焼きそば&おにぎり弁当、そして「キングダム」
節分も終わり…、
スーパーでは鬼はさっさと撤収され、次のバレンタイン、ひなまつりの商品が並んでました。
そんな月曜日のお弁当。
焼きそば&おにぎり弁当。
(やきそば、梅おにぎり、ハンバーグ、ちくわの海苔チーズ焼き、じゃがいもとピーマンのカレー炒め、きゅうりの浅漬け、トマト、たくあん。)
ちくわの海苔チーズ焼きは、音姫さんにいただいた「わさび風味の海苔の佃煮」を使いました。
3食入り焼きそばの1人前は…、息子にはちょびっと少ないかな…、と、思ったので、ちっちゃいおにぎりを…。
でも、せっかく保温ジャーに詰めたのに、やっぱりご飯やスープよりも冷めやすいようで。
そんな月曜日のお弁当。
焼きそば&おにぎり弁当。


(やきそば、梅おにぎり、ハンバーグ、ちくわの海苔チーズ焼き、じゃがいもとピーマンのカレー炒め、きゅうりの浅漬け、トマト、たくあん。)
ちくわの海苔チーズ焼きは、音姫さんにいただいた「わさび風味の海苔の佃煮」を使いました。
3食入り焼きそばの1人前は…、息子にはちょびっと少ないかな…、と、思ったので、ちっちゃいおにぎりを…。

でも、せっかく保温ジャーに詰めたのに、やっぱりご飯やスープよりも冷めやすいようで。

ほんのり温かい程度だったみたいです。
まあ冷たいよりいいか…。
まあ冷たいよりいいか…。
冷たい焼きそばは麺同士が固まっちゃうからね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
このところ、ハマっているもの。
キングダム~!!
息子のクリスマスプレゼントに買ったんだけどさ、親子でハマってます。( ´艸`)プププ
あんまり漫画を読まない父ちゃんも、帰ってきた土日はずっと読んでるという…。
前にアメトーーク!で、キングダムにハマっている芸人を集めて「キングダム芸人」というのをやっていて、それ以来気になっていたもんでね。
息子のプレゼントというのをダシにして買った、ずるい母。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
紀元前の中華統一以前の、秦とか魏とか楚とか出て来る大戦争時代の話なんだけどね。
いや~、笑えるし泣けるし、とにかくかっちょええし。
そして息子と、「あの場面がよかった。」「あの人がいいよね。」などと盛り上がれるというのがまた、楽しい時間だったりね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
このところ、ハマっているもの。
キングダム~!!


息子のクリスマスプレゼントに買ったんだけどさ、親子でハマってます。( ´艸`)プププ
あんまり漫画を読まない父ちゃんも、帰ってきた土日はずっと読んでるという…。
前にアメトーーク!で、キングダムにハマっている芸人を集めて「キングダム芸人」というのをやっていて、それ以来気になっていたもんでね。
息子のプレゼントというのをダシにして買った、ずるい母。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
紀元前の中華統一以前の、秦とか魏とか楚とか出て来る大戦争時代の話なんだけどね。
いや~、笑えるし泣けるし、とにかくかっちょええし。

そして息子と、「あの場面がよかった。」「あの人がいいよね。」などと盛り上がれるというのがまた、楽しい時間だったりね。

にほんブログ村「ガラスの仮面」とか、長~い漫画にハマったことある人、ポチっとね~
« とんかつ弁当と、めっちゃかわいいカップケーキ | トップページ | ゆずマーマレードチキン弁当♪と…養命酒って… »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« とんかつ弁当と、めっちゃかわいいカップケーキ | トップページ | ゆずマーマレードチキン弁当♪と…養命酒って… »
床屋さんについてって読む三国志とゴルゴ13
何処まで話しが行ってたかすでに忘れてる・・・
漫画読むにも集中力と読解力が要るぜ。
すでにどちらも気薄ぎみ
投稿: おさかな | 2017年2月 6日 (月) 23時29分
親子で共有できる会話は良いね~
私は子供の頃から漫画本がにがてでね。
どの順に読んだら良いか?わからない漫画本あるよね?
テレビで漫画見るのは好きだよ💕
でも、真剣に見てないから、再放送みても常に新鮮(* ̄ー ̄)
投稿: のらデジ | 2017年2月 7日 (火) 06時44分
わさびのり あまり辛くないから子供ちゃんたちも食べれるね

キングダム
漫画で歴史の勉強が出来る (*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: 音姫 | 2017年2月 7日 (火) 07時55分
つぶあんさん、おはようございます。
キングダム、我が家にも全巻揃っていまーーす!
夫と息子達が読んでいますが、最近の私は漫画を読むのも面倒で・・・。
えっ、やっぱり年齢?!(^-^;
四十も半ばになるとこんなところにも顕著に現れるのかも(笑)
投稿: ナチュラル | 2017年2月 7日 (火) 08時28分
最近、文字を読むと目が疲れる
そして、眠くなる…(*_*)
漫画って面白いと
全巻揃えたくなるもんね〜〜♪( ´θ`)ノ
投稿: 姫乃 | 2017年2月 7日 (火) 09時20分
何年も前ですが、主人のお弁当のおかずに焼きそばを半分くらい入れたら・・・


こりゃないよぉ~って言われてから、焼きそばをおかずにするのは極少量です
つぶあんさんみたいに、メインにするなら良いのかな
投稿: ミッサリー | 2017年2月 7日 (火) 12時18分
うちにも、山ほど、漫画本があるけどもさ、これはないわ~~
昔はよく子供らが漫画本、買ってきてただよ~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年2月 7日 (火) 13時58分
こんにちは(^v^)
焼きそばがホカホカっていいなぁって思ったら、そうはならなかったんですね(>_<)
何でかなぁ(。´・ω・)?
息子の部屋にはマンガ本専用の本棚があります^^;
教科書はリビングの床に放り出してあるのに、マンガ本は整理整頓されてるという。。。
グラゼニは面白かったけどジョジョの奇妙な冒険は、ゴオオォとかグワアァとかが目について、内容はあまり頭に入らなかった(笑)
スラムダンクは夫が喜んで読んでました!
投稿: つっぴーママ | 2017年2月 7日 (火) 16時23分
床屋の定番、ゴルゴと三国志…(´,_ゝ`)プッ
最近、集中して長く読書すると肩がこるわ。
そうなの。
親子で共通の話題で盛り上がれるのが嬉しい。
テレビの漫画…
そっちは今はもうあんまり観ないかも。
そうなの。
辛くないから子供にも。
漫画だと歴史も覚えやすいね~。
おお!!
全巻揃ってるんですか!!
ぜひ読んでください~
一緒に泣きましょう。( ̄ー ̄)ニヤリ
あら…
もしかして同年代…?
私は目じゃなく、首と肩が…
40巻以上出てるのでね~
息子をだしにしないと揃えられなくて…( ̄▽ ̄)
関西人なら焼きそばもおかずになりそうだけど…( ´艸`)プププ
主食ならOKでは?
山ほどの漫画本、ドラゴンボールとかワンピースかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
これも読みだしたら揃えたくなるよ~。
そうなんです~。
温かいには温かかったらしいけど、ホカホカってほどではなかったみたいで。
ちょっと残念。
ゴオオォとかグワアァ…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
分かります~~!!
少年漫画にはありがちですよね。
スラムダンクも実家にそろってて、やっぱり泣きました。
投稿: つぶあん | 2017年2月 8日 (水) 21時27分