おにぎり一個ぽっちのお弁当。
今日の息子のお弁当は…
おにぎり一個。
究極の手抜きじゃな~。( ̄▽ ̄)
でも梅、かつお、塩昆布を三つの角あたりにおいて、三つの味が楽しめるという小細工はしてあります。

実は今日は3・4時間目に調理実習があるからなのでした。
ご飯も炊くけど、足りないかもしれないから、おにぎり一個でいい…、と。
作ったのは肉じゃがとすまし汁だったそうです。
以前リンゴをむかせた時、削り取るように…、厚いバラの花びらのようにそぎ取り、でこぼこの無残なリンゴにしたことがあった。
「なんだこのリンゴ、
皮剥いたら食べる分が少なくなった!!
皮も食えるんだから、俺は剥かないで食うからいい!!」
と、逆切れしてたことがあった息子。
こんなんではじゃがいもの皮も厚く剥いて小さくして、グループの子に迷惑かけたんではないかと心配になった。( ̄◆ ̄;)
そしたら、包丁関係は女子がやってくれて、息子は調味料をそろえたり、雑用係として活躍したそうな。(・∀・) それでよし。
すまし汁がしょっぱくて、三つ葉がまずかったそうだけど、肉じゃがは普通に出来たらしい。
高校の調理実習か~
おにぎり一個。


究極の手抜きじゃな~。( ̄▽ ̄)
でも梅、かつお、塩昆布を三つの角あたりにおいて、三つの味が楽しめるという小細工はしてあります。

実は今日は3・4時間目に調理実習があるからなのでした。

ご飯も炊くけど、足りないかもしれないから、おにぎり一個でいい…、と。
作ったのは肉じゃがとすまし汁だったそうです。
以前リンゴをむかせた時、削り取るように…、厚いバラの花びらのようにそぎ取り、でこぼこの無残なリンゴにしたことがあった。
「なんだこのリンゴ、



と、逆切れしてたことがあった息子。
こんなんではじゃがいもの皮も厚く剥いて小さくして、グループの子に迷惑かけたんではないかと心配になった。( ̄◆ ̄;)
そしたら、包丁関係は女子がやってくれて、息子は調味料をそろえたり、雑用係として活躍したそうな。(・∀・) それでよし。
すまし汁がしょっぱくて、三つ葉がまずかったそうだけど、肉じゃがは普通に出来たらしい。
高校の調理実習か~

なんだか楽しそうでいいな~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
女子高での調理実習を思い出して、懐かしい気分になったのでした。
« 肉詰めピーマン弁当と、今日のわた。 | トップページ | 潰れるのが心配になる白パンサンド弁当 »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あ・・・あの「太陽と雲の刺繍」のエプロンね。
そのための家庭科実習なんだな(違うだろう)
え?男子も包丁使うべし!
と、私は思う。
特に「魚を捌ける男」ってかっこいいと思う!
投稿: おさかな | 2016年10月27日 (木) 06時07分
皮は包丁で剥けなくても
便利なピーラーあるし…(^○^)
中高と確かに調理実習あったけど
全く何を作ったのか覚えてないなあ
楽しかったのは覚えてるけど
割烹着だったわよ
投稿: 姫乃 | 2016年10月27日 (木) 08時27分
高校時代・・・調理実習なんて無かったなぁ~



学校が古くて、調理場なんてなかったし
なんか男子と女子が協力して実習なんて、いいんじゃない??
こういうのって、普段の授業じゃ見られない性格とかが分かるからね
投稿: ミッサリー | 2016年10月27日 (木) 12時21分
昔、釧路に宿泊した時に
出前してくれる店があって
おにぎり注文したんだ。
大きいのは聞いてたから一個!
そのおにぎりも三つの角に具が入ってたよ〜
投稿: のらデジ | 2016年10月27日 (木) 20時35分
こんばんは(^v^)
角ごとに違う味がするオニギリ作るなんて、さすがです~
今度やってみようかな(´艸`*)
調理実習。。。息子は理系のクラスだったせいか調理実習はなかったなぁ
娘は女子高だったから、こんなの作った~ってレシピ持ってきてくれて、作ってくれた事もありました
うちの息子は高校生の時はリンゴ丸かじりしてたし、ジャガイモの皮をむいてるの見たことないです^^;
投稿: つっぴーママ | 2016年10月27日 (木) 22時21分
そそ、あのエプロン。
なんともオシャレに無頓着なヤツよ…
魚をさばけるとかっこいいよね~
頼もしい!!って思ってしまう。
ピーラーという便利なものがあったね!!
りんごもピーラーで剥かせるか。( ̄ー ̄)ニヤリ
調理実習、そそ、楽しかったけど何を作ったのかイマイチ覚えてない。
しかもそんな美味しくなかった気が…
割烹着だったの?
私はやっぱり家庭科で作ったエプロン着たような…。
高校で調理実習がなかった?
男子なら分かるけど、珍しいね。
あ~確かに、普段分からない性格とか見れるの、楽しいかもね~。
3種の具のおにぎり、あった?
そそ、いろいろ入れるから必然的に大きくなる。( ̄▽ ̄)
おにぎり一個ぽっちじゃさみしいような気がして…。
以前コンビニで、3種の具のおむすび、というのがあって
真似っこしました。
でも大きくなりますよ~。
女子は学校で作ったのを作ってくれるんですね~
そういえば自分でもそうだったかも。
りんご丸かじり…
ま、皮に栄養あるし、男子はそれでOKですね。
投稿: つぶあん | 2016年10月28日 (金) 20時31分