ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 肉巻きしいたけ弁当と、北海道からのお届け物 | トップページ | ほかほか豚汁&おにぎり弁当♪ »

2016年11月28日 (月)

ケチャカレーチキン弁当☆菊芋が美味い!!

うわ~、今週はもう木曜には12月に入ってしまうのね~。

なんだか焦る~。(@Д@;

それでは今日のお弁当。

ケチャカレーチキン弁当Dsc_3899

(ケチャカレーチキンアスパラベーコン白菜の浅漬けもやしとしらすの卵炒め、トマト。)

チキンは夜のうちに、ケチャップ、カレー粉、中濃ソース、酒などに漬けこんでおいて焼きました。

ご飯の保温ジャーは、すっかり存在を忘れてた中学校の卒業祝いの品。

こないだご飯の蓋が開かなくて困ってたけど、これは無事開いたようです。( ̄▽ ̄)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、前の記事の、

のらデジさんからいただいた昆布。Dsc_3893

娘がいつでも食べられるように、適当にパキパキ割って密閉容器に入れてテーブルに置いておきました。

かなり歯ごたえがあるんだけど、よく噛んでると旨味がじみじみと出て来るんだよね~。

噛む事は、あごの発達や脳の発達、記憶力 を高める効果もあるそうだし、栄養があるだけでなく、なんたって体に安心な素晴らしいおやつです~。

で、菊芋は…。Dsc_3894

おさかなさんおススメの白キムチ漬けと、うずちゃんも作っていた甘酢漬けを作ってみました。

味見したらこれがまあ、どっちも美味~~い!!

(食べてみて思い出したけど、そういえば2年前(?)、里山のプーさんとこで掘ってきた菊芋を、甘酢生姜の漬け汁に漬けこんだらめっちゃ美味くて、また作ろうと思ってたんだった。)

健康のために毎日少しずつ…、のつもりが、これでは一気に食べてしまいそうだ~。

きんぴら用に少しとっておいたんだけど、やっぱりそれも漬けてしまおう。


にほんブログ村菊芋、食べたことある人もない人も、ポチっとね~。(◎´∀`)ノ

« 肉巻きしいたけ弁当と、北海道からのお届け物 | トップページ | ほかほか豚汁&おにぎり弁当♪ »

料理」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

漬けてしまえ~(もらもら~)
食べてしまえ~(もらもら~)

ふぇっふぇっふぇ(菊芋の呪い風)

菊芋は漬物にすると 泥臭さが無くなって食べやすい

群馬づくり (v^ー゜)ヤッタネ!!
父ちゃんによろしくね(^_-)-☆

昆布・・・硬すぎると、口の中を切りませんか
以前、痛い思いをした記憶が

こんばんは(^v^)
ケチャカレーチキン美味しそ~♪
前の記事の肉巻き椎茸もよだれが出そうだったけど、今日のもすごく食べたい!
夜から漬けてれば、味しみしみですね!

昆布をおやつにするなんて、なんて素晴らしい娘ちゃんなんだろう✨
見習わせたい!というか、私も見習わないとかな^^;

菊芋は生のまま漬けてるんですよね?
初めて見ました!
白キムチの素はいつも使い切れなくて。。。こうやって使う方法もあったのですね♪

おさかなさんへ
もらもら~って~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いいな、その擬音。
今度使おう。
いやまじ、菊芋の白キムチ、美味すぎ~!!

音姫さんへ
群馬づくりは、も少しお待ちくだされ(◎´∀`)ノ
いくつの県が集まった?

ミッサリーさんへ
あ、分かる。
固いと刺さるね。

つっぴーママさんへ
タンドリーチキンほどカレーでなく、ケチャップベースのチキンです。
朝は焼くだけ~、にしたくてね。
娘も息子も、つまみみたいな地味な食べ物が好きでして。
白キムチで漬けた菊芋、ホント美味しいです!!
白キムチにハマりそう。( ´艸`)プププ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケチャカレーチキン弁当☆菊芋が美味い!!:

« 肉巻きしいたけ弁当と、北海道からのお届け物 | トップページ | ほかほか豚汁&おにぎり弁当♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック