ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« ピーマンともやしの肉巻き弁当&いくつになったかはとりあえず忘れる誕生日 | トップページ | 何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当 »

2017年6月21日 (水)

二人分のお弁当作ってる人って尊敬する…。油揚げの肉詰め焼き弁当

今日は予報通りの雨でしたね~。

昨日火曜日は体育祭の予備日で、給食がないので娘もお弁当でした。

娘は土曜が体育祭、火曜が予備日…、そして明日から3日間は学総(群馬では総体と言ってた)と、ずっとお弁当続き…。

学総は陸上・水泳部以外はしばらく前にあり、その間、大会のない生徒は午前授業で給食がなかった。

でも午後に部活がある陸上部はお弁当で。(u_u。)

今回は陸上だけの学総なので、他の生徒は普通に学校で給食がある…。

なんか損した気分~ヾ(;□;)э給食を食いに昼は学校に戻れ~

というわけで…、

ぶつぶつ文句言いつつ娘のお弁当。

油揚げの肉詰め焼き弁当Dsc_0744

(油揚げの青シソ入り肉詰め照焼き、ゆで卵、ウインナー、マカロニサラダ、きんぴらごぼう、トマト、オレンジ。)

ゆで卵はつっぴーママさん風にケチャマヨにしたんだけど…、ライン下手くそ。(´-д-`)

中学になるまではこの量じゃ絶対食べ切れなかったのに、きれいに完食してきた。

やっぱり部活で相当エネルギー使うんだろうな~。

そして…、

息子のお弁当。Dsc_0728

量が違うだけで、ほぼ同じです。 あ、こっちはパプリカマリネが入ってるわ。

ところで…

昨夜は大分の方で震度5の地震がありましたね。

ちょうど昨日は、ふと思いついて災害用保存袋のチェックなんかしてたところで…。

そんな日の夜に地震のニュース、やっぱり備えは必要だな…、と、改めて思いました。

でも…

これじゃいかん。Dsc_0747

どれもとっくに賞味期限が切れてる。(;´д`)トホホ…

これはさっさと食べて、新しいのを補充せねば。

水は飲むのが心配だったので、全部お風呂に使いました。


にほんブログ村定期的に保存袋をチェックしてる人、すっかり忘れてる人もポチットね。

« ピーマンともやしの肉巻き弁当&いくつになったかはとりあえず忘れる誕生日 | トップページ | 何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

うちもね、水を保存用に40本、常備してたんじゃが('◇')ゞ
7月に賞味期限が切れるぞね(;^_^A
慌てて飲みだしたよ~~~
ばってん、重いし、買い替えるの、めんどっちい(;´・ω・)

お弁当は、現在すっごいヘタながらも、主人用、娘用、自分用と3つ作ってる
っていうか、前日晩の残りとか、朝用のをごちゃ混ぜがほとんどだけれど
つぶあんさんのような神がかりのお弁当じゃないので、絶対ネタにはしませんけれど

こんばんは(^v^)
同じオカズ詰めてても、見た目の印象が違いますね~
卵のマヨケチャ焼きにトライしてくれたのですね!
私は今でも絞り出しに失敗する時あります^^;

あ~、災害用の食料品のチェック全然してないです(>_<)
いざという時に食べられるんだろうか~

ちゃちゃさんへ
水を40本か~
いざという時には一番必要なものだけど、
普段は蛇口に浄水器付けてあるから使わないんだよね~
買うのも重いよね…

ミッサリーさんへ
3つか~
それも毎日って…、尊敬する~
二人分で力尽きてます。

つっぴーママさんへ
マヨケチャ、上手く書けないですね~
ケチャップも最初が水っぽいのが出ちゃって滲んでしまって。
災害用の食料、どれも半年~1年前に賞味期限が切れてました。
(´-д-`)
ま~、まだ今なら食べても死にはしないだろうと…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ピーマンともやしの肉巻き弁当&いくつになったかはとりあえず忘れる誕生日 | トップページ | 何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック