高校の文化祭って、まぶしいな~。
日曜日は、息子の高校の文化祭でした。
おお~~
頑張って作ったんだろうな~。( ^ω^ )
各クラスや部活動での催し物の案内ポスターがずら~~り
回り切れそうにないな。
なんたって、1学年で16組まであり、中高一貫クラスがプラス3組…。
さらに中学もあるわけで…。(校舎が違うから行かなかったけど。)
娘と事前にパンフを見て、行きたいとこだけチェックし、とりあえず息子のクラスへ。
「時間内にクイズに正解しないと、壁がどんどん迫ってきてつぶされる。」というようなゲームをやってました。
終わると正解数に合わせて駄菓子がもらえます。🍬
ま、そんなようなゲームのクラスをいくつか回って、ちまちまと駄菓子をGETしつつ…
あ、茶道部発見!!
ん~、久しぶりにお茶席でお茶をいただきたいな~。
…と、無理やり娘を付き合わせて、ひとり300円で和菓子とお茶をいただいてきました。
(ちなみにつぶあんは裏千家。高校の時の友達のお母さんが池坊(生け花)と裏千家の先生だったので、両方習っておりました。)
そんで、学食へ行き…
こんなの食べた。
息子おススメの、学食で人気の「ハリケーンポテト」。(すでに両方とも先っぽを食べちゃってますが…。
)
一個のじゃがいもを串に刺して、グルグルとつなげたままカットして揚げてあるみたい。人気があるのがよく分かる美味しさでした。
高校の文化祭なんて、もう何十年ぶり?
みんな楽しそうでまぶしいくらいだったわ。
いや~、若いって素晴らしいね~。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
にほんブログ村自分の文化祭、どんなことしたかあんまり覚えてない人、ちゃんと覚えてる人も、ポチっとね~。
つぶあんはあんまり覚えてません…。
« あやうく焦がすとこだった煮豚弁当 | トップページ | パン粉焼きチキン弁当に、豚汁付き~♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
え?そのポテト、NHKの朝の情報番組で紹介してた。
なんか専用の器具でクルクル廻してたな。
それが学食って、いつも在る定番メニューなのか・・・いいなぁ
なんかクイズで駄菓子。。。わかいい!!!!
大学と違って高校の学園祭は規模が子供っぽくていいね!
投稿: おさかな | 2016年10月31日 (月) 22時40分
学園祭 って、ワクワク楽しいよね〜
高1の時はミスタードーナツ を、ミスドーナツ って売ったなぁ〜
高2・3…何やったっけなー
友達の高校の学祭に行くのも楽しかったな〜〜
チケット制だったんだよね〜〜
そうそう、ミスコンとか やったなぁ〜〜(๑╹ω╹๑ )
投稿: うず | 2016年10月31日 (月) 23時32分
ハリケーンポテト 居酒屋さんにもあるで~~
( ´艸`)プププ
ちび君の文化祭 高校3年間 たこ焼き焼いてたわ🐙
懐かしい
投稿: 音姫 | 2016年11月 1日 (火) 07時47分
高校の時の行事って全て盛り上がったなあ
準備が楽しいのよね
わいわいと♪(^○^)
姫乃もその螺旋階段状のやつ
テレビで見たことが…
食べたことないけど
結構、ボリュームあるよね?
投稿: 姫乃 | 2016年11月 1日 (火) 08時38分
こんにちは。
)
私女子高だったのよね、それに吹奏楽部だったし・・・
結構忙しかった文化祭だったなぁ・・・・・(もう記憶もおぼろげながら・・・だけど・・・
投稿: 里山のプーさん | 2016年11月 1日 (火) 11時10分
こんにちは(^v^)
高校の文化祭っていいですよね!
娘は女子高で息子は共学だったので、それぞれに特長があって良かったなぁ
入口のゲートとか、毎年凝ったものを作るから、まずそこで写真撮影とかしますもん
それにしてもクラス数が多いですね、ビックリです(◎_◎;)
スゴイ!お茶とお花を習ってたんですね♪
憧れてたけど、ずーっと正座は無理。。。(笑)
投稿: つっぴーママ | 2016年11月 1日 (火) 11時56分
記憶・・・



マジ覚えてないな
ほんとに何したのか覚えてない
写真も無いから・・・そういえば卒業アルバム見れば思い出すかも
投稿: ミッサリー | 2016年11月 1日 (火) 12時16分
コメ返が遅れてて申し訳ないです!!
ハリケーンポテト、居酒屋にもあるんだね~。
テレビでも紹介されるってことは、やっぱり人気商品なんだ。
確かに美味かった。
こんなの学食で売ってるなんて羨ましいわ~。
文化祭、準備は大変だけど、友達とわいわい…
いい思い出になるよね~。
投稿: つぶあん | 2016年11月 4日 (金) 20時13分