ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 卒業式でした。 | トップページ | 丸ごと玉ねぎのめんつゆバターと、嬉しいいろいろ~♪ »

2017年3月23日 (木)

豚こま団子の生姜焼き風弁当&隠れた才能?

今年度最後のお弁当です。

豚こま団子の生姜焼き風弁当。Dsc_0048

(豚こま団子の生姜焼き風、さつま揚げとねじりこんにゃくの煮物、ミニオムレツ(冷凍)、新キャベツとキュウリの塩昆布和え、ひじきれんこん、トマト。)

新キャベツは美味いのぅ~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

お弁当用なので薄く塩をして、塩昆布とごま油、ゴマのシンプルな味だけど、新キャベツがめっちゃ甘い~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日は娘の卒業のお祝いのコメント、ありがとうございました。

謝恩会が遅くまであったので、帰ったのは10時近かったのに、娘は今日は5時起きで「卒業ディズニー」に出かけました。(´-д-`)

明後日にはキャンプだというのに…、疲れないんだろうか?

あ、卒業式前日に、最後のランドセル姿も撮っておきました。

雨だったのが残念。Dsc_0059

歩いて行く後ろ姿を撮りたかったのに。

その娘、意外な特技が発覚しました。

これです。Dsc_0041

UFOキャッチャーでGETしたらしい。

それも2個…。

友達とラウンドワンに行った際、そこのゲームコーナーでとったのだとか。

先日はお菓子とかをすくって落とすクレーンゲームで、森永チョコボールを50個くらいGETし、友達にも分け、残りを30個くらい持ち帰ったり、(それでも金のくちばしは入ってなかった。)

かなりでっかいぺろぺろキャンディー🍭を10個もGETしたり…。

それも何度も挑戦するわけではなく、ほぼ1回で、「雪崩がおきてドド~っと落ちてきた。」と…。

友達と映画に行った時などに、みんなで1回ずつと決めて挑戦したりするらしいけど、他の子は獲れないのに、娘だけはいつも大量GETするんだとか。

私も何度かやったことはあるけれど、UFOキャッチャーでは一度も取れたことがなく、クレーンゲームでも、100円の元もとれないようなキャンディー🍬2~3粒…。

こういうのって…、才能なんだろうか?

味をしめて無駄遣いしないことだけ注意だな。


にほんブログ村 もう使わないランドセル、なんとなく捨てられない人、ポチっとね~。

« 卒業式でした。 | トップページ | 丸ごと玉ねぎのめんつゆバターと、嬉しいいろいろ~♪ »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

雪崩って、売るほどあるじゃ~~~ん
娘ちゃん、すごすぎ~~~
うちにも、銀が一枚、どっかにあるはずなんじゃが??

こつぶちゃん卒業おめでとう
後姿だけど~随分イメージが変わったねぇ
つぶさんに似てきた
また幹事してたのぉ
多忙だね
サミットが近づいてるのでお互い体調管理しようね

UFOキャッチャー...GETできると快感でさ、
いっときハマってた(^◇^;)
娘ちゃん、これはもう特技じゃよ
一回の挑戦でチョコボール50個って...Σ(=∀=ノノスゴツ!
お店?の方、あんぐり状態だったかもね。
娘ちゃん、卒業おめでとう♪
私もランドセルとっといてあるよ

UFOキャッチャー うちの母さまも好きで
ちび君連れてよくゲームセンターへ行ってたわ ( ´艸`)プププ
うまい棒とかチョコレート 大量にGETしてたけど
きっと〇千円くらい使ってるような気がする ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
娘ちゃん 凄いね

素晴らしい特技だわ
空手で鍛えた集中力が生きてる??( ̄▽ ̄)
いや〜姫乃もその頃は
全く疲れ知らずだったね
睡眠も深く眠れるから、疲労がすぐとれる
歳とると眠れなくなるというのが
問題かも〜( ˘ω˘ )

我が家も、娘が卒業間近になって、ランドセル姿を何度も撮りましたね
雨降ってて傘差してるところと、弟と一緒のとか

にしても、UFOキャッチャー・・・すごいっすよ
羨ましい
数年前、実家の酔った父から1000円くすねてやったことありますが、かすってばかり

こんにちは(*^^*)
遅くなってしまいましたが娘さんの
卒業おめでとうございます❤

卒業ディズニー❤
いかれたんですねっっ♪
やっぱり混んでたかな。。??(´;ω;`)
でも私も卒業ディズニーしたので懐かしく思います★

UFOキャッチャーの特技
こっちゃん 素晴らしいd(^_^o)
うずも やった事あるけれど
取れなくて。。。その時 丁度、お店の人がぬいぐるみの入れ替えでやって来て
思わず 取れないね〜〜って言ったら
内緒ですよ ってこっそり ぬいぐるみをもらったことあったけ( ̄▽ ̄)
こっちゃん 卒ディズニー 楽しんできたかな〜〜
楽しかったよね〜〜٩(^‿^)۶

こんばんは(^v^)
お弁当作りも一休みですね(*^^*)
でも娘ちゃんの入学準備で忙しいかな?
ランドセル姿の写真、うちの子供達のは撮ってなかった~!撮っとけばよかった(>_<)
子供の遊ぶパワーってすごいですよね!
春休み中にいっぱい遊べて羨ましいかも

娘ちゃんの才能すごい!!
子供が小さい頃に夫がよくUFOキャッチャーでぬいぐるみとか取ろうとしてましたけど、取れそうで取れなくて買った方がいいんじゃないかって(笑)

UFOキャッチャーで取れる人は尊敬します❗
そんなにしたことないけど取れたことがない(* ̄ー ̄)✌
使い終えたランドセルをミニチュアにして保管するってのが、あるよね。
以前テレビで見たことある。
卒業旅行も、楽しんで良い思いでを増やせますように

ちゃちゃさんへ
まさに売るほど。
でもあと5個しか残ってないという…
銀のくちばしは一個だけあったけどね~。


ういママさんへ
似てる?
背が伸びたからかな~。
そそ…、何故か流れで、幹事を引き受けてしまって。
断れない雰囲気でさ。
もうすぐサミット~

ゆうゆうさんへ
うんうん、ハマるよね~。
もう少しでとれそう!!とかだと、「もう一回!!」ってつい…
よく考えたら買った方が安くなるという…
ランドセル…、捨てられないね~。


音姫さんへ
そうそう!!
10円くらいのお菓子ばっかりだもんね~。(´,_ゝ`)プッ
普通に買う方がずっと安い。

姫乃さんへ
私は全然獲れないからさ~、羨ましい特技だわ。
本当に…
全力で遊んでるのに、疲れないもんなのか…
若さだわ~。

ミッサリーさんへ
そうだよね~。
なかなかランドセル姿の写真てないもんね。
もっと前から撮っておけばよかった。
UFOキャッチャー、なかなか難しいよね。
私もとれたことがない。

せんべいラボ・実咲ちゃんへ
ありがと~
卒業ディズニー、やっぱり若い子は行ってるんだね。
いい思い出になるんだろうな~。

うずちゃんへ
うずちゃんらしい、GETの仕方~。( ´艸`)プププ
それこそうずちゃんの特技だと思われ…。
ディズニー、朝早くから夜遅くまで…
迎えに行ってくれたお母さんによると、
帰りの車の中で全員死んだように寝てたらしい。

つっぴーママさんへ
子供の行事の写真とかは撮るけれど
毎日のランドセル姿ってあんまり撮る機会がないですもんね。
家も入学式と、最後の日のだけ。
毎年撮ればよかったと思ってます。
そうそう!!
UFOキャッチャー、とれそうな感じに置いてあるから、
「もう一回だけ!!」ってムキになってしまって…。
絶対買った方が安いですよね。

のらデジさんへ
UFOキャッチャー、とれそうでとれないんだよね~。
私もとれたことがなく…
ただの無駄遣いで、後悔で終わる…
ミニチュアのランドセル、知ってる~。
でも確か、職人さんが作るから、けっこうな値段するんじゃなかったかな…

こんにちは

遅ればせながら、今年度のお弁当作り、お疲れさまでした
最後のお弁当も、彩りがきれいでとっても美味しそうです
高校生のお弁当は、量も多くて大変なのに、いつもバランスよく配置されているのがすごいなぁ~って。
しばし充電して、また4月から、楽しみにしてます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚こま団子の生姜焼き風弁当&隠れた才能?:

« 卒業式でした。 | トップページ | 丸ごと玉ねぎのめんつゆバターと、嬉しいいろいろ~♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック