マーマレードチキン弁当&みたらしあんの「いももち」
広報の書記の仕事に追われ、皆様のブログも読み逃げしてます…。(*_ _)人ゴメンナサイ
とりあえず、今日のお弁当。
マーマレードチキン弁当。
久しぶりに男子高校生用の、学生カバンに入れられるという横長のお弁当箱。(息子は入れてないけど。)
とりあえず、今日のお弁当。
マーマレードチキン弁当。

久しぶりに男子高校生用の、学生カバンに入れられるという横長のお弁当箱。(息子は入れてないけど。)
パーツが多くて洗うのが面倒で、めったに登場しないけど、使わないのももったいないからね…。
(マーマレードチキン、カニカマ入り卵焼き、ごぼうのキンピラ、ブロッコリー、トマト。)

そして、娘にリクエストされて作った今日のおやつ。
いももち。
なにやら急に食べたくなったらしい。
保育園ではたまに作るけど、家で作ったのは久しぶりかも。
さて、も少し仕事しま~す。
(マーマレードチキン、カニカマ入り卵焼き、ごぼうのキンピラ、ブロッコリー、トマト。)

そして、娘にリクエストされて作った今日のおやつ。
いももち。


なにやら急に食べたくなったらしい。
保育園ではたまに作るけど、家で作ったのは久しぶりかも。
さて、も少し仕事しま~す。

にほんブログ村素朴なおやつもたまにはいいね、と思われましたら、ポチっとね~
« 鶏ひき肉の親子丼弁当と、大納言の秘密… | トップページ | 暑い体育祭に、冷やし中華弁当。 »
「料理」カテゴリの記事
- 寒い日は「すいとん」食べて…(2018.01.07)
- クリスマスに「たこパ」♪(2017.12.24)
- パンプキンパイと、息子の進路希望(2017.11.15)
- 優しい味の、北海道野菜のカレー(2017.10.25)
- 焼きナス食わんと夏は終わらない(2017.09.17)
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お兄ちゃんはあまりたくさん食べない?
男の子だから、どかべんのイメージは古いか( *´艸`)
昨日は荷物をありがとう😉👍🎶
まだどれも食べてない。
でも楽しみだよ。
投稿: のらデジ | 2017年6月16日 (金) 04時20分
いももち・・・食べた事無い。
素朴だというけど、素朴でも豪華でも手作りで作る母が凄いと思うですよ
投稿: おさかな | 2017年6月16日 (金) 06時14分
いももち…私も3年くらい作って無いかも ( ̄▽ ̄)
投稿: 音姫 | 2017年6月16日 (金) 06時40分
仕事二つ持って、母であり妻であり、役員もこなす
つぶあんさんにぽちっとな~~~
大きい子どもも戻ってきたよね~~~( *´艸`)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年6月16日 (金) 08時58分
息子さん用のその黒い弁当箱は、まさしく我が家の主人にも使っているやつと同じような感じ



細長いのって、なかなか使いづらいんですよね
食材を入れるのも大きさに気を使うし
買っちゃったからには、壊れるまで使わないといけないし
投稿: ミッサリー | 2017年6月16日 (金) 12時20分
こんにちは(^v^)
広報のお仕事、お疲れ様です~
私も広報の時はパソコン担当だったので、持ち帰り仕事があって大変でした(>_<)
つぶあんさんファイト!(* ̄0 ̄)/
2段弁当懐かしーー♪
息子は2段弁当が好きだったので、散々使いました!
いももち、どうやって作るんだろう。。。
手作りのおやつをパパッと作れるって、スゴイなぁ(´▽`*)
投稿: つっぴーママ | 2017年6月16日 (金) 18時15分
お兄ちゃんはけっこう食べるよ~。
このお弁当箱だと少なく見えるかな?
いももちはじゃがいもと片栗粉だけなんだよ~。
甘辛く焼いたりすることもあるし。
手作りといっても、簡単なのをたまにだしね~
子供が大きくなると作らなくなるよね。
忙しいけど、他の役員さんもフルで働いてる人、多いしね。
大きい子供…(´,_ゝ`)プッ
おお、この形のお弁当箱、多いみたいね。
でも蓋が2枚もあるし、箸ケースのとことか洗いにくくて…。
そうそう、買っちゃったからにはたまには使わんと。
パソコンのワードとかエクセルとかがよく分かんなくて。
基本、検索とブログしかやってないから~。
ほんと、時間かかります。
このお弁当箱、蓋が2枚もあるし、箸ケースが蓋についてて洗いにくくて。
でも買っちゃったのでね~。
いももちはじゃがいもと片栗粉だけです~。
甘辛く焼いたり、みたらしあんかけたり、チーズいれてケチャップでも美味しいです。
投稿: つぶあん | 2017年6月18日 (日) 16時58分