やっぱり熱出た…。でも二日分のお弁当
熱出ました。(´-д-`)やっぱり…
前の記事を書いた後、計ってみたら37。7℃。
朝には37.1℃だったので、仕事へ行き、3時頃に帰ってきて計ったら37.8℃。
夕方になると上がるのか、今日も仕事中はわりと平気だったのに、夕方計ってみると37.6℃。
うぬぬ~…。(-゛-メ)
葛根湯じゃ弱かったか。
さすがに今日は、ちゃんと風邪薬を飲もう。
昼間もこの気候のせいで、蒸し暑いんだか熱で暑いんだか分からないんだよね~。
喉の痛みと鼻づまりはあるけれど、38℃は出てないから、頭が熱い気がする~、ってくらいで普通に動けちゃうし、食欲もあるし。
そんなわけで、お弁当も作りました。
水曜日は…
(照焼きバーガー、トマトバーガー、卵サラダ、ジャムバター、サラダ。)
ぐちゃぐちゃなマヨネーズは熱のせい、ってことで。
木曜日は…
(豚肉と玉ねぎの甘辛炒め、ズッキーニのソテー、だし巻き卵、ねじりこんにゃくの炒り煮、じゃがいものおかかマヨサラダ、カブときゅうりのゆかり和え、トマト。)
じゃがいものサラダは、つぶしたジャガイモをおかかふりかけとマヨネーズで和えただけ。
明日はお弁当、さぼろうかな…。
にほんブログ村
明日には熱が下がってほしいつぶあんに、ポチっとね~
« フライドチキン弁当&鶏肉の味噌マヨ弁当…風邪ひいても休んでられない母… | トップページ | おにぎり3個の手抜き弁当&桃が食べたい… »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« フライドチキン弁当&鶏肉の味噌マヨ弁当…風邪ひいても休んでられない母… | トップページ | おにぎり3個の手抜き弁当&桃が食べたい… »
ありゃ〜 大丈夫なの〜




早め早めに休まないと あとで大変かもだよね
なるべく 横になって休んでね〜(ノ゚ο゚)ノ
とは言っても 母は なかなか休めないのよね
うんうん たまには買い弁で良いヨ〜
おかかふりかけとマヨで じゃがいもサラダにビックリ
投稿: モカラテ | 2017年6月29日 (木) 20時26分
お大事にね〜
母は病気治すことが最優先だよ!
お弁当、サボっちゃえ〜
マヨだけのポテサラも入れたことあるよ(о´∀`о)てへっ
(ちょびっとケチャップ入れたオーロラソース風にして)
投稿: MOCHA | 2017年6月30日 (金) 08時35分
あらら
結構な熱(-.-)、大丈夫?
夏風邪はたちが悪いから
長引かないようにね!
体調悪いときは、手抜きして…
お大事にだよ♪
投稿: 姫乃 | 2017年6月30日 (金) 08時46分
夏風邪は辛いだよ~~~💦
それでも、ちゃんとお弁当つくるつぶあんさん、えらい~~~
感心しちゃいます
わたいなら、ぜったい、パンでも買って食べてという
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年6月30日 (金) 09時50分
あたしも水曜日に熱でた



38.3度だったけれど、体が動いたので仕事いきました
職場で多少フラフラしたので、職場の常備薬の栄養ドリンクと風邪薬を頂いてゴックン
その後は、何とか持ちこたえて、今は平熱に戻りました
投稿: ミッサリー | 2017年6月30日 (金) 12時21分
こんにちは(^v^)
あらら~、熱あるのに全く手抜き感のないお弁当じゃあないですか~
すごいなぁ、今日はちゃんとさぼったかな?
私は熱がなくてもさぼっちゃおうかなって思う時あります(笑)
熱あるのにコメントもありがとうです(*^^*)
投稿: つっぴーママ | 2017年6月30日 (金) 17時51分
葛根湯は風邪の引き始め あれ?って 時じゃないと

効果ないんだよ
引いたら 弱いのさ
売薬は特にね
お大事に
おにーちゃん
学食でエエやんか
投稿: うず | 2017年6月30日 (金) 20時41分
投稿: 中年ライダー | 2017年7月 1日 (土) 09時14分
大丈夫



お医者さんに行ってお薬をもらってきた方が治りが早いような気がするよ
早く治りますように
投稿: 里山のプーさん | 2017年7月 1日 (土) 10時25分
休まなきゃ…、と思っても、38℃ないと動けてしまうもんで
ついね。
サラダ、ツナとか使うの面倒だったもんで、おかかふりかけで代用。
そう、休んで治さなきゃ!!って思うんだけど
動ける程度の熱だとつい動いちゃって。
じゃがいもだけのサラダも美味しいよね。
そそ、そんなにないだろう…、と思って測ってみると
意外に高くて…
でもこの程度の熱だと、しんどいと思いつつ動けちゃうんだよね~
だから治りにくい?
朝は多分、37℃ちょいくらいなんだと思う。
夕方から熱っぽくなるから…
食欲もあるし、つい大丈夫な気がしてね。
なんと!!
ミッサリーさんも熱が
やっぱり流行ってるのか?
のどと鼻は大丈夫だった?
いやいや…、朝は割と熱も下がってたみたいで。
午後から熱っぽくなってくるんですよね~。
つい休まずに仕事してしまうせい?
熱がなくてもさぼりたい時、もちろんいつもです~( ´艸`)プププ
葛根湯飲んだ時は、まだひきはじめだったんだよ~。
それで悪化しないことを祈ったんだけど…
熱出ちゃったら葛根湯じゃダメだね。
熱といっても、38℃以下なもんでね~。
しかも午前中はあんまりつらくないし…。
つい休まずに動いちゃうのがダメなんだよね。
投稿: つぶあん | 2017年7月 2日 (日) 21時03分