ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 潰れるのが心配になる白パンサンド弁当 | トップページ | 高校の文化祭って、まぶしいな~。 »

2016年10月29日 (土)

あやうく焦がすとこだった煮豚弁当

この土日は、息子の高校の文化祭です。

昨日は前日なので、授業なしで準備に追われ、夜8時前に雨に濡れながら帰ってきました。

そんな息子の金曜日のお弁当。

煮豚弁当。Dsc_3721

そそ、前の記事で焦げる寸前だった煮豚です。(;´▽`A``

(煮豚ほうれん草のキッシュ風オムレツソフトサラミ五目ひじき大根とキュウリの梅ふりかけマヨ和えトマト。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

息子の文化祭は日曜に行くとして…

今日は娘の小学校の子供達のコンサートに行ってきました。
娘にとって小学校最後のコンサート。

息子の時はまだ娘が下にいたけれど、母にとってもこれが小学校での最後のコンサートでした。(;ω;)

どの学年も真剣で感動だったけど、さすが6年生の演奏は迫力があって感無量。
涙腺の弱くなった母は、つい涙がホロホロと…。



その前に…

特別支援学級の子供達10数名の演奏があったのだけど、
6年生の子が始まりのソロ演奏でとちってしまい、その後は何度も涙をぬぐいながら…、それでも最後までがんばって演奏していました。

その姿に胸を打たれ、駆け寄って抱きしめてあげたい気分にかられ、やっぱり涙…

コンサートは、まず金曜にDVD撮影を兼ね、児童がお互いを鑑賞する1回目があり、
翌日の土曜の第一部は1~3年生の保護者向け。

つぶあんが行ったのが第2部の4~6年生の保護者向け。

つまり3回あるコンサートの最終で、きっとその子の親も見ているであろう回で…
一番失敗したくない演奏だったろうに。( ´;ω;`)ブワッ

その子のお母さんもきっと切ない想いで、心の中で声援を送っていたに違いない。



と…。

そんな一生懸命な子供達を見つつ、ふと…、先日のニュースが思い出された。

児童の列に突っ込んだトラックとか…、
あろうことかポケモンGOをしながら運転し、4年生の子供をひき殺してしまった事件も

こんなキラキラした未来ある子供達を、たかがゲームを楽しむために奪うとは…
許せん!!

私が親なら、ポケモンGO廃止運動でもするかもしれない。(いや、その前に生きる気力がなくなってるだろうな…)

と、ともに…、
ゲームはしないけど自分も運転には気を付けなきゃ…、と思うつぶあんでした。(;-ω-)ノ


にほんブログ村子供が犠牲になる事故は本当にやりきれない、と思う人、ポチっとね~。

« 潰れるのが心配になる白パンサンド弁当 | トップページ | 高校の文化祭って、まぶしいな~。 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

キッシュ風オムレツに惹かれます。

小さな子供が犠牲になる事故、ほんとにゆるせんよね
車は走る凶器やけん、ほんと運転するときは初心忘れずでいて欲しい

てか、お久しぶりです。

自分勝手な運転で、尊い人の命を奪うなんて、言語道断

とは言う物の、ながら運転、ついやってる時があるだよな~


そっか
そうじゃんね。
小学校最後の行事になる訳じゃんね。

我が家の、わんぱく君の行事、考えたら何回か行って無いな~

そそ
加齢と共に、涙腺緩むダヨネ・・・

こんにちは(^v^)
おお✨無事救出された焼き豚だ♪
ゆかりの上に青豆のせるとコントラストが綺麗でいいですね
うちの息子はご飯の上に青豆のせると「オカズにならん」なんて憎たらしいこと言ってましたヽ(`Д´)ノ

ちゃんとDVDを前日に撮るなんて、なんていい学校なんだろう✨
今は卒業アルバムとは別にDVDもちゃんと用意してくれるからいいですよね♪
うちの子供達が通った中学校は当日の収録だったから、小さい子が泣いちゃったりすると注目されちゃってたなぁ^^;

特別支援の子の話、読むだけで涙が出ちゃう(´;ω;`)ウゥゥ

運転するようになって、気がついたけど
あきれる運転する人が多いね。
早朝だと平気で信号無視するし、カーブの所で追い越す人も多い。
運転する前から思っていたけど、車は走る凶器!
本当に安全運転して欲しいな

娘ちゃん、小学校卒業かあ
姫乃も感慨深いわ~~~♪(^○^)
ふんとねえ
87歳で列に突っ込んだおじいさんドライバー
認知症の疑いもあるとかで
元気なお年寄りもいるけど
ある年齢になったら運転禁止にするとか
必要だと思うわ
被害者も加害者もどちらも辛いもの…

そうなんです・・・支援級の子達の頑張る姿を見ると、ほんと泣けてしまいます
もちろん、我が子の姿もね
こちらでは、11月末に発表会がありまして、息子は毎日帰ってきても練習してます

事故はねぇ・・・
ゲームやっての事故は、ゲームしてなければ起きなかった事故ですので、ホント悔やまれますね。
軽トラックの追突事故は、現場がまず狭い上、バスも通る危ない場所という認識が以前からあったようですね。
8時以前は通行禁止とかに出来ればいいのだろうけれど・・・

ネモさんへ
キッシュの具をフライパンでオムレツにしただけさ~。( ̄▽ ̄)

ちゃちゃさんへ
お久です~
ちゃちゃさんも車の事故でいろいろ大変だったもんね~
ほんと、気を付けなきゃ。


中年ライダーさんへ
だよね~。
運転ミスとか、見通しが悪くて…とかでなく、
ゲームしてて、なんて許せないよね。
その子の親の気持ちを思うと…。

わんぱく君もいろいろ最後だもんね。
もう残り半年だね~。
ほんと、ちょっと感動するとすぐ涙が…


つっぴーママさんへ
枝豆、おかずにはならないですよね~。(´,_ゝ`)プッ
実はおかず容器に詰めるつもりでチンしたんだけど
スペースがなくなってご飯にのせたという…

そうなんです。
撮影に一生懸命で子供たちの演奏をゆっくり聴けない、ってことのないように
当日は撮影禁止で…。
その分、前日に撮ったDVDが販売されるようです。
自分の子の学年だけ観られればいい人は、自分で撮影した方がお金もかからずいいんでしょうけどね~。


のらデジさんへ
そっちは道が広いし、見通しがよかったりするから
かえって無謀な運転する人も多いのかな?
そういえば信号無視の事故、あったね~。


姫乃さんへ
そうだね~。
娘が最初に姫乃さんに会ったのって、何年生だったんだろ?
早いもんだね~。
あ~、あの事故もね…
加害者を責めるわけにはいかないし
やりきれないわ~。
ゲームしてて…、の事故は許しがたいけど。

ミッサリーさんへ
子供が頑張る姿は、スポーツでも音楽でも、
なんだか涙が出るよね。
そうそう!!
ゲームしてて…、なんて、防げた事故!!
親の気持ちを思うと、そこがね。
高齢だったり見通しが悪かったり…、ってのは
加害者を責められない場合もあるけどね…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あやうく焦がすとこだった煮豚弁当:

« 潰れるのが心配になる白パンサンド弁当 | トップページ | 高校の文化祭って、まぶしいな~。 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック