何が巻いてあるでしょう?お楽しみ豚肉巻き弁当
今日は陸上部の学総(総体?)です。
心配だった雨も止み、暑いとはいえほどよく曇り。
ということで、昨日に続き今日も二人分のお弁当です。
毎回娘のリクエストも聞いてられないので、今日は普通に…。
お楽しみ豚肉巻き弁当。
(いろいろ豚肉巻き、野菜のツナマヨ和え、ひじき煮、梅おにぎり2個、オレンジ、チーズ、プッチンプリン。)
茶色い照焼き風肉巻きには、うずらの卵と小玉ねぎ、白っぽいスパイス味の肉巻きにはプチトマトが巻いてあります。
食べてみるまで何が巻かれてるのか分からないという…。( ̄▽ ̄)
そして…
お兄ちゃんのお弁当。
ウインナーとスイートポテト、枝豆を追加。
いつもの深さのあるお弁当箱と違って、このお弁当箱だと、肉団子みたいなのは重ねなくても高さがちょうどいいんだけど、4個の団子の真ん中に隙間が…。
妙に気になって、しば漬けと黄パプリカで穴埋め。
写真撮ってから気付いたけど、この弁当箱は蓋に箸がセットされてるから、いつもの箸はいらないんだった。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、今日の大会の結果ですが…。
1年女子のリレーの予選があり、1着ゴールで、予選タイムは全体では2位で通過したそうです。
第2走者の子が3~4人抜きで1位に上がり、さらに2位との差を広げておいてくれたので、ちょっと弱い第3走者の子も1位をキープ、アンカーの娘もそのまま無事1着でゴール出来たそう。
3~4人抜き…、さぞ痛快だろうな~~。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
頼りになるチームメイトがいてくれてありがたいことだ~。
明後日の決勝もがんばれ~~

ということで、昨日に続き今日も二人分のお弁当です。
毎回娘のリクエストも聞いてられないので、今日は普通に…。
お楽しみ豚肉巻き弁当。


(いろいろ豚肉巻き、野菜のツナマヨ和え、ひじき煮、梅おにぎり2個、オレンジ、チーズ、プッチンプリン。)
茶色い照焼き風肉巻きには、うずらの卵と小玉ねぎ、白っぽいスパイス味の肉巻きにはプチトマトが巻いてあります。
食べてみるまで何が巻かれてるのか分からないという…。( ̄▽ ̄)
そして…
お兄ちゃんのお弁当。

ウインナーとスイートポテト、枝豆を追加。
いつもの深さのあるお弁当箱と違って、このお弁当箱だと、肉団子みたいなのは重ねなくても高さがちょうどいいんだけど、4個の団子の真ん中に隙間が…。
妙に気になって、しば漬けと黄パプリカで穴埋め。
写真撮ってから気付いたけど、この弁当箱は蓋に箸がセットされてるから、いつもの箸はいらないんだった。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、今日の大会の結果ですが…。
1年女子のリレーの予選があり、1着ゴールで、予選タイムは全体では2位で通過したそうです。

第2走者の子が3~4人抜きで1位に上がり、さらに2位との差を広げておいてくれたので、ちょっと弱い第3走者の子も1位をキープ、アンカーの娘もそのまま無事1着でゴール出来たそう。

3~4人抜き…、さぞ痛快だろうな~~。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
頼りになるチームメイトがいてくれてありがたいことだ~。

明後日の決勝もがんばれ~~

でも抜かされたこともないのが救いか…
« 二人分のお弁当作ってる人って尊敬する…。油揚げの肉詰め焼き弁当 | トップページ | サンドイッチ弁当&いなり寿司弁当…そして大会の結果は… »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 二人分のお弁当作ってる人って尊敬する…。油揚げの肉詰め焼き弁当 | トップページ | サンドイッチ弁当&いなり寿司弁当…そして大会の結果は… »
一人も抜いた事が無く・・・抜かされた事もない。
まるでクイズ?
答えは・・「最初からビリだった」???
投稿: おさかな | 2017年6月22日 (木) 23時11分
陸上部頑張ってるね!
暑い中走れるのも若さだな( ˘ω˘ )
デザートの、プッチンプリンが
いいなあ〜♫
お弁当が嬉しくなる!!
投稿: 姫乃 | 2017年6月23日 (金) 08時39分
こんな素敵なお弁当を一度でいいから持っていってみたかったなりよ
わたいも、3,4人、抜いてみたいぞな~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年6月23日 (金) 08時45分
プリンがお弁当に入ってる・・・




形は大丈夫だったのでしょうか
あたしの知っている限り、プリンをお弁当に持ってくる子は、聞いたことありません
っていうか、地域性なんでしょうか?
ちょっと気になります
投稿: ミッサリー | 2017年6月23日 (金) 12時19分
こんばんは(^v^)
娘ちゃんのお弁当、リクエストを聞いてられないと言いつつ、いかにも陸上部のお弁当って感じでニマニマしてしまいました(´艸`*)
つぶあんさんちの娘ちゃんはまだうるさいこと言ってないと思いますけど、うちの息子は走る何分前に○○を食べるとかポカリやウイダーゼリーをどれくらいの飲むからとか。。。2種目でる時はさらに細かくて、あ~、大変だったのよね~って思い出しちゃいました(笑)
それにしても娘ちゃんスゴイ!!
決勝も頑張れー♪
投稿: つっぴーママ | 2017年6月23日 (金) 21時08分
お〜 暑さも吹っ飛んで 食欲の出そうな お弁当だわ〜



決勝は どうだったかな?
まあ こつぶちゃんに関しては なにも心配なさそうだけどね(*^^)
デザート付きは テンション上がるよね〜
投稿: モカラテ | 2017年6月24日 (土) 17時02分
こっちゃん すごい!


良いチームワークだ
デザート付きは テンション
凍らせたの?
投稿: うず | 2017年6月24日 (土) 20時02分
クイズ~?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
確かに最初からビリならそうなるか~。
いや、バトンを渡された順位をキープしてただけだった、ってことさ。
ほんと、暑い中、よく頑張るよね~。
でも姫乃さんの暑い中での畑仕事もすごいと思うぞ!!
スーパーで「お弁当に!!」って売りだしてたプリン見つけて
これはいい!!と…。(・∀・)イイ!
お弁当作りにも飽きてきて、何かこっちも楽しまないとヤル気が…(´-д-`)
3~4人抜き、想像するだけで快感だよね~。
ミッサリーさんのブログにコメントしたけど、「お弁当に!!」って売ってたもんでね。
そうそう!!
自分の出場するタイミングに合わせて、栄養機能バーとかウイダーインとか…。
ちょこちょこ食べられるものがいいみたいね~
母の方もだんだんそういうのを考えてお弁当作るようになるのね。
ありがとう~
毎日お弁当だと作る方も飽きてきて、
こっちも楽しんで作らないとヤル気がね…(´-д-`)
お弁当にぴったりなプリン見つけて、「これはいい!!」と即買い。
そそ、リレーはチームワークだよね!!
個人の速さだけでは勝てないもんね。
そうか!!
ゼリーみたいに凍らせればよかった!!
次回はそうしよう。
投稿: つぶあん | 2017年6月25日 (日) 10時18分