ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« これ好きだ♪「小岩井 生乳ヨーグルトクリーミー脂肪0 」 | トップページ | 失敗続きの一日の…、タンドリーチキン弁当 »

2016年5月16日 (月)

からっぽの弁当箱が母の幸せ

今週もはじまりましたね。
つぶあんは土日が仕事だったので、今日はお休みです。

息子の夏服をデパートまで取りに行ってきました。
ちなみに息子は、木曜から高校になって最初の中間テスト。

ま、頑張りたまえ~。(* ̄0 ̄)ノ

ということで、今日のお弁当。

きざみ海苔弁当。Dsc_2186
今回は海苔を刻んで食べやすくしてみた。

(ピーマンと新玉ねぎの肉巻き茹で卵キャベツとツナのサラダブロッコリーのゴマ和え、ひじき煮、トマト。)

先日…
職場の人とお弁当の話になり、

「つぶあんさんの息子さんのお弁当、野菜が多くて男子高校生とは思えないですね~。

高校生の甥っ子に、たまにお弁当を頼まれるけど、“肉、卵、ウインナーばっかりですよ。トマトは食べるけど、他の野菜を入れても『無理って言って食べませんからね~。」

そ…、そうなのか。( ̄◆ ̄;)
野菜好きの娘のせいで、忘れてたけど…、男子高校生は普通、あんまり野菜を食べないのかな。

もしかして…。
まわりの友達に、「そんな野菜ばっかりの弁当、よく食えるな~。」 って思われてるのかも…。(´;ω;`)ウウ・・・

なんだか…、
仕切りの葉っぱ以外は残さず食べて来る息子に、あらためて感謝だ~。

とか言いつつ、息子が「野菜は入れるのやめてくれ。って言うまで、今までどおりに作るけどね~。( ̄▽ ̄)ゆるせ息子…

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村トマトがなかったらお弁当を作る自信のないつぶあんに、ポチっとお願いします~

« これ好きだ♪「小岩井 生乳ヨーグルトクリーミー脂肪0 」 | トップページ | 失敗続きの一日の…、タンドリーチキン弁当 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

いやいや、つぶ弁当の方が正解だと思う
いくら若い衆でもタンパク質ばかりじゃあかんがね
つぶ弁は栄養バランス抜群で、まるで管理栄養士監修のお弁当のよう~

母の愛がたっぷりの弁当で幸せだぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ
残してきたら、ヤキじゃ( ̄▽ ̄)

サイコーのお弁当だと思うよ(^_-)-☆
空っぽのお弁当箱が母の幸せ
うんうん その気持ち よくわかる (*^ー゚)bグッジョブ!!

つぶあんさんとこのお兄ちゃんは、
絶対、そんなこと言わないよ!(^○^)
高校の時はお弁当だったけど
残さず食べるのが礼儀だと
思ってた…
好きなものしか入ってなかったけどね(^_^;)

このお弁当 反対に見たら 卵が目玉で赤いプチトマトが鼻、、、で
ドラえもんに見えたw

息子君・・・恐らく周りから「おめぇ~の弁当すげぇ~」って言われてるはずです
男の子を持つママトモに聞いた事あるんですが、いいとこ5品くらいらしい。
後は、ふりかけとか、海苔とか、昆布とかでごまかしちゃうみたいですよ

こういうお弁当を作ってもらえることが幸せって、息子さんもわかっているんでは??

食べられなかったら別だけど、普通は食べるだろう。
残す奴居るのか?
作った人に悪いという事も在るけれど、うちなんか「ご飯残すと目が潰れる」と脅されて育った世代なので、給食以外、家からの弁当は残さなかった。

とは言え、つぶあんさんのような愛情たっぷりの弁当は作ってもらったことが無いけどさ。
誰もつぶあんさんのようなお弁当は残さないよ。

ただ・・・
お願いですから「変な手ごねキャラ弁は作らないでね。
あれは苦手だわ
手でコネコネして・・・どうも食べる気にならない。

ういママさんへ
男子高校生は、たんぱく質と炭水化物だけでも生きられるのかと…( ´艸`)プププ
好き嫌いの多い子なら、本当にそうかも?
なんでも文句言わずに食べてくれる息子に感謝だよ~。


のらデジさんへ
野菜には「健康でいてほしい。」という愛が詰まってる…?( ̄ー ̄)ニヤリ
本当は彩りのためだったりする…


音姫さんへ
からっぽだと安心するよね~
今日も元気だな!!って。
文句言わずになんでも食べてくれる息子に感謝!!

姫乃さんへ
息子、本当に不味くなければ文句言わない子だからね。
だからこそ、我慢してるのかな?って…
昔は「作ってもらったものは残さずに!!」が当然だったけどね。
今は「嫌いなものは食べない。」子が多いから…。

うずちゃんへ
なんてこった…
一度ドラえもんに見えたら、ドラえもん以外の何物でもないわ…

ミッサリーさんへ
すげ~、ならいいけど…、
野菜嫌いな子からしたら「げ~。」かもよ…
イギリスでお弁当にちらし寿司を持たせた時に、
カラフルなお弁当を見たあっちの子に「げ~。」と言われたという悪夢がよみがえる…

ネモさんへ
じ~~ん。
なんてうれしいコメント…。

おさかなさんへ
息子は文句言わない子だからね~
嫌いなおかずでも何も言わず食べるから…
我慢させてるんじゃないかと思ってね。(u_u。)

キャラ弁~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
野菜のおかずは文句言わないけど
キャラ弁はさすがに「やめてくれ。」って言われそう。
幼稚園の時はたまに作ったけどね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からっぽの弁当箱が母の幸せ:

« これ好きだ♪「小岩井 生乳ヨーグルトクリーミー脂肪0 」 | トップページ | 失敗続きの一日の…、タンドリーチキン弁当 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック