ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 茶色ばっか弁当&「重曹せっけんエリそで泡スプレー」 | トップページ | 冷凍の温野菜カップ弁当と、にくきゅう~~♡ »

2016年7月 6日 (水)

ロールパンサンド弁当☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット 」

ヘロヘロです…_ノフ○ グッタリ

朝、5時半に起きてお弁当を作り、朝ごはんの時に10分程度座っただけで、その後午後3時くらいまで…
昼ご飯も食べずにずっと立ったまま、あたふたと保育園で仕事してたもんで
(食洗機がないから、全部手洗いだしね。)

家に着いて座ったらもう、立ち上がるのが辛かった…。

アメリカ人みたいにでっかいボウルでシリアルをシャクシャクと食べて、かなり遅いお昼ご飯。

明日は七夕メニューなので、お昼(11時)の給食に間に合わせる自信がなくて…。
今日のうちに出来る事だけやってきた。

それでも明日、間に合うか不安だわ~。

今日の息子のお弁当は…

ロールパンサンド弁当Dsc_2746

(サラミ&チーズ(2個)、ウインナー、チキンカツ、チョコクリーム。かぼちゃサラダ、トマト。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こういう忙しい日や、疲れて買い物に行く気になれない日に助かるのが…

宅配の食材~Dsc_2701

こちらは、ローソンフレッシュ【今週の献立食材 おためしセット 2人前×3日分】セット価格2,876円(税抜)です。

献立を考えるのが面倒…。
子どもがいて買い物に行くのが大変…。
栄養バランスが気になる…。

そんな悩みに。(◎´∀`)ノ

管理栄養士が考案したオリジナルレシピと一緒に食材を届けてくれるので、種類豊富で栄養バランスもばっちり。

セット内容は、ユーザーアンケートで人気の高かったレシピだそうです。

〔1日目〕
・かつおの手こね寿司
・揚げゴボウとエリンギのサラダ

〔2日目〕
・サーモンのクリームパスタ
・ごぼうとエリンギのきんぴら

〔3日目〕
・豚バラと茄子・玉ねぎの味噌炒め
・きゅうりとトマトのサラダ

このメニューでほぼ使い切る量…、ってことなのかしらね?

1日目…、とかあるけど、肉や魚は冷凍。

慌てなくても大丈夫。Dsc_2702_2

な~ので~。

疲れすぎてて今日はレシピを見ながら作るのは、逆に面倒…。
とりあえず冷蔵庫のしまっておいて、明日から作ってみま~す。

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村疲れても、園児が「きゅうちょくのちぇんちぇ~(給食の先生)」なんて言いながら足にしがみついてくると、「明日もがんばろ。」と思うつぶあんに、ポチっとよろしくです~。(◎´∀`)ノ

ローソンフレッシュファンサイトファンサイト参加中

« 茶色ばっか弁当&「重曹せっけんエリそで泡スプレー」 | トップページ | 冷凍の温野菜カップ弁当と、にくきゅう~~♡ »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

5:30〜15時!??  
お疲れ様ーーー!!
おにーちゃんロールパン5個!
さすがだ〜〜  

買い物に行くのが大変な時や献立考えるのがなーーーって 時にいいね!
でも、決まった分量でレシピ見ながら「きちんと」作らないとなんでしょ?
ちょっと逆にメンドーーって思うこと あるね

モニプラ?
作らなきゃ・・・いけないんでしょ?プレッシャーだわ。

美味しくできると思うよ。つぶあんさんだもの・・・

でもその献立じゃ、ウチでは足りないな

おつかれさま~
今日もファイト 

うちの職場も食洗機はないので
すべて手洗いです~
2人で洗ってるけど 

うちも全部手洗い・・・
お客さんの「うまかった」「ごちそうさん」の笑顔で また頑張れる
でも 園児に「給食の先生」ってしがみつかれたら もっと頑張れる気がする

立ち仕事は大変だよね
足がパンパンになる
でも、NHKでデスクワークのようになが〜く座る仕事や
家でカウチポテトで長時間座ったままにしてると
心臓病やガン、その他生活習慣病にかかる確率が
4割も増えるそうな…(。-_-。) 運動は関係ないらしい
ふくらはぎの筋肉を動かすことがポイント!
オーストラリアとか他の国でも真剣に対策考えてるらしい
大変だけど体には良いのかも?(・ω・)ノ
幼稚園児かわいいねえ
姫乃も絶対がんばっちゃうと思う!!

おはようございます(*^^*)
朝からずっと立ちっぱなしはこの時期辛いですね(泣)
水分はとれてますか?
つぶあんさんお一人で全部作ってるんかなあ??
お疲れ出さないようにしてくださいね。
ロールパン美味しそう♥
私はまだパンのお弁当はしたことないんですけど、
暑い時期ならそれもいいですね(*^^*)

つぶあんさん頑張ってるなあ、
わたいはもう、弁当作る気力ないずら
(^-^;

ソレ・・・単価だけ考えたらもうちょっとって感じですけれど、買いに行かなくていいし悩まなくていいから、逆に安上がりかもしれませんね
ご飯・・・何にしようかなぁ~って悩まなくていいから、ちょっと考えよう

こんにちは(^v^)
ロールパンサンド、種類が豊富で美味しそう♪
ロールパンは小さいから楽勝って考えてると、そうでもないんですよね
一つひとつ作るから、やっぱり色々なもの挟んであげようかななんて思っちゃいますもんね

モニプラ当選おめでとうございます!
最近全然申し込んでません(>_<)
記事をUPするの大変な時もあるけど、珍しいものをお試しできるとこがいいですよねぇ

うずちゃんへ
ごめん!!
書き方が悪かった。
5時半から仕事、じゃなくて、起きたのが5時半。
起きてから立ちっぱなし…、って事で。

おさかなさんへ
モニプラだよ~
プレッシャー、少しね。
でもどうせご飯は作らなきゃだからね。
確かに、二品じゃ足りないよね。
他に副菜が必要だわ。


mikomikoさんへ
手洗いなんだ~。
今まで食洗機があったから、けっこう面倒で…
腰が痛いわ…


音姫さんへ
洗い物が多いと大変だよね~
洗い場が狭いから、洗ったのを置く場所もなくて。
園児、かわいいわ~


姫乃さんへ
運動は関係ないの?
そっか~。
じゃ、疲れるのも健康のためと思えばいいね。
足むくむ~。
血液や水分がみんなひざ下に集まったような重さになるよね。

mayuさんへ
そうなんです~
小規模保育園なので、一人で調理です。
ひとりだと大変だけど、二人でやるには狭くて…。
水分補給しなきゃ、と思いつつ、忙しいとその余裕もなくて。
夏は気を付けないと。
パン、週1くらいでお弁当にしてます。
保冷材でがっちり冷やしても、ご飯とおかずのお弁当より美味しさが変わらないので。


ちゃちゃさんへ
まだ3ヵ月だからね~
これからだわ。

ミッサリーさんへ
買い物に行くと余分なもの買っちゃうしね。
結局は安上がりになるかしれないね。
メニューには悩まないけど、嫌いなメニューの時もあるかも…。

つっぴーママさんへ
そうそう。( ´艸`)プププ
小さいけど、つい違う具にしたくなるから…。
モニプラ、つっぴーママさんもやってたんですね~
私もお弁当ブログにする前はモニター記事ばかりで…。
最近はなかなか応募出来てないけど。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 茶色ばっか弁当&「重曹せっけんエリそで泡スプレー」 | トップページ | 冷凍の温野菜カップ弁当と、にくきゅう~~♡ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック