ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« サンドイッチ&キャンベルのスープ弁当…失敗した…。(;ω;) | トップページ | お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当 »

2017年2月 9日 (木)

何も巻いてないけど、豚肉巻き弁当

今日は寒かったですね~。

今日は中華料理屋さんの仕事だったのだけど、いつもの3倍くらい…、いやもっとかな?、担々麺の注文がありました。

席に座ったお客さんが、隣のお客さんに運ばれた担々麺をチラリと見て、「担々麺、大盛で…。」とかも2回あったし。

まあ、人が食べてるのを見ると食べたくなるの、分かるけどね。(´,_ゝ`)プッ

つぶあんのまかないは、「酸辣湯麺」。
酸っぱくて辛いの、大好きで~

今まではなかったんだけど、新メニューで追加したというので早速食べさせてもらっちゃったよ。

さて、では…

今日のお弁当です。Dsc_4350

何も巻いてない豚肉巻き弁当。

(豚肉巻きと野菜の生姜焼きそぼろと青のりの卵焼き小松菜のごま和えソフトサラミきゅうりと白菜の浅漬けトマト。)

豚肉巻きは、面倒だったので何も入れずに巻いちゃった。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

豚バラスライスです。Dsc_4339

で、ピーマンと玉ねぎと一緒に炒めて、けっこう脂が出るので拭いてから、生姜焼き風の味付けに。

まあ、これはこれで…。Dsc_4344

巻いてない豚肉より食感もいいし、箸でつまんで食べやすいのじゃないかと…。

次はケチャップの甘酢味にしてみよう。( ̄▽ ̄)
 


にほんブログ村隣の人が美味しそうなのを食べてるのを見て、つられて注文しちゃったことある人、ポチっとね~。

« サンドイッチ&キャンベルのスープ弁当…失敗した…。(;ω;) | トップページ | お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

何も入れなくても巻いてあると何か入ってるみたいだね。
娘ちゃんもいるから、後何年弁当作るんだろう?
大変そうなんだけど、毎日写真見て感心してる。
手抜き感も無いしニャ(ФωФ)

隣の人が食べてるのを見て・・・
うちもあるある ( ´艸`)プププ
焼きそばを誰かが食べてたら 続けて3人くらい注文入る( ̄▽ ̄)
ソースの焼ける匂いにつらされて (´,_ゝ`)プッ

お店に入ると
つい周りを見回すのよね
何食べてるか観察するため…( ̄▽ ̄)
酸辣湯麺と聞いたら無性に食べたくなった
から酸っぱいの同じく好き!!

こんにちは~(*^^*)

あ~「酸辣湯麺」私も大好きー
すっぱからさがたまりません♡
そして、今週の火曜日のランチに食べたばかり(^.^)
悲しいことにカップ麺なんですけど・・・
食べたくて食べたくって(笑)
坦々麺も好きだし、お店のが食べたいなぁ~ってすごく思いました。

つぶあんさん、お料理の仕事いろいろしてらっしゃるんですね♪
素敵☆

豚肉巻きーこれ美味しそうですね!
とても食べやすそう(^-^)

そっか・・・何も巻かなくてもいいんだ
この次、やってみよう

こんばんは(^v^)
寒い時に担々麺食べたくなるの分かります~
ピリッと辛いスープで体はホカホカ、冷たい風にも負けない気がする!
酸辣湯麺、好きなんだけど、なぜかくしゃみが出ます(笑)

あら~、何も巻かなくてもクルクルしちゃう技!なるほど~
巻いてあるだけで嬉しい感じするので、これはありだと思います(`・ω・´)b

そうか!
何も巻かなくていいんだ!

担々麺、美味しいもの~~~( *´艸`)
ああ、こってりラーメンが食べたくなってきた~~~
こっちも、めちゃ寒い~~~

何も巻いて無いのに 巻いてあるみたいだよー(´,_ゝ`)プッ
クッキー🍪レシピ書いたよ〜

わぁ! つぶあんさん お仕事2つ かけもちしてるの~?
スティック状のお肉は食べる時も
口の回りがよごれなくて 食べやすそう~
お弁当 12年間 作り続けたけど^^;
その頃 知ってたらなぁ~~~

のらデジさんへ
でそ?( ̄ー ̄)ニヤリ
具がないと細巻きだけどね。
でも小さいから食べやすいかと…
手抜き…
日々、いかに手抜きするかを考えているんだけど…


音姫さんへ
やっぱりある?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
人の食べてるものって、美味しそうに見えるんだよね。
そうそう、匂いで釣られたり…


姫乃さんへ
あるよね。( ´艸`)プププ
「あの人の食べてるの、なんですか?」って店員さんに聞いたことあるし。
酸辣湯麺、最近流行なのか、
スーパーでもインスタント麺とかでいっぱい出てきたよ~。
トムヤムクンとか、すっぱ辛いのって美味しいよね。
さらに酢を追いがけしたり…


べにゆうさんへ
トムヤムクンとか、すっぱ辛いの、美味しいですよね~。
私はさらに、酢を追いがけします。( ̄▽ ̄)
そうそう!!
最近、インスタント麺とかでも酸辣湯麺、よく見かけます!!
やっぱり人気あるんですね~。
豚肉巻き、ちょうど一口サイズで食べやすいかと…

ミッサリーさんへ
何も巻かないならそのままでも…、とも思うけど
一口サイズで食べやすいし、見た目もお弁当向きかと。

つっぴーママさんへ
担々麺、濃厚でピリ辛で、寒い日にはぴったりですもんね~。
でも申し合わせたように担々麺ばかりで…
ちょっと不思議でした。
酸辣湯麺、酢を効かせすぎてむせることはあるけど…( ´艸`)プププ
豚肉巻き、何も巻かないならそのままでも…、とも思うけど
一口サイズで食べやすいし、見た目もお弁当向きかと。

おさかなさんへ
何も巻かないならそのままでも…、とも思うけど
一口サイズで食べやすいし、見た目もお弁当向きかと。


ちゃちゃさんへ
お?
担々麺、好き?
濃厚でピリ辛で、寒い日にはほんと美味しいよね~


うずちゃんへ
何か巻くより小さく出来るから、一口で食べやすいかと…
レシピ、ありがと~

モカラテさんへ
そうなんす。
保育園は、ひとりで調理、洗い物、おやつ作りなので
もう一人の人と交代でシフトを組んでるのです。
なので、保育園の休みの日は、お友達の中華料理屋さんのお手伝いしてます。
そっちはランチタイムだけのパートで、調理はしないんだけど、
まかないは食べさせてもらえるの。( ̄ー ̄)ニヤリ
豚肉巻き、何も巻かないと小さく出来るから
一口で食べられてお弁当向きかと…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何も巻いてないけど、豚肉巻き弁当:

« サンドイッチ&キャンベルのスープ弁当…失敗した…。(;ω;) | トップページ | お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック