お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当
今日って…
祝日だったのね。
土曜に祝日だと、なんだか嬉しくないわね~。(´-д-`) どうせ休みじゃん…
それでは、
金曜日のお弁当から…
お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当。
(白キムチ唐揚げ、お好み焼き風卵焼き、たらこふりかけポテトサラダ、バター醤油焼きかまぼこ、ひじきれんこん、トマト、たくあん。)
唐揚げは、白キムチの素、酒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油を使って下味をつけてます。
お好み焼き風卵焼き…
卵に千切りキャベツと桜エビ、マヨネーズを混ぜて焼いて…
お好み焼きじゃねえですよ。
マヨネーズをトッピングしたいけど、どうせぐちゃぐちゃになってしまうし、生地に混ぜたからね。
関西ではお好み焼きをおかずにご飯を食べるらしいけど、これは小麦粉が入ってないから、普通におかずだよね?( ̄▽ ̄)
息子が苦手だから入れなかったけど、本当は紅しょうがを入れたかった。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ここ最近…
娘が家で、卒業式で歌う歌を練習しやがる。(-゛-メ)
「最後のチャイム」という歌で、ここ数年はずっとこれらしい。
土曜に祝日だと、なんだか嬉しくないわね~。(´-д-`) どうせ休みじゃん…
それでは、
金曜日のお弁当から…

お好み焼き風卵焼き&白キムチ唐揚げ弁当。

唐揚げは、白キムチの素、酒、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油を使って下味をつけてます。
お好み焼き風卵焼き…

卵に千切りキャベツと桜エビ、マヨネーズを混ぜて焼いて…
お好み焼きじゃねえですよ。



関西ではお好み焼きをおかずにご飯を食べるらしいけど、これは小麦粉が入ってないから、普通におかずだよね?( ̄▽ ̄)
息子が苦手だから入れなかったけど、本当は紅しょうがを入れたかった。

ここ最近…
娘が家で、卒業式で歌う歌を練習しやがる。(-゛-メ)
皆さまのお子さま達もこれ歌ったかな?
こんなの…

こんなの…

チャイムが鳴った
最後の授業の終わりを告げて
最後の授業の終わりを告げて
そうしていつものあいさつしたけれど
誰もがみんな 一瞬顔を見合わせた…
誰もがみんな 一瞬顔を見合わせた…
・・・・・・・・・・
今 卒業のとき…~~~
と、いうのだけど…、

と、いうのだけど…、
ピンとこない人は、これを聴くと、「ああ
これか!!」と思い出すかも。

まあ、とにかく…
この歌を、娘が夕飯を作るつぶあんの横で歌うわけだ。

娘 「


つぶあん 「………。」ザクザク…、トントン、トントン…🔪
そこへ息子が…
息子 「ああ、それ歌った。


娘 「ねえ、お母ちゃん、




娘 「…お母ちゃん?」


娘 「えっ

母の前で、その歌を歌うのはやめてくれ…。(´;ω;`)ウウ・・・
にほんブログ村
「仰げば尊し」の練習もやめてくれ…と思ってるつぶあんに、ポチっとね。
« 何も巻いてないけど、豚肉巻き弁当 | トップページ | 海苔の佃煮とチーズのミルフィーユかつ弁当と、「しょうゆスプレー」♪ »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 何も巻いてないけど、豚肉巻き弁当 | トップページ | 海苔の佃煮とチーズのミルフィーユかつ弁当と、「しょうゆスプレー」♪ »
今から泣いてたら、本番は涙が渇れるよ~
まあ、かれないけどね。
いよいよ卒業か❗おめでとう(* ̄ー ̄)✌
投稿: のらデジ | 2017年2月12日 (日) 05時10分
お好み焼き風 (・∀・)イイ!
千切りキャベツを玉子でくるんでトンペイ風にするけど
お好み焼き風も定食のおかずになるかも (・∀・)ニヤニヤ
キャベツの安い時にやってみるかな
卒業式かぁ・・・きっと大泣きだね
( ´艸`)プププ
投稿: 音姫 | 2017年2月12日 (日) 06時53分
もしかしてつぶあんさん涙腺が
ちょーゆるい?
だとしたら仲間じゃ♡
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
三学期は涙腺がゆるゆるしてたわぁ。
それと子が園児の頃、卒園式では歌わなかったけど思い出のアルバム
(♪ いーつのぉことーだか おもいだしてごーらん〜 ♪)
を家で唄われたらもうね、うるうるぽたぽた(ノ_-。)
卒業式会場は寒いから防寒をしっかりと

あと ハンカチじゃ間に合わなさそうだから
バスタオル持参で
投稿: ゆうゆう | 2017年2月12日 (日) 09時32分
昨日のブログのパンの中身は甘納豆だよ❤
投稿: のらデシ | 2017年2月12日 (日) 10時54分
本番、ヤバイね〜〜

こっちゃんも 春から 中学生か〜〜
投稿: うず | 2017年2月12日 (日) 11時36分
なんか、わかるよ、その気持ち
高校卒業の時とか、更に泣ける
巣立っていく子供を祝福するべきなのにね(^-^;
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年2月12日 (日) 16時24分
ちゃんと聞きました。
でも時代なのかな・・・
なんだか、こーゆー雰囲気の歌が「卒業式の歌」と言うのが・・・馴染めない
どうやらNKHの「みんなのうた」ぽくて・・
やっぱ私の年だと「仰げば尊し」なんだよ。
あれは確かに内容が古臭いのかもしれないし、先生をそんなに崇めてもいない。
だけどあの曲のフレーズが「卒業式&別れ」なんだよ。
だけど悲しいから「しやがる」なの?
つぶあんさん・・・意地っ張りなの??
涙流してるところを観られたくないのね・・・ふぇっふぇ・・・
あ。歌を聴いたのですっかり忘れてた。
白キムチ味の唐揚げって・・・美味しいの????
もしかしたら、お好み焼き風じゃなくて、「チヂミ風焼き」にして、その「つけ汁」にして食べたら美味しいかも。
中に入れて焼いても良いけど、チヂミを食べるとき、ちょっと付けて食べる・・・
あ、想像したら美味しそうだ。
投稿: おさかな | 2017年2月12日 (日) 22時34分
こんばんは(^v^)
お好み焼き風の卵焼き♪美味しそうだし、いいアイディアですね~
うちの子供達にも作ってあげたいな!
白キムチの素を使う技もいいですね♪
ニンニク効いてるし、ピリッと辛いし、これは絶対に美味しいはず!
今は「最後のチャイム」なんですね
うちの子達は「旅立ちの日に」でした
卒業ソングも時代と共に変わっていきますね
投稿: つっぴーママ | 2017年2月12日 (日) 23時14分
ただ今仕事中なので、聞けない

といっても、お昼休憩中なんですけれどね
支度中の隣で鳴かれちゃうのね


我が娘では無かったなぁ
卒業式では、ハンカチではなく、タオル持参ですね
投稿: ミッサリー | 2017年2月13日 (月) 12時22分