サンドイッチ弁当&いなり寿司弁当…そして大会の結果は…
3日間の学総も、やっと終わりました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
まずは金曜日のお弁当。
大会中は自分の出場する時間を見計らって、2~3回に分けて食べたりするらしく、この日はコロッケは食べる時間がなく残してきた。
お兄ちゃんは…
実は夕方買い物に行ったら、サンドイッチ用のパンが1パックしかなく、お兄ちゃんは違うパンでいいか~と。
卵サラダの緑は、生で食べられてお気に入りのサラダほうれん草。
そして土曜日。
お兄ちゃんは午前中だけの授業なのでいらないから、娘の分だけです。
暑かったのでレモンの砂糖漬けも付けて、
やっぱりまた時間がなくて、いなり寿司は帰ってきてから残ったのを食べてた。
そして大会の結果は…
リレーの決勝は、パトンパスで続けてミスし(落としてはいないけど)、無念の4位。
とはいえ、ベスト4までは県大会に行けるからね。1年生は県大会はないけど、よく頑張ったじゃないか。
バトンパスがリレーでどれだけ重要か、改めて感じたようだ。
個人では、前回に続き100m走で準決勝まで。
予選タイムは14秒16で、そのタイムなら決勝に行けたのに、準決勝で少しタイムが落ちてしまったそうで。
前回の大会では14秒49だったのがずいぶん縮まったし、それはそれでやっぱり頑張ったんでない?
目標の13秒台までもう少しだ(そう簡単じゃないか…。)
にほんブログ村
決勝は観に行きたかったけど、土曜出勤で行けなかったつぶあんにポチっとね~
« 何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当 | トップページ | ハンバーグ弁当なのは、前日がミートローフだったからさ~ »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当 | トップページ | ハンバーグ弁当なのは、前日がミートローフだったからさ~ »
こっちゃん やるねぇ〜!
確実にチカラ付いてきてるね
これから益々、楽しみだね
おいなりさんが かわええの〜
左から2番めの黒ごまが笑ってるように見えるさ〜(◎´∀`)ノ
投稿: うず | 2017年6月25日 (日) 00時12分
これを観ると「みいがさん」の黒ゴマ並べがいかに難しいのかわかる・・・
うずサンが言うようにお稲荷が可愛い。
わあしは花のような色合いが可愛いと思った。紅生姜の花びら?黄身の花弁?小松菜の漬物の葉っぱ???(正解かどうか判らん)
お弁当って、味付けだけ考えていたら「茶色」になってしまって・・・
それに些細な事だけど、ミニトマトの半分切りを「上に向けておく」だけで絵になる事がわかった。
いつもはそのまま「押し込んで入れてる」からさ。
それにおにいちゃん、こつぶちゃんのサンドイッチのパンの違いで同じ「具」なんだけど詰め方や量が違うでしょ?観てて(当たり前なんだけど)
へ~ハムを敷くのか、へ~きゅうりのスライスを敷くのか~って参考になる。
自分でするとアイデアが広がらない。
特に難しいテクニックが必要じゃないんだけど、それがありがたい。(ちょっと失礼な表現かな)
毎回色々と参考になります。ありがと。
投稿: おさかな | 2017年6月25日 (日) 08時43分
なんとかわゆいお弁当😍
自分がのせてた弁当が恥ずかしくなるわ~😰
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年6月25日 (日) 13時09分
稲荷寿司もサンドイッチも大好き💕
でも父さんは嫌いと言う😢⤵️⤵️
だから食べたくなったらコンビニに行くよ( *´艸`)
投稿: のらデジ | 2017年6月26日 (月) 02時12分
ん~~


どれも美味しそうだけど
やっぱりサンドイッチが好き~(^^ゞ
時間がなくて全部食べられないのは かわいそうだったね
そそ 仕事してると なかなか見に行かれないんだよね~
でも そんな母の愛も お弁当にた~っぷり入ってるね(^_-)-☆
投稿: モカラテ | 2017年6月26日 (月) 17時44分
こんばんは(^v^)
娘ちゃん、お疲れ様でした!
初めての学総で頑張りましたね~
仕事があると見に行けないけど、陸上はあっという間に終わってしまうから、出場時間より会場までの往復時間の方が長かったりしますよね(笑)
お稲荷さん、可愛いー(≧▽≦)
やっぱり女の子のお弁当だーー♪
うちの息子も食べきれなかったのは、家に帰ってから食べてたなぁ(´▽`*)
投稿: つっぴーママ | 2017年6月26日 (月) 21時54分
黒ゴマ…
言われてみれば…
まだ1年だしね~。
これからもっと伸びるのを期待してます。
みぃがさんの黒ゴマ…
あれは指先じゃ出来ん~
いなり寿司の花は、さくら漬け(大根)に、おとなりのおかずのパプリカをちょっと切って乗せただけずら。( ̄▽ ̄)
葉っぱももちろん、おかずの仕切りに使ってるサニーレタスだよ~。
いやいや、みぃがさんのお弁当と違って、簡単なのばかりだよ。
あの3D弁当の詰め方はどうやってもマネできない。
仕切りもカップもなしで、なんであんな風に詰められるんだろう?
そりゃ、ちゃちゃさんちはみんな男子だもん~
可愛いのは女子弁だからさ。(◎´∀`)ノ
投稿: つぶあん | 2017年6月26日 (月) 23時23分
なんと、いなり寿司もサンドイッチも嫌いなの?
自分の分だけなら、コンビニでいいよね。
サンドイッチがお好きなの?
でもパン屋でサンドイッチ買うと高いんだよね~
応援したり自分が出場したり、
なかなか食べるタイミングがないらしいです。
見に行きたかったけどね~。
でもそのうち引率当番になったら、仕事休まなきゃ。
学総も終わり、県大会に出ない先輩は引退です~。
娘はそれが寂しくてしょうがないらしい。
確かに…
陸上は球技とかより観る時間が短いですね…
100mなんてあっという間…( ̄◆ ̄;)
考えてなかった。
おいなりさん、普通に並べたら全部茶色で寂しかったもんで。
女の子だからかわいくしてもいっか~と。
投稿: つぶあん | 2017年6月26日 (月) 23時33分