とんぺい焼き&おさかなミンチコロッケ弁当
今日も暖かそうだったので、わっぱで…
とんぺい焼き弁当。
(とんぺい焼き、おさかなミンチコロッケ、ウインナー、小松菜ともやしのごま和え、マッシュスイートポテト、トマト。)
おさかなミンチコロッケとは…
こんなのです。
これって確か、以前ケンミンショーで紹介してて、九州だか佐賀だかでは、どこのスーパーでも必ず売ってるとかいうヤツでは…?
そんでちゃちゃわんわんさんがたまにお弁当のおかずにしてたような…。
「昔ながらの懐かしい味」とあるけれど、こっちではあんまりなじみがない。
初めて買ったけど、ハムカツのかまぼこバージョンみたいな感じで、お弁当には手軽でいいかもです。。(◎´∀`)ノ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おまけ…。
このフォカッチャ…
値下げ後価格が2,152円とは、なかなか強気な値段だな
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ちなみに元の販売価格は358円ですぜ。
値下げシール貼るとき気付くだろ、ふつ~。
とんぺい焼き弁当。


(とんぺい焼き、おさかなミンチコロッケ、ウインナー、小松菜ともやしのごま和え、マッシュスイートポテト、トマト。)
おさかなミンチコロッケとは…
こんなのです。


これって確か、以前ケンミンショーで紹介してて、九州だか佐賀だかでは、どこのスーパーでも必ず売ってるとかいうヤツでは…?

そんでちゃちゃわんわんさんがたまにお弁当のおかずにしてたような…。
「昔ながらの懐かしい味」とあるけれど、こっちではあんまりなじみがない。
初めて買ったけど、ハムカツのかまぼこバージョンみたいな感じで、お弁当には手軽でいいかもです。。(◎´∀`)ノ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おまけ…。
このフォカッチャ…

値下げ後価格が2,152円とは、なかなか強気な値段だな

ちなみに元の販売価格は358円ですぜ。

にほんブログ村この値段で買う人がいるのか?と思う人、ポチっとね~。
« シャキシャキ野菜炒め弁当に、失敗した卵でだし巻き卵 | トップページ | チキンペッパー弁当とお雛様 »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
値段・・・2152円

その表示のシール、もしかしてイオン???
ウチの近所のイオンも、妙な間違い?値段なのよ。
ある小さな会社の小さな「生クリーム」が販売されているんですが200mlで398円だったか・・・
そこまでは大体の値段なんだけど・・・どう見ても「100ml」しかないような大きさ。
スーーーとその値段の表示なんだよ。
他のスーパーだと同じ商品の「200ml」が398円なんだけどね(・_・)エッ....?
おさかなミンチ・・・ミンチにされちゃったかと
ここらじゃ普通に、売ってるが????
ケンミンショーでは違うと言うの?
他の地域には無いの???
ま、さつま揚げをフライにしてる感じだよね。
やっぱウインナーと同じ「くくり」で弁当とかに使う事が多いかな。
弁当じゃなくそのまま食べる時は、一度揚げ直すと脹らんでおいしいんだ。
投稿: おさかな | 2017年2月21日 (火) 06時16分
値引き後価格が元値より高い (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
たまにあるある ( ´艸`)プププ
おさかなフライは うちもたまに買うけど
60代のおじさんが好きみたい、、、
チンしてからしマヨ醤油で食べてるわ
投稿: 音姫 | 2017年2月21日 (火) 07時44分
よく見つけたね~~~超お高いフォカッチャ( *´艸`)
そっちじゃ、おさかなコロッケっていうんやね
ミンチ天、カレー味もあるだよ(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年2月21日 (火) 08時15分
おやお高い!
それってバーコード読み込むわけだから
バーコードは、お安い値段になってるのか?
お魚コロッケ
食べたことないかも…
お弁当とはもううん10年も縁無いしなあ(_ _).。o○
投稿: 姫乃 | 2017年2月21日 (火) 08時41分
こんにちは(^v^)
とんぺい焼きは作ってみたいと思いながら、馴染みがないせいかすぐに忘れてしまいます(>_<)
夕ご飯で何回か作れば、だらけた脳も覚えるかなぁ
忘れないうちに作ってみようっと♪
ムフフ、たまにエッて値段のがありますよね
レジに持ってったら、やっぱり高い値段のままなのかなぁ、それとも。。。なんて想像するけど、実行はしません(笑)
投稿: つっぴーママ | 2017年2月21日 (火) 12時06分
その間違い品・・・そのまま買われず、廃棄だな

自分が欲しいと思ったのなら、店員さんへ伝えて、より安くしてもらうかな
投稿: ミッサリー | 2017年2月21日 (火) 12時19分
フォカッチャ ¥2152買う 人がおったら
拍手してあげよ〜〜(´,_ゝ`)プッ
居るわけ無いね
貼る前に気がつかないかーい と、突っ込みたいわねw
投稿: うず | 2017年2月21日 (火) 12時45分
こんにちは(●´ω`●)
おさかなコロッケ美味しそうです!
最近お弁当のおかずがマンネリしてきてて~~
よく文句言われてるので私も変わったの見つけてきて
入れたいなって思います❤
おおお~~!値下げ後のが高いパターン。。
あ。。私多分値下げシールだけ見て
お!安くなってるってだけでカゴについつい入れてしまいそうです。笑
投稿: せんべいラボ 実咲 | 2017年2月21日 (火) 17時14分
お弁当箱もわっぱだと美味しいでしょうね~





クラスでも 珍しいのでは?
マッシュポテトも ラップでまるめてよく入れたけど
朝 スキマ埋めに急に思い付くから 忙しかった~
「おさかなミンチコロッケ」は 仕事先のお店でも扱ってないわ。。
今まで 一度も見たことないかも…
「フルーツグラノーラフォカッチャ」も扱ってないと思う~
値引きは 仕事で毎日やるけど(^^ゞ
元の値段より高くなるって…ヘ(゜ο°;)ノ
どんな値引き機 使ってるのか そっちの方が気になるわ
投稿: モカラテ | 2017年2月21日 (火) 17時43分
あ~~~???
のクレームには
別の商品の値引きシールを貼っちゃったのかしら・・・
売り場の責任者出てこ~~~い
ならないのかしら・・・
投稿: kiki | 2017年2月22日 (水) 09時07分
コメントありがとうございます~
おさかなミンチコロッケ、
やっぱりどこでも売られてるわけではないようですね。
群馬でも多分、見たことないような気がするし…
おさかなさんや音姫さんみたいにして食べたら美味しいのかも~。
値引き価格…
よく見ると10円くらいしか引かれてないこともあるし、
気を付けないとね~。
でもケタが違うのは、気付かないってどういうことよね~?
投稿: つぶあん | 2017年2月22日 (水) 23時29分