ライスバーガー&肉巻きかまぼこ弁当
今日は高校の卒業式だったので、お弁当もお休み~
ってことで、昨日のお弁当です。
ライスバーガー弁当。
(ライスバーガー2種、肉巻きかまぼこ、コールスローサラダ、トマト、炒め野菜のみそ汁。)
残ってたかまぼこを肉巻きにしたら、意外に美味かった!!w(゚o゚)w
つぶあんは練り物があまり好きじゃないんだけど、これは肉の中に「ふわもち」の不思議な新食感の物が入っている感じで気に入ってしまったわ。
ライスバーガーはこれ。
値引きされてたもんで、たまにはお弁当にライスバーガーも嬉しいかも…と。
ここを手抜きしたので、汁は具沢山の炒め野菜のみそ汁で。

ってことで、昨日のお弁当です。
ライスバーガー弁当。


(ライスバーガー2種、肉巻きかまぼこ、コールスローサラダ、トマト、炒め野菜のみそ汁。)
残ってたかまぼこを肉巻きにしたら、意外に美味かった!!w(゚o゚)w
つぶあんは練り物があまり好きじゃないんだけど、これは肉の中に「ふわもち」の不思議な新食感の物が入っている感じで気に入ってしまったわ。

ライスバーガーはこれ。

値引きされてたもんで、たまにはお弁当にライスバーガーも嬉しいかも…と。
ここを手抜きしたので、汁は具沢山の炒め野菜のみそ汁で。
人参、大根、ごぼう、舞茸、ネギをごま油で炒めて、油揚げを入れたみそ汁です。
具を炒めてからみそ汁にすると、コクが出て豚汁みたい。( ̄ー ̄)ニヤリ
そういえばライスバーガーって…
初めて食べたのはモスバーガーで、当時新発売された「きんぴらライスバーガー」だった。
それ以前にもライスバーガーってあったのかな?
とにかく、「ご飯に具を挟んだだけ?」と思って食べたら、予想外の衝撃的な美味しさで、自分でも作ってみたことが。
でも崩れないように、ほどよく薄くまとめてご飯を焼くのが難しく、イマイチ…。(´-д-`)
手間かけてこの程度なら、買った方がいいわ~、と、それ以来挑戦してないんだけど、
具を炒めてからみそ汁にすると、コクが出て豚汁みたい。( ̄ー ̄)ニヤリ
そういえばライスバーガーって…
初めて食べたのはモスバーガーで、当時新発売された「きんぴらライスバーガー」だった。
それ以前にもライスバーガーってあったのかな?
とにかく、「ご飯に具を挟んだだけ?」と思って食べたら、予想外の衝撃的な美味しさで、自分でも作ってみたことが。
でも崩れないように、ほどよく薄くまとめてご飯を焼くのが難しく、イマイチ…。(´-д-`)
手間かけてこの程度なら、買った方がいいわ~、と、それ以来挑戦してないんだけど、
誰か美味しく作れるレシピがあれば教えてくれ~い。

にほんブログ村ライスバーガー食べたことある人、ポチットね~。(◎´∀`)ノ
« 回鍋肉&味付け忘れたゆで卵弁当と、「ねこ勉」 | トップページ | 卒業ディズニーって、いつからあるんだろう? »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あたしもライスバーガーを食べたのはモスバーガーだった。
でも意外に食べずらいし、高かったので「焼きおにぎり」で充分だと思って一度しか食べてないな。
焼きおにぎりじゃ駄目か???
おいしいぞ~
残った焼肉のタレをご飯に混ぜて、おにぎり握って焼く。
フライパンの方が焼きやすかった。
網だと本格的だけど香ばしくて美味しいが、焦げ付くし・・・・網を洗うものめんどっちいの
写真のライスバーガーは始めてみた。
マルちゃんって色々出してるんだね
投稿: おさかな | 2017年3月 2日 (木) 21時57分
モスのきんぴらバーガー

食べたのは遠い昔の事 ( ´艸`)プププ
ライスバーガーのバンズは 目玉焼きの型で作った事ある・・・
ステンで出来た枠・・・
それも昔の事だから 今でも売ってるかどうか??
100均で探してみて
投稿: 音姫 | 2017年3月 3日 (金) 07時55分
姫乃もライスバーガーはモス
って、モス以外にあるのかも知らない( ̄▽ ̄)
使ったこともないし…
きりたんぽのように半つきにして焼くとか
ねばりでうまく焼ける?
想像ですが…
投稿: 姫乃 | 2017年3月 3日 (金) 08時33分
ライスバーガー 食べたことないんだなー
義妹は 大のモスファンで 帰って来るとよく食べてるよ
モスの匠バーガーって知ってる?(予約販売の ¥1000)これも食べてたよ
焼きオニギリは好きだよ〜〜(о´∀`о)
投稿: うず | 2017年3月 3日 (金) 10時52分
確かに、モスバーガーが初めてのような気がします

家じゃ作れないでしょぅっていうか、我が家じゃ無理
投稿: ミッサリー | 2017年3月 3日 (金) 12時19分
ライスバーガーどころかモスバーガーすら二回しか入った粉とが無い。
隣町の由仁町には、逆バーガーがあら、結構人気。
肉を食べれた頃は買ってない食べたけど、肉と肉の間にパンがはさんである。
崩れないようにライスペーパーて包んであるのさ。
投稿: のらデジ | 2017年3月 3日 (金) 12時20分
…ライスバーガーって、食べたことないかもしれん(;´・ω・)
自分でも、驚きつつ、そうか、わたい、パンのほうが好きなんかも……
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年3月 3日 (金) 16時38分
こんばんは(^v^)
あー、ビックリした!ライスバーガー作ったのかと思いましたよ~
モスのライスバーガーは娘が好きでというか、小さい頃は普通のバーガーが食べられなくて、ライスバーガー食べに行ってました
親は普通に照り焼きバーガーとかだったけど(笑)
ゴマ油で炒めるとコクが出て美味しいですよね!
我が家のキャベツのみそ汁は炒めてから作ってます
甘みも出るし、コクが出るんですよね~
投稿: つっぴーママ | 2017年3月 3日 (金) 22時58分
こんばんは~☆
私もライスバーガーとの初めての出会いは
モスでした。
けっこう衝撃的でこういう美味しいのもあるんだなって知りました。
お弁当にライスバーガーも嬉しいかも!
十勝丼のってお肉美味しそうに感じちゃいます。
自分でライスバーガーできたらなぁって思うけど、
イマイチご飯の感じうまくいきませんでした(^▽^;)
かまぼこの肉巻き、あっ、やってみたい。
食感もと楽しみ~
私も練ものあんまり好きじゃない、というか
好きじゃなくってあんまり食べてなかったんですが、
息子が物にもよりますが、練り物がわりと好きなので
買うようになって、今では食卓に並ぶこと増えました(^.^)
投稿: べにゆう(キッチン夫婦) | 2017年3月 3日 (金) 23時14分
焼肉のたれで焼きおにぎりか~
それは美味しそうだね。
ライスバーガー、食べにくかった?
私は具沢山で好きだけどね~。
とか言いつつ、もう久しく食べてないけど。
目玉焼きの型ね~!!
それは確かにちょうどいいサイズかも。
ちょっと探してみるかな~。
やっぱりモスが最初かな?
近くにないから、もう何年も食べてないけどね。
そそ、ちょっとつぶす感じにして焼いたんだけどね、
なんだかちょっと違ったんだな~。
なんと!!
食べたことないか~。
ってか、今もあるのか私も分からないけど。
1000円のバーガー
それは知らなかった~。
知ってても買わないけど…
やっぱり家じゃ難しいかな~?
手間かかるのに、残念な味になるだけ?
逆バーガー
それは初めて聞いた!!
味も想像つかないわ~。
でも一度くらい食べてみたいな。
え?食べたことないの?
ちょっと意外…
パンのバーガーは「分かる」から、
ライスバーガーって未知だったからさ~。
ライスバーガー、次は作ってみようかな?
娘さん、パンが苦手…、って訳ではないですよね?
食べにくかったのかしら?
炒め野菜でみそ汁、美味しいですよね~
キャベツ、甘いの分かります!!
やっぱりモスですね~。
自分で作れそうなのに、微妙に違うんですよね。
ご飯のまとまり具合や焼き具合?
練り物、べにゆうさんも好きじゃないんだ~
私も家族が食べるから買うけど、自分じゃほとんど食べません。
だからおでんはあんまり作らないという…
(´,_ゝ`)プッ
肉巻きは珍しく、かまぼこが美味しく感じました。
投稿: つぶあん | 2017年3月 5日 (日) 19時08分