ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« からっぽの弁当箱が母の幸せ | トップページ | 学食が食べてみたい!! »

2016年5月17日 (火)

失敗続きの一日の…、タンドリーチキン弁当

炊飯しようとして…、
間違えて「保温」スイッチを押してしまったことがありますか?

私はあります。
それは今日、職場で…。

炊飯器を開け、半生のお粥のようなそいつを見たときのショックったら…
「ぎゃ~~~∑(゚∇゚|||) 
と叫んで、大慌てで炊き直しましたさ。



さらに下膳の時に、フロアの流し場の下が濡れていて、トレーを持ったまますっころび…
どうぞ想像してください…。(u_u。)

スタッフさん、利用者のおばあちゃん、ご心配ありがとう。つぶあんは無事です。
皿は3枚ほど、天に召されましたが…



そんなこんなで、ちょっと凹んで家に帰ると…

あ…、スマホ忘れて来た…。……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

もう夜9時近いし、ホームの駐車場も空いてるだろうからちゃちゃっと車で…
と、思ったら、
昨日から社宅の駐車場の工事のため、車をイオンの駐車場に移動させられてるんだった…。
しかたなく、自転車でもう一度夜道を走りましたよ。



なんだか疲れた一日でした。( ´;ω;`)

そんな今日の、息子のお弁当は…
タンドリーチキン弁当。Dsc_2187

(タンドリーチキン、かまぼこのツナマヨサンドさつまいものきんぴらウインナー小松菜ともやしのナムル、山芋の照焼きトマト、かぶの葉とじゃこ炒め。)

お弁当のに入りきれなかったおかずは、娘が朝ごはんに食べたりするんだけど、娘の大好きな山芋ソテーが残らなくて…。
「ずるい~!!と言われそうなので
これは内緒。Dsc_2198_2

あ…、忘れてた…。
明日からテスト期間で、お弁当が1週間いらないんだ!!

イオンの火曜市だったもんで、お弁当用の肉やら野菜やら、買いこんじゃったよ~
なんて日だっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村「そんな日もあるさ~。」と思われましたら、ポチっと元気をお願いします~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】

お届けする商品は届いてからのお楽しみ「抹茶シリーズ限定商品」20名様にプレゼント

【気になるエリそで】汚れが簡単に“スルリ”と取れるスプレー
 

スクエアリュックのモニターを5名募集

【現品プレゼント】 糀の風味を感じる『無添加こうじみそセット』モニター募集♪

« からっぽの弁当箱が母の幸せ | トップページ | 学食が食べてみたい!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

保温スイッチ。。。鍋で炊くようになったし 無いな〜〜
ご飯炊きモードスイッチしかないしね
で、炊き直して間にあったの?
すっ転んで いででで 怪我しなかった?
お大事に! お皿がね〜

ごはんのスイッチの入れ忘れ・・・
何度かあります(^^ゞ
蓋を開けたラまだお米 ∑(゚∇゚|||)
スイッチONして 近所のほか弁屋さん4件回ってごはんを買いに 
もうここ何年も無いけどね
昨日は「さんりんぼう」
そんな日もあるさ(^_-)-☆

なあんか…うまくいかない日ってあるよね
もち、保温スイッチ押したこともある
開けてびっくりだったけど
へえ…こんなになるんだと感動した様な(^_^;)

散々な一日でしたね~
そんな日もあるさって・・・ね

明日、頑張れば良いかって。

保温スイッチどころか、コンセントを差し込んだだけでスイッチを入れた思ったり・・・
はたまた、ちょうど電話があったりして、釜を入れ忘れてスイッチ押したり・・・

お疲れ様です。怪我はしなかった?
明日からは良いことが有りますよ。

保温スイッチ、あるある~~~
花丸子が炊飯中の炊飯器に乗って、スイッチ
切ったこともあるある~~~

そんな日もあるだよね(*^。^*)

うずちゃんへ
一応、炊けてなかったりした場合にそなえて
提供の40分前くらいに確認するからね。
急いでお米といで早炊きすると間に合うんだよ。
炊飯スイッチ入れ忘れたならすぐ炊き始められるけど
お米とぎからだったからきつかった。

音姫さんへ
自分ちで食べるご飯なら、パンでもいいか~ってなるけどね。
お店や施設じゃそういうわけにいかないからね~
さんりんぼうだったか…。


姫乃さんへ
なんか、上手くいかない時って、重なるわ~
保温スイッチ、あるのね。
低い温度でずっとお湯の中…
生煮えのお粥になるんだね。(´-д-`)

中年ライダーさんへ
一日で三日分以上の失敗…
運勢の悪い日だったのね、きっと。
今日は普通の、何も失敗しない一日でした。ヽ(´▽`)/

ミッサリーさんへ
お釜が入ってなくても、スイッチ入っちゃうんだ。
普通にスイッチ入れ忘れて、朝、「ひ~~!!」はよくあるけど
保温の失敗は初でした。

kikiさんへ
ご心配ありがとう~
皿が私の代わりに犠牲になってくれたみたい。(u_u。)


ちゃちゃさんへ
花丸子にやられたか~
炊けてると思って炊けてないと、がっくりするよね~。
1日に失敗が集中したわ…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 失敗続きの一日の…、タンドリーチキン弁当:

« からっぽの弁当箱が母の幸せ | トップページ | 学食が食べてみたい!! »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック