玉ねぎの肉巻き弁当に、ふるさと納税の梅干し入り~。
今日のお弁当は…
(玉ねぎの肉巻き、カリフラワーのベーコン巻き、卵と結び白滝の煮物、野菜の中華風浅漬け、さつまいもの甘煮、トマト、梅干し。)
カリフラワーに味付けするの忘れたので、小袋のマヨとケチャップを入れておいた。どうやらマヨの方を使ったようだ。
そして…( ̄ー ̄)ニヤリ
一番左にある煮詰めすぎたがんもどきのようなもの…、でかくてそう見えないけど、梅干しです。
この梅干しは…、
ふるさと納税で選んだ、紀州南高梅の梅干し~~!!
2段になった箱に、2種類の梅干しが入ってます。
自宅用じゃ、なかなかこういういい梅干しは買わないからね~。
でっかい~~~ヽ(*≧ε≦*)φ
早速子供達と食べてみたら、め~~~っちゃ肉厚で美味かった。
でっかい分、数が少ないからすぐに終わってしまいそうだ~。大事に食べないと!!
ふるさと納税、いいな( ̄▽ ̄)
にほんブログ村梅干しがデカいと、お弁当の隙間が埋まって助かる、と思ったつぶあんに、ポチっとよろ~。(◎´∀`)ノ
« ちゅ♡ | トップページ | チーズハンバーグ弁当と、ちょっと怖いこと。 »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も昔いただいた事がある。
本当に美味かったな~
投稿: のらデシ | 2016年12月20日 (火) 03時46分
南高梅のいいやつは高いけどうまい
つぶれ梅なら少々お安く手に入るけどね
南部梅林もきれいだよ~~
投稿: 音姫 | 2016年12月20日 (火) 07時22分
美味しそうな肉厚南高梅だ
ふるさと納税いいよね
これ!ってものを探すのも楽しいし( ^ω^ )
姫乃も来年も続けます!
投稿: 姫乃 | 2016年12月20日 (火) 08時55分
辛くない梅干し、すきなりよ~
ばってん、お高いだよね~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2016年12月20日 (火) 09時22分
つぶあんさん、こんにちは♡
紀州南高梅の梅干し、大粒ですね~。
なんて立派なんでしょう!!
ふるさと納税はたくさん素敵なお品がありますよね。
我が家でも昨年から始めて、大活躍しています。
投稿: ナチュラル | 2016年12月20日 (火) 10時42分
ゆで卵の断面と同じ大きさとは・・・

ちょ~すっぱくないですか?
投稿: ミッサリー | 2016年12月20日 (火) 12時15分
あ、ごめん、すっかり梅干に気をとられ「玉ねぎ豚肉巻き弁当」だったことを忘れていた(題名を見直して・・え?ット思った)
えっと・・・メインの梅・・いや玉ねぎ肉巻きは美味かったんだろうね(汗)
すでにメインが梅に奪われているような気がするのは私だけじゃないはず。
でもインフルエンザとかノロウイルスとか、鶏インフルエンザとか・・???
巷には病気が溢れているから、梅を食べるとなんだか大丈夫な気がするんだ。
しかも大きいと、何かに「効きそう」な
減塩の梅干しを作るのって大変なんだろうなと思う。
投稿: おさかな | 2016年12月20日 (火) 18時12分
自分ではなかなか買えないけどね。
本当に贅沢な美味しさだよ~
本当は金山寺みそとのセットにしたかったんだけど
みそは私しか食べないから。
梅は実だけでなく、花も楽しめていいね。
本当に贅沢な美味しさだよ~
しっかり、梅食べてる!!って感じで。
ふるさと納税、やってみてよかったわ~。
来年は何にしようか…。( ̄ー ̄)ニヤリ
これだけ大きいと、あんまりすっぱいと食べ切れないしね。
そそ、大きい梅は高い~
投稿: つぶあん | 2016年12月20日 (火) 23時34分
おお、やっぱりやってますか!!
もっと早く始めればよかった~。
ナチュラルさんはどこに寄付したんでしょう?
梅は美味しいし、お弁当に使えてナイスチョイスでした!!
デカいでしょ~
それなりにすっぱいけど、それがいいのよ~( ̄▽ ̄)
いや、梅干しがメインです!!
肉巻きなんて珍しくもないし。
でも「梅干し弁当」じゃ、ちょっと…、だしね。
確かに梅干しって、「何かに効きそう」な…。(´,_ゝ`)プッ
とりあえず1日一個食べると健康にいいような気がするね。
投稿: つぶあん | 2016年12月20日 (火) 23時41分