ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 豚肉の照焼き風弁当と、今日のわた | トップページ | どんなもんじゃ!?!? »

2016年6月11日 (土)

唐揚げ弁当と…、ところでパクチーって食べられる?

昨日UP出来なかったので…、

金曜日のお弁当。Dsc_2486

唐揚げ弁当&つぶつぶみかんゼリー

(唐揚げゆで卵のマヨケチャ焼きサラミ&チーズ大根ときゅうりの青のり和えかぼちゃ金時、トマト、つぶつぶみかんゼリー。)

ゆで卵のマヨケチャ焼きは、つっぴーママさんのマネっこ。( ̄▽ ̄)
ちょっとひとつ、横むいちゃったね。

そして…

金曜日は、たまたま父ちゃんがお休みで。
子供達は当然、学校なので、久しぶりにふたりでランチに出かけました。(◎´∀`)ノ

子供達がいない…、ということは、やっぱり辛いものでしょう

って、ことで、つぶあんが食べたかったタイ料理に決定。
写真撮らなかった。

グリーンカレー&ミニトムヤムクン麺、タイ風のチキンなんちゃら麺&ミニレッドカレーのランチセットを、二人でシェア。

久しぶりにエスニックな辛さを堪能したわ~

ただ…、
香りの強い苦い野菜や、ハーブ、薬味が大好きなつぶあんですが、どうしてもパクチーだけは食べられない。

ちょうど今日のテレビでもやってたけど、今はパクチーが大人気らしいね。
パクチーだけをバケツで出すタイ料理のお店もあったり、麺の上に超山盛りのパクチーが乗ってたり…

パクチーをたっぷり入れた酎ハイなんてもあって、好きな人にはたまらんようだ。

つぶあんも、「もしかして、今日は美味しく感じるかも…。」と、麺にのってたのをちょびっとだけ食べてみたけど…

…、やっぱりだめだ。(´-д-`)
ドクダミの味以外のなにものでもない。

子供のころ、ドクダミが繁茂していている庭の草むしりをさせられ、夏の蒸し暑さに、あの匂い…、頭が痛くなって本当にキツかった。

ドクダミを食べたことがあるわけじゃないけど、匂いからしてこんな味…、って想像の、まさにその味がパクチーなわけよ。

煎じてお茶にして飲むのは、慣れると大丈夫だったんだけどね。
(夏の麦茶代わりだったわ。)

そんなわけで、今回も克服できず、パクチーだけしっかりはじいて食べました。
それでもタイ料理は、やっぱり食べたくなるんだな~。(。・w・。 )

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村パクチー好きな人も、食べられない人も、ポチっとよろしく~。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

熊本県産しそ・熟成味噌使用!ホシサン☆さわやか風味しそみそ モニター50名募集

【昆布漬辛子めんたいのかば田】めんたいクリームコロッケ『とろっけ』 5名様!

« 豚肉の照焼き風弁当と、今日のわた | トップページ | どんなもんじゃ!?!? »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

未だに食べた事無し・・・

パクチーはカナリ好き嫌いが分かれるよね
で、そう、今、超人気だよね
タイで 初めてたべたけど。。。
うずもイマイチだよ

パクチー無理っす!!

パクチーバケツでok
そう言えば、子供の頃
体に良いからとばあばにどくだみ茶を飲ませられた
そのせいか?
パクチーのあの臭さ、たまらないわ♬(≧∇≦)

何も知らず、パクチーの種買ってきて、そのまま
放置されてる('◇')ゞ
まずいのけ??どうしよう…ドクダミじゃな~~~~(;´・ω・)

私は食べられるよ〜
今植えてるしね。
あ〜腹減った!
今久しぶりに、うどんの五右衛門に来てます。既に30分待ち。
次誰かが帰ったら店内に入れるニャ*\(^o^)/*

こんにちは(^v^)
わ~♪マヨケチャ焼き上手に作ってくれてありがとうございます!
真似っこしてもらえるのって、すご~く嬉しい(´艸`*)

タイ料理は全然食べに行ってません(>_<)
家で作ると、子供達にナンプラーの匂いが嫌だとか言われるし。。。
今度食べに連れていってもらおう♪
パクチーは勇気がなくて食べたことないです^^;

ところで、ブログをリンクさせていただきたいな~って思ってるんですけど、どうでしょう?
お返事待ってますね(´▽`*)

パクチーは食べれる
けど トムヤンクンは臭いと思う(^^ゞ
タイカレーもニガテ(^^ゞ

おさかなさんへ
一度食べてみ~~~!!

うずちゃんへ
好きな人は、薬味じゃなく、メインのように食べるみたいだもんね~
農家さんも今はパクチーを作るのが儲かるらしい…
でもやっぱり苦手だ~


ネモさんへ
ネモさんも!?
もしかして好きかも…、と思ったけど…


姫乃さんへ
バケツでOKな人がここに!!
やっぱりクセが強いものって、好きになるとヤミツキになるんだろうね~。
ドクダミは煎じてお茶にすると、あの臭さはなくなるよね。
でもやっぱり飲みにくかったけど。


ちゃちゃさんへ
パクチー、あるの?
試しに食べてみんしゃい~!!( ̄▽ ̄)
全く無理か、めっちゃ好きかに分かれるみたいだから。
「好き」なら増やしたくなるかも~。

のらデジさんへ
食べられるんだ~
見た目は彩りにいいし、好きになれたらな~、と思うんだけど…
ち~さいのが口に入っても、「う…。」って取り出すわ…。(´-д-`)

つっぴーママさんへ
マネっこさせてもらいました~!!ヽ(´▽`)/
やっぱり彩りがよくなって美味しそうになる~
でもよく見たら、模様が違ったわ。
ナンプラーを子供が嫌がるの、分かります~。
私も自分じゃ買わないです。
だから、たまには外で食べたくなるタイ料理。( ´艸`)プププ
麺やスープには必ずパクチーがのってるんですよね~。
次は「パクチー抜きで…」って頼もうかと…。

リンク、嬉しいです~
こんなブログでよかったら

音姫さんへ
パクチー、いけるんだ。
タイ料理以外で、何に使われてる?
トムヤムクンもタイカレーも、独特な風味があるもんね。
父ちゃんも本当は苦手かもしれないけど、付き合わせたわ。( ̄▽ ̄)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唐揚げ弁当と…、ところでパクチーって食べられる?:

« 豚肉の照焼き風弁当と、今日のわた | トップページ | どんなもんじゃ!?!? »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック