ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 牛乳と混ぜるだけ~、の「シャーベ」 | トップページ | せ~~しゅんだな~~~!!((w´ω`w)) »

2016年6月 3日 (金)

兄ちゃんごめんよ弁当と、わたのハゲ

今日のお兄ちゃんのお弁当は…

兄ちゃんごめんよ弁当。Dsc_2392 

何故なら…
箸を入れ忘れたからだ~ゴメェ~ン(。;Д;)ノ゛

息子が家を出て、洗い物をしようとしいたら、入れたはずの箸が目の前に…。
箸ケースだけ持たせてしまったらしい。(lll-ω-)ズーン

帰った息子に「どうやって食べた!?」と聞くと、
肉に刺さっていたピックでおかずを食べ、ご飯は残してきた、と。

今日はたまたま体育祭の前日準備で、委員以外は早帰りだったので、2時ごろ帰ってきて、残ったご飯だけ食べておりました。

すまんかったのう~。

(唐揚げふりかけ入り卵焼きキャベツとピーマンのそぼろ炒め大根の梅和え、トマト。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

最近のわたDsc_2382
なんと、鼻の上にハゲが出来てしまいました。( ̄◆ ̄;)
(ほっぺがデコボコなのは、エサをため込んでるから。)

ストレスかなんかの病気か
と、ハムの先輩ういママさんに尋ねたところ…

「ケージの金網カジカジしすぎて擦れてるハゲかもと…。
うおっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノDsc_2349

まさしく、それだ…。Dsc_2356

板とか段ボールも入れてみたんだけど、金網が一番好きみたいなんだよな~。
ハゲがひどくなったら…、どうしよ。

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村お弁当に箸を入れ忘れた事ある人、ポチっとよろしくで~す。(;ω;)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

お弁当写真・使用写真【募集】メンズのお弁当箱や保冷バッグのトータルセット♪

« 牛乳と混ぜるだけ~、の「シャーベ」 | トップページ | せ~~しゅんだな~~~!!((w´ω`w)) »

わた」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

「げっ歯類」だから歯が人間の詰めのように伸びてくるのよね。
噛むのは習性だから仕方が無い。
猫も頭を「こすりつけ」過ぎて耳の前の方が禿たりする・・・ゴロゴロ・・ゴロゴロ・・

最初に「わたしのハゲ」と読んでしまい、新しい仕事場のストレスで円形脱毛症になったのかと思った。

ウチも箸をよく入れ忘れることが在るが、「入れ忘れた」ことすら忘れてる
仕事から帰ったトノが「箸が入ってなくて木の枝を折って食べたぞ」と言うじゃない。
やっぱりトノは野生児かサルの化身なのよ。
頻繁に忘れることがあったので、とうとう車の中に割り箸を置いたらしい。

私の頃には《高校の時》鉛筆二本で食べていた奴がいたり、学食から箸だけ盗んできた奴も居た。
やっぱり悪賢い奴は「生命力」が強いのかもしれん?!

と言いつつ「お兄ちゃん」が弱いとは言ってないよ。
よくご飯を残せたと感心してる。腹は減らんのかなぁ

カビでのうてよかったね~~~
うちの花丸子は禿の理由が…カビ、やったけんな~~~

ああ、はしはしょっちゅう入れ忘れてた~~~
今は、お弁当はなしよ~~~なんせ、朝6時過ぎに
家を出るんで(;^_^A

やっちまったな~箸って忘れるぅ~
割り箸を机の中にストックしておくといいね
ハゲわた君もめんこいのう~
球体っぽい鳥の巣なんかも、ハマるはずだけど、どうかな?
編み込んであるワラって、げっ歯類の動物には、木の根っこをイメージするみたい。
カジカジ、グイグイ引っ張ってボロボロにしてストレス発散してたよ
巣穴風のトンネルっぽいタイプが、ヤツらにはツボ

箸、入れ忘れちったかー
そう言う事もあるだろうと 割り箸を数本、ロッカーに入れて置いたなー
ワタ、ゲージの金属で擦れて ハゲ!?
そっかー そう言うこともあるんだね
自然界では無いことだから 自然治癒は難しいのかな?
これは 飼ったことのある人でしかわからない原因だったね!
毛が無いところ小さいし わからないよ〜〜^_−☆
あ、今日(昨日だけど)うずん家にワタ来たw

お箸忘れたら 学食へ行ってもらうといいよ・・・
息子にそう教えてあげて
ちび君の学校には学食無かったけど
お兄ちゃんの時は 学食でもらってた
お箸の入れ忘れ 私も時々有りました

高齢者kikiのバッグの中には・・・
予備の割りばし、スプーン、フォーク、ストロー等が
入っている・・・若いころ、忘れすぎたから(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

姫乃も会社に置き箸してる♬
でも、姫乃がお弁当作る立場だったら
しょっちゅう入れ忘れてそう(・_・;
ははは
ワタ禿げてる(≧∇≦)
その禿げ大きくなりませんように

わたいも、おさかなさん同様、つぶさんがはげたんかと一瞬おののいた

つぶあんちゃん、こんち~
お箸忘れ、あるある
ウチのお兄ちゃん、食べることには貪欲なので、忘れた時のためにリュックの中に必ず割り箸、スプーン。。
コンビニでついて来るものを入れてるみたい
そっか、学食から借りたら良いのね!
先輩の意見は参考になるね

つぶあんさん こんちゃ~
私もおさかなさん同様、わたしのハゲ!と読んで
あわててしまった(^^;;
お弁当の箸も良く入れ忘れました。。。
なので、職場のロッカーにいつも割箸入れてました。

ワタは剥げててもかわいくて癒されるなあ~~♡

皆さまへ
コメントありがとうございます~
ちと昨日の疲れが残っていて…
明日はお休みなので、前の記事と合わせて、あらためてコメ返します~(*_ _)人ゴメンナサイ

おさかなさんへ
悪賢い奴は生命力が強い…( ´艸`)プププ
息子はそういう辺り、まったくダメ…
「困ったな…。ま、いいか。」だけで、積極的に解決する気概はない。(´-д-`)
無人島に漂着したら真っ先に死ぬタイプかも…。
木の枝の箸、気のいい香りでお弁当が美味しいんでない?

わたしのハゲ…
そりゃUPしないわ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ちゃちゃさんへ
カビとか菌のせいってこともあるしね~
最初はそれかと思った。
花丸子もそんなのあったね~。
6時過ぎに間に合うようにお弁当作るとしたら
早起きして作らなきゃだもんね~
(´-д-`)
やっぱり、わたしのハゲ…?

ういママさんへ
箸~~
今日は机に置いておく割りばし持たせたよ。
ハゲわた、赤くないから毛の色みたいだよね。
鳥の巣風のね~
確かにそれは好きそう!!
探してみる~。


うずちゃんへ
今日は割りばしを2膳持たせて、机に置いておくようにさせたよ。
わた、毛が濃いところの色と同じ色のハゲだから
あんまり目立たないけどね。
でも広がったら…
わたパン、かわいかった~


音姫さんへ
箸の入れ忘れ、よくあることなのね。
そうそう、忘れたことに気付いて、
学食でもらってくれ~、って念を送ってたんだけど
鈍感な息子には届かなかったようで…
「ま、いいか~。」ってのんびりしたヤツだから。(´-д-`)
今日は割りばしを置き箸に持たせたよ。

kikiさんへ
バッグの中から何でも出て来る?( ̄▽ ̄)
ドラえもんのポケット状態のバッグなのね~


姫乃さんへ
お弁当に気をとられて、箸って忘れがち…。
ケースは持たせたあたり、息子も開けてびっくりだったろう。
今日は置き箸用に、割りばし持たせました。
わた、毛の色に見えるけどね~。
さすがに広がったら目立つだろうな。


びっくりままさんへ
やっぱりあることなのね~
みんなちゃんと対策してるんだ。
今日は置き箸用に割りばし持たせたよ。
次はスプーンも持たせておこう。


みぽりんさんへ
やっぱりわたしのハゲに…
タイトル失敗だったな。(´-д-`)
箸~、やっぱり忘れがちなのね~。
今日は置き箸持たせたよ。
禿げたわたもかわいいけど、これが広がったら…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兄ちゃんごめんよ弁当と、わたのハゲ:

« 牛乳と混ぜるだけ~、の「シャーベ」 | トップページ | せ~~しゅんだな~~~!!((w´ω`w)) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック