ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« お弁当作り再開~♪ | トップページ | プレミアムなカレーに、北海道の甘~いとうもろこし!! »

2016年9月 2日 (金)

鶏肉のネギ塩焼き弁当&山形名物冷やしラーメン

今日のお弁当は…

鶏肉のネギ塩焼き弁当Dsc_3331

(鶏肉のネギ塩焼き焼き鮭うずらの卵と糸こんにゃくの煮物ひじき煮モロッコいんげんのきんぴらトマト。)

鶏肉は前日にネギだれに漬けこんでおいて、朝は焼くだけ。

うずらの卵と糸こんにゃくは、夕ご飯の肉じゃが(今度はちゃんと牛肉)を作る時に、端っこに放り込んで一緒に煮ておいたもの。
だから肉じゃが味です。( ̄▽ ̄)

ところで…
箸ケースが壊れました…。
蝶番がちょっと欠けて、ケースがふたつに分かれてしまった。

こっちは小学校でも箸だけ持参するようになっているのだけど、この「箸ケースが壊れる」象が多すぎて、
我が家にはケースの無くなったお弁当用の箸がいっぱいある…。(´;ω;`)ウウ・・・

でも「ケースだけ」って売ってなくて、ケースを買おうとすると、もれなく箸も入っているのよね。
へのへのもへじの箸ケース、気に入ってたのにな~。(母が)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

話は変わりますが
台風が去ったら、また暑い夏日に戻ってしまって、やっぱりさっぱりした麺が食べたくて…。
夕ご飯には…

山形名物冷やしラーメン。Dsc_3314

先日、kikiさんが送ってくれたいろいろの中に 入っていたラーメンです。

予定外で作ったので、メンマもチャーシューもなかったのが残念。
でも子供達もとっても気に入っていたようで、息子はおかわりしてました。( ´艸`)プププ

このところ、中華料理屋さんのパートのまかないで、「今日は何食べる~?」と聞かれると、「じゃ、つけ麺で、今日は辛みそだれでお願いします~。と、つけ麺を頼むことが多くて。

夏休み中で娘も一緒に行った時は、娘がラーメンを頼むので、手間をかけさせないように同じラーメンを食べていた。

そんなわけで、ラーメン、つけ麺、そうめん、冷やし中華はよく食べた夏だったけど、この「冷やしラーメン」はまたちょっと違って新鮮でした。

kikiさん、ごちそうさまでした~。(◎´∀`)ノ

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村 冷やしラーメン、食べてみたい人、ポチッとね~。
コメ返が遅れてます。
明日はお休みなので、明日はまとめてさせてもらいます~(*_ _)人ゴメンナサイ

« お弁当作り再開~♪ | トップページ | プレミアムなカレーに、北海道の甘~いとうもろこし!! »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

前にトノの弁当の容器の話をブログに書いたんだけど、
メーカーが判っていたら、
買った店、メーカのサイトとかに問い合わせたら、箸の入れ物を買えるんじゃないでしょうか?
ウチのトノはランチジャーだったから中の容器が劣化するんだよ(外はアルミ。中の容器はプラステックだから)
その時に買った店(量販店)に行って訳を話したら、中身だけメーカから買えます。と回答があったのだよ。それも、蓋、容器、などかなり部位を指名して買えたんだ。
だから一度、駄目もとで問い合わせてみたらどうでしょう?

ネギがどうしても食べれんのじゃが・・・
ラーメンに入ってる刻みネギも全部拾い出してる・・・
そのくせ、ネギの味が無いとダメなんだよな~なんでかな???

え・・・ネギが食べられなくて、ネギを出すのに、ネギの風味が居る????

ネギを鼻に入れてみたら・・・ネギ臭ラーメン

駄目だろうな
良いアイデアだと思ったけど
人が見るし・・・
鼻に入れた後のネギの処分にも困るし(食べるもの、ええー!だし、捨てると、えええ!!!だし)
そんな妄想をしながら土曜日を過ごす。

明日は台風らしいとよ。今日、トノと大量に買い物に行ったら、野菜売り場がガラガラに売り切れてて、在るのは《二個で198円の玉ねぎ》とか《一本300円の長野産大根》だったり・・・台風の影響はかなり出てます!

わたいも、コメヘンできてない、てか、コメント入れるのもひと苦労(^-^;
パソコン新しくなったら、また苦労しそうじゃわ(^-^;

こんばんは(^v^)
息子くんのお弁当のためにウズラと糸コンを投入するなんて、エライ!
結びコンニャクってお弁当の納まりがいいし、見映えもいいんですよねぇ
私だったら大量投入しちゃいそうです(笑)

うちの方は、学校御用達の箸&スプーンセットがありました
蝶番ナシのケースもついてたんだけど、夫の学校のセットと全く同じで我が家にはそんな箸セットが3つ。。。ややこしくて笑えました^^;

冷やしラーメン大好きです♡
あ、今夏は食べてない。。。

おさかなさんへ
そうなの!?
ケースだけ売ってくれるのなら、ありがたいんだけどな~。
確かLOFTで買ったんだけど…
一応聞いてみるか…。
ネギ臭ラーメン~!!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ラーメン食べた後もずっと匂うじゃん~。
その後コーヒー飲んだら…
まずそうだわ。
台風の後って、野菜が高くなるもんね~。
被害が出ないといいね。


中年ライダーさんへ
分かる気がする~
( ̄▽ ̄)
ネギの風味は欲しいけど、食べるのは辛かったり食感が苦手だったりね。
多分、息子がそれだわ。


ちゃちゃさんへ
タブレットは使いにくいよね。
って、私らがそういうのに弱いだけか?


つっぴーママさんへ
結びこんにゃく、お弁当にいいですよね。
肉じゃがって、汁気もあるし冷めると美味しくないから
お弁当用の具を投入しました。( ̄ー ̄)ニヤリ
でも実は、冷蔵庫に半パックだけ残ってた
うずらとこんにゃくがあったからですけどね。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
学校御用達の箸&スプーンセットなんてあるんですね~。
地域によって違うんだな~。
中学では持参はなかったんだけど。
冷やしラーメン、美味しいですね!!
私は初めて食べました~

相変わらず美味しそうなお弁当~

秋ですな。
チーズの美味しい時期ですな。
また、チーズ祭りやりたいですな。

冷やしラーメン
食べた事無い・・・
今日のお昼はラーメン食べよう ( ̄▽ ̄)

冷やしラーメン、気にいっていただけて嬉しいです
高齢者家族が冷たいものを食べたがらなくてヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
お弁当美味しそうだわ~~~
高齢者に合わせて作るご飯は
毎度、同じものになるの

ネモさんへ
チーズ祭りの季節!!
やりたいですな~
って、自分は何もしないくせに、ずうずうしいヤツですな…( ̄▽ ̄)


音姫さんへ
私も初めて食べたけど、夏には美味しいと思う~


kikiさんへ
子供達もすごく気に入ってたよ~
来年からは夏の定番になるかも。
あ、でもこっちも売ってるんだろうか…
そうだよね~。
高齢者がいると、食べられる物しか作れないもんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉のネギ塩焼き弁当&山形名物冷やしラーメン:

« お弁当作り再開~♪ | トップページ | プレミアムなカレーに、北海道の甘~いとうもろこし!! »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック