家事えもん流「マシュマロ入り卵焼き弁当」
今日のお弁当は…
家事えもん流卵焼き弁当

(家事えもん流マシュマロ入り卵焼き、肉巻き山芋の磯部焼き、かぼちゃソテー、ささみのスティック揚げ、ちくわと人参炒め、カブの甘酢漬け、トマト。)
どっちかというと…
普通は肉巻きの方がメインかにょ?
まあ、でも今回は、この卵焼きが作ってみたくてね。(◎´∀`)ノ
日本テレビの「得する人損する人」って番組、知ってる?


(家事えもん流マシュマロ入り卵焼き、肉巻き山芋の磯部焼き、かぼちゃソテー、ささみのスティック揚げ、ちくわと人参炒め、カブの甘酢漬け、トマト。)
どっちかというと…

普通は肉巻きの方がメインかにょ?

まあ、でも今回は、この卵焼きが作ってみたくてね。(◎´∀`)ノ
日本テレビの「得する人損する人」って番組、知ってる?
いつも観てるわけではないけれど、先日たまたま「冷めても美味しいお弁当」、ちゅうのを家事えもんさんが紹介していて。
出し汁にマシュマロを入れてチンして、卵と混ぜて…。っていう面白い卵焼き。
スタジオで絶賛してたから作ってみた。
レシピに、「片栗粉とふりかけを卵に混ぜて…。」ってあって、
出し汁にマシュマロを入れてチンして、卵と混ぜて…。っていう面白い卵焼き。
スタジオで絶賛してたから作ってみた。
レシピに、「片栗粉とふりかけを卵に混ぜて…。」ってあって、
水溶きにしなくていいんかい?
と…、いぶかりつつ、そのまま混ぜたらやっぱりダマになった。
しかたなく一度濾してから、ちゃちゃさんにいただいた「花ちりめんふりかけ」を混ぜ…。
ふりかけを変えれば味のバリエーションが広がるってことね。(。・w・。 )
完成で~す
にゃるほどね。(。・w・。 )

と…、いぶかりつつ、そのまま混ぜたらやっぱりダマになった。

しかたなく一度濾してから、ちゃちゃさんにいただいた「花ちりめんふりかけ」を混ぜ…。
ふりかけを変えれば味のバリエーションが広がるってことね。(。・w・。 )
完成で~す


にゃるほどね。(。・w・。 )
ほんのり甘い香りがして、優しい味。
ゼラチンと片栗粉で、冷めてもパサつかずにしっとりした食感。
息子の感想は…、「食感はよかった。
でもお弁当にはもう少しはっきりした味がいいかも。」と…。
あ、やっぱり?そうだよね~。
息子の感想は…、「食感はよかった。

あ、やっぱり?そうだよね~。

ふりかけが少なかったかな?
でも我が家の好みにするなら、塩気か甘味を少し足した方がいいみたい。
ただ…
ただ…
卵2個に、マシュマロ10gぽっち…
残ったマシュマロ、どうしたらいいんだろ?(´-д-`)
そんなに毎日卵焼き作らないし、毎回新しい袋を開けても、子供もマシュマロばっかり食べられないし…。
そんなに毎日卵焼き作らないし、毎回新しい袋を開けても、子供もマシュマロばっかり食べられないし…。
やっぱりマシュマロも冷凍するしかないか~。

« そういえば、母の日だったじゃんね。 | トップページ | ぶんどう豆ごはん&赤そら豆ごはん »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ははは・・・
TVでやってる事真似して作って 成功した試しが無い (´,_ゝ`)プッ
料理の本もそうだけど
アイデア頂いて あとは自分の味覚で(^_-)-☆
・・・マシュマロ冷凍したらどうなる
そっちの方が気になる(^^ゞ
投稿: 音姫 | 2016年5月 9日 (月) 22時15分
わたいは、クックパッドみて、食パンにマシマロを並べて
トースターで焼いたんじゃが、……おいしくなかった…
こういうことも、あるんだな……
☆
つぶあんさんの息子くん、そげなすごい弁当食べて
ほかべんとか食べれんくなりそう(*^。^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年5月 9日 (月) 22時44分
砂糖の代わりにマシュマロかあ
なるへそ…と思うけど
マシュマロ屋の思う壺だな(≧∇≦)
わっぱのお弁当って
なんか大人な感じがしていいわ♬
投稿: 姫乃 | 2016年5月10日 (火) 08時41分
なんだそれ 家事右衛門←こげな変換が出たw
家事えもん? ドラえもんのパクリやねwww
卵焼きにふりかけ 使うけど マシュマロか〜〜 へーだね
TVでやってて 芸能人が食べてがこれイイ! 美味しい!って 言うの、半分は信じてないよ(笑)
マシュマロ ゼリーにしたり
焼いたりくらいだよね 凍らせたら どーなるんだ?
投稿: うず | 2016年5月10日 (火) 09時03分
なぞのパック・・・今も多分あると思われ



家事えもん・・・時々見ますね
それシリーズは、結構面白いですよね
投稿: ミッサリー | 2016年5月10日 (火) 12時22分
つぶあんちゃん、こんばんは
ウチも家事えもん、見てるよ
マシュマロのタマゴ焼き、見逃してるな。。
当直だったのかもな~
息子君の鋭い分析
さすが、いつも美味しいモノを食べているだけあるね
投稿: びっくりまま | 2016年5月10日 (火) 22時17分
とりあえず、マシュマロは冷凍中。
食感はよかったから、次は味を変えて作ってみるよ。
テレビで「美味しい!!」と言ってると、つい試したくなるのよ…
マシュマロトースト、美味しそうだけど…
イマイチ?
バナナとかチョコとか足すと美味しいかもね。
ほか弁にはかなわんて~
マシュマロって、砂糖と卵白、ゼラチンだしね。
納得~って思ったけど、
やっぱり味が物足りなかった。
味を好みに変えれば、食感もよくて美味しくなると思う~
わっぱ、買ってよかったよ。
家事えもん、検索するとすぐ出て来るよ。(◎´∀`)ノ
今すごく人気あるみたい。
テレビだと大げさに言うからね~。
でも不味くはなかったから、ちょっと味を変えてまた作るわ。
マシュマロ、アイスに入ってるのあるから、
大丈夫なんじゃないかと。
投稿: つぶあん | 2016年5月10日 (火) 23時48分
あるよね。霜まみれのやつ。(´,_ゝ`)プッ
家事えもん、面白いよね~。
給食の、観た?
やっぱり知ってる?
「なるほど~!!」ってのがあるんだよね。
お弁当の得ワザ、見逃した?
他のおかずもなかなか面白かったよ~。
投稿: つぶあん | 2016年5月10日 (火) 23時50分