ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« カレー風味のケチャマヨチキン弁当&頭を使うと疲れる… | トップページ | うずまきぐるぐる弁当&部活どうする? »

2017年4月16日 (日)

親子丼弁当と、怒れる母の辞書に「矛盾」という言葉はない。

 
うああ…
土曜日にも仕事があると、なんだか休みが短いな…

とりあえず、金曜日のお弁当。

親子丼弁当。Dsc_0271

(親子とじアスパラとウインナーのソテー、カニかまサラダ里芋の煮物ひじきの炒り煮、トマトたくあん。)

そういえば…
お弁当を親子丼にしたの初めてかも。 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

先週は子供達の学校が始まり、毎日いろいろ親が書き込んでハンコを押す手紙類を持ち帰り…、

保育園の方も新入園児の離乳食の対応や、新しいパートさんのシフト決めなど、やたら忙しかった。

そこへもってきて…、

中学校の初日、娘が寝る前になって、「あ、明日ぞうきん2枚だって。」(。・w・。 )

…………(-゛-メ)ピキッ

「なんでこんな時間になって言うかもっと早く言えば買ってこれたし、縫う時間だってあったのに

翌朝のお弁当や朝食準備をしながら、鬼のごとく怒るつぶあん。

「なんでそんなに怒るかな~?」(`ε´)

「なんでじゃないだろ、ばかたれこの時間に雑巾って言われて怒らないお母さんはいない簡単に縫えると思ってるなら自分で縫いなさい!!

と…、つい怒りにまかせて言ってしまってから…

…いや…、

「じゃ、今から縫っておくね~。」とか言える優しいお母さんの方が多かったりして…?と、ひそかに自信がなくなる。

母の剣幕に恐れをなし、ぶつくさ言いながらも自分でタオルと裁縫道具を持ってきて、雑巾にしようとする娘。

見ると未使用の新しいタオル。∑(゚∇゚|||)

「待て待て待て~い雑巾なんて古タオルで充分でしょ!!今からあんたが縫ったら真夜中になるわ!!いいからもう寝なさい中学で疲れるんだから!!」

「…自分で縫えって言ったくせに…。

そう…、母とは…、

そういう矛盾したことを平気で言う生き物なのさ。(;-ω-)ノ

出ていけ!!と言ったくせに、本当に出て行こうとすると、「どこへ行くつもりなの!?」と引き止めたりね。

ま、忙しいと人間怒りっぽくなるもんだね、と反省したつぶあんでした。

許せ、娘。

母はまだ人間が出来てないのだ…。
 


にほんブログ村つい八つ当たりで怒ってしまって反省したことある人、ポチっとね~

« カレー風味のケチャマヨチキン弁当&頭を使うと疲れる… | トップページ | うずまきぐるぐる弁当&部活どうする? »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

どうかな?
いい機会だから縫わせればよかったのに?
新しいタオルだっていいじゃないか。(そんなこと娘の成長には替えられない)

いや・・・新しいタオルはやっぱり駄目だ(そう、出て行こうとする子を引き止める親のごとく、気持ちは揺れる)

もう中学生。料理も縫い物もやれば「親の苦労」が判る筈。
何でもやらせよう!
優しくするのも親なら、厳しく出来るのも親だよ。

いろんな親がいて、仕事が忙しくて子供の事をできない親もいる。
また「しない親」もいるんだ。
親の事は子供は観ている。つぶあんさんが忙しいのも判っているし、優しい母だともわかっている。だから今のままの「つぶあん母」でいいのだ。自身を持て~

おさかなさんへ
昼間だったら自分で縫わせてもよかったんだけどね~
その時点で10時半…
娘がちまちま縫ってたら深夜になって翌日の学校が…
とか、怒りながらも考えてしまってね。
でも次回は、もっと早く自分で縫わせておこう!!
新しいタオル…(´,_ゝ`)プッ
ついね…、貧乏人の悲しいサガだな。

あら、いやだぁ~(^o^ゞ))))私を見てるみたい~
寝る前の『○○を明日持って行くから』発言に
『なんでこんな遅い時間に言うの!明るい時間帯に言え!
お店が空いてる時間帯に言え!
と言葉荒くして怒ったよ。優しい母にはなれなかったなε-(`・ω・´)フンッ
遅い時間に針と糸でチクチクはきついし 
ガタゴトとミシンを出したくない。そして今の時期はとても気忙しい。
つぶあんさんの怒りはごもっともです。

でも、その時は母の怒りがどんなものなのか
お子はわかってないのよね~。でも 何年か後にはちゃんとわかるようになる。
だから自信を持って思いっきり怒って良いんだぞ~(๑•̀ㅂ•́)و✧

私も矛盾したこと平気で言ってた...今でも言ってる♪仲間、仲間♪

あー
こんな時に kikiさんが居たら
10分、いや 5分で完成だなぁ
新しいタオルで雑巾作ったら 吸い取り悪いしね
今から 来年用にこっちゃん練習しとく?( ̄▽ ̄)

あるある~~いつもだべ(;^_^A

ばってん、末っ子には、かなり甘かったような気もする( *´艸`)

つぶさん、がんばって働いてるにゃ~~~
わたいなんか、この年になると、仕事探してもなんもない
手に職もないしな~~~

あら~、早目に言ってくれれば良いのにね( ´艸`)プププ
雑巾2枚は5分もあればできるでしょ・・・
一枚のタオルから2枚作れるし・・・
来年からは・・早目のご注文、お待ちしています( ´艸`)プププ

えっ?!
それ当日に言うぅぅぅ~~~
って言うこと・・・多々ありますよ

母は忙しいなら、怒り狂う❗
私は母ではなく、妻だが父さんも似たようなもんだよ。
内心「早く言えや⁉」と、思うことが多々あるよ( *´艸`)

そういえば そんな事あった あった
ウチは3人だったから 枚数いるしね
やっす~いタオル買ってきて
ミシンで10枚くらい縫ってストックしてたわ( ̄▽ ̄)
でも 今は出来たのが3枚くらいで100円ショップで売っててショック
どこのお母さんも忙しくなってるんだね。。
子どもも 同じことで怒られないようにって しかと心に刻んでくれると良いね

子供は
見てるダヨネ
感じてるダヨネ
親のしぐさ、心まで。。。

怒るの解るわ ( ̄▽ ̄)
母とは矛盾した生き物なのさ ( ´艸`)プププ
縫う手間考えたら 100均でいいんじゃない

こんばんは(^v^)
え?親子丼弁当初めてとは。。。私は数えられないくらい作りました^^;

そーいえば、新年度を迎えるたびに雑巾縫ってたな~って
今の中学に勤務する前から、夫の学年通信は私がパソコンで作ってて、いつも持ち物に雑巾2枚って打ち込んでました
今年ももちろん雑巾2枚(笑)

ゆうゆうさんへ
同じか~~!!
ちょっと安心したわ。
最近怒ってばっかりで、ちょっと反省中なんだけど
やっぱりこういうのはお母さんは怒るよね~( ´艸`)プププ


うずちゃんへ
ほんとだよ~
kikiさんくらい早く縫えるなら、怒らずに対処できたかも…
来年は早めに縫わせおこう。

ちゃちゃさんへ
やっぱりあるよね~
そうか、末っ子くんには甘いのか。
( ´艸`)プププ
ちゃちゃさんだって特技を生かした仕事してるじゃん~
それこそ真似できないよ~。

kikiさんへ
なんと
5分で2枚!?!!(゚ロ゚屮)屮
うぬぬ~…
それなら子供を𠮟りつけることもなく、ささっと準備できるだろうに…
私が何分かけて2枚縫ったか…
恥ずかしくて言えない。


ミッサリーさんへ
当日か~~!!
それはもう、どうにもならんね。

のらデジさんへ
だよね~( ̄▽ ̄)
よかった。
私だけじゃないのね。


モカラテさんへ
そうか~
ちゃんと全部縫ってたんだ。
私なんて最初から10枚入りの安い雑巾とか買ってたよ。
だから久々に雑巾縫ったわ。


中年ライダーさんへ
そうね…
あんまり大人げないことは出来ないわね。

音姫さんへ
分かってくれる~~?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
怒りながら自分の矛盾に気付いても無視!!だよね。
100均で3枚入りがあるなら、それでいいかも~。
私が縫うと時間の無駄。


つっぴーママさんへ
自分でも親子丼初めてって意外でした。
カツ丼はたまに作ってたけど。
そうか~。
先生なら「雑巾2枚」はいつもの事ですね。
学期の始まりは毎度のことなのに、うっかり忘れてて…。
なのにいきなり明日、って言われてつい怒ってしまいました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子丼弁当と、怒れる母の辞書に「矛盾」という言葉はない。:

« カレー風味のケチャマヨチキン弁当&頭を使うと疲れる… | トップページ | うずまきぐるぐる弁当&部活どうする? »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック