だよ
ファイト 

まんず、入学おめでとうこだわりのない親子、ええのう
ちゅうか、お兄ちゃん、ほんとにお兄ちゃんになっちょう びっくり~~
成長したね~~~~

つぶあんさん、プレッシャーに弱い??( ´艸`)プププ
わたいは、役員キメ、欠席しただに、携帯をOFFにしわすれて、
先生から直で役員キメの現場から電話がかかってきて、
むりやり押し付けられたことが……役員大変だけど、
知り合いは増えるよね
がんばれ~~~~

入学式、昨日で良かったね
今日だったら雨で悲惨!
えっ?
役員って任期3年なの?1年ごとに改選かと
思った
しかし、手をあげちゃうとこやっぱりすごい(^ω^)きっと得るもの沢山あるよ!

入学式 昨日で良かったね!
今日じゃ、、、雨の中だったね
初日の今朝は雨の中の自転車、大変だー
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ つぶさん 自ら手を挙げて 偉いぞ〜!
大学受験に 絶対プラスだよ

入学おめでとう御座います

やっちまったね

そうなんだよね~
あの空気、耐えられんのよ・・・
んでもって、結局。。。ね
解るな~

そそ
三年後、後悔するより
やって良かったって、思える方がいいもんね。

頑張りましょう~
あたしは、息子の小学1年生になるときに、進んで役員やりましたよ
まぁでも、高校となると・・・ちょっと微妙かな
でも、役員やってなければ、知りえない情報や事象がありますので、マイナスにはなりませんよ

入学おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして役員か〜
頑張るのだ

つぶあんちゃん、こんばんは
ウチは明日が入学式
そそ、役員決めがあるんだよね。。
役員やって、絶対に良かったって思えるよ!
お兄ちゃん、大き目の制服がかわいい
私も明日、頑張る~

おさかなさんへ
そうだといいんだけど…。
まあ、メリットもある!!と思って頑張るわ。


音姫さんへ
そうなの~~~???
それはうれしい事を聞いた!!
それを希望にがんばろう!!( ̄ー ̄)ニヤリ


mikomikoさんへ
ありがとう~
そうか、一日違いで雨…
天気ひとつで気分が違うよね。
役員、いいこともあると思って頑張るわ!!

ちゃちゃさんへ
ありがとう~
制服がブレザーだから、少し大人っぽく見える?( ´艸`)プププ
そうなの~~!!
プレッシャーにめっちゃ弱い。
だから買い物も、店員さんが寄ってくるのが怖いんだよ~(´;ω;`)ウウ・・・

姫乃さんへ
そう…。
3年間なの。
高校になると保護者がみんな集まるのが入学式くらいだからね~。
毎年改選は出来ないのかも。
もう~、いい事あるさ!!と思って頑張るしかない~。

うずちゃんへ
うう~…。(;ω;)
自分の弱さに腹が立ってしょうがないよ。
大学受験に有利だ!!って思ってがんばるわ。

中年ライダーさんへ
だよね!!
あの空気!!耐えられないくなるよね
分かってくれる~?
3年後、よかった~って思えるかな?

ミッサリーさんへ
すすんで
えらいな~
でもこうなったら、悲観してるより腹くくって楽しんでやるしかないね!!

のらデジさんへ
ありがとう~
頑張ります!!
…、出来る範囲で。


びっくりままさんへ
ままちゃんとこは今日か~。
役員決め、嫌だね~
私のようにならないことを祈る~。
お互い、子供たちが楽しい高校生活を送れるといいね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放心状態…:

« ほろ苦で美味しい♪辻利 京茶ラスク | トップページ | 怖かったよ~!!(;;) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック