ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 体育祭だったので、おにぎり&豚こま団子弁当と…痛恨の極み | トップページ | ドッグパン&クロワッサンサンド弁当と、お気に入りのサラダチキン »

2017年6月 5日 (月)

久しぶりに「唐揚げ粉」を使ってみた鶏の唐揚げ弁当

土曜が体育祭でも、息子の高校は代休ではありません。(o・ω・)ノ))おつかれ~

今日のお弁当は…。

鶏の唐揚げ弁当。Dsc_0621

(鶏の唐揚げ、ほうれん草とウインナーの卵炒め、かぼちゃサラダ、練り物と糸こんにゃくの煮物、トマト。)

…しもた…。
卵炒めとかぼちゃサラダの色がかぶってる。(u_u。)

唐揚げには、久しぶりに「まぶして揚げるだけ」の唐揚げ粉を使ってみた。
いろんな唐揚げ粉が出てたけど、昔からある懐かしいヤツで。

朝は漬けこんでる時間がないから便利かも。

そして、娘のお弁当。Dsc_0628

(梅のおにぎりと、息子が食べないセロリ炒めが違うだけかな。)

今日は運動部のほとんどは、大会でいなくなってしまうので、大会のない部活は給食なしの4時間授業。

午後に部活がある生徒はお弁当が必要で…。

陸上・水泳部は大会がズレてるのでね、彼らの大会の時は他の子は通常授業で給食もあるのに~。

ちょっと損した気分。(´-д-`)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

しばらく前になりますが、5月28日、娘が13歳になりました。

で、プレゼントはというと…。

スマホケース。Dsc_0630

さすがつぶあんの娘じゃ。( ̄▽ ̄)

広げると…。Dsc_0631

「これホント気に入った~」と、

いたく満足している様子。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


にほんブログ村娘のセンスにポチっとね~ 

« 体育祭だったので、おにぎり&豚こま団子弁当と…痛恨の極み | トップページ | ドッグパン&クロワッサンサンド弁当と、お気に入りのサラダチキン »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

う~ん・・・私は好きだ。
多分、これを選ぶ。

でも・・・大仏とか、猫の肉球とか在ったら・・・凄く悩む。

あ、アタシの誕生日の事じゃなかった。

誕生日おめでとう!ぱんぱかぱーーーーん

12歳とは違う、13歳、でも15歳には程遠い。凄く一才の差が大きい年頃だね

これから始まる人生が善きものになる事を祈ります!

こんばんは(^v^)
忙しい朝は唐揚げ粉が便利ですよね!
私は水溶きタイプをよく使います
粉をまぶすやつって、日清のでしたっけ?懐かし~(´艸`*)
あの独特な香りを思い出しちゃうなぁ

娘ちゃんのオニギリのホイル、ぐでたまだ~♪
最近このホイルが売ってなくて。。。好きなのに(>_<)
娘ちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
へ~、こんなスマホケースもあるんですね(`・ω・´)b

こっちゃん、お誕生日おめでとう♪(`・ω・´)
スマホケース、インパクトあり過ぎ、いい
さすが、つぶあんさんの娘( ̄▽ ̄)

おにぎりのラップの柄可愛いね
そんなのあるんだね〜〜♫

こっちゃお誕生日🎂おめでとう㊗️
面白い スマホケースあったね〜〜(о´∀`о)
いいじゃん

13歳で、スマホを持てる今時の中学生が
うらやまし~~~
わたいらのころ、携帯すら、なかったよね~~~
ああ、不便な時代じゃった

我が息子も、スマホが欲しい欲しいと言ってたけれど、主人の一喝でスマホの件はなくなりました
でも、いささか連絡とか取りたいとき困るんですよね
子供の携帯やスマホに関して、ちょっとお悩み中

ははは(大笑)
まだまだ女の子だね
彼氏が出来たら きっと好みも変わるはず ( ̄ー ̄)ニヤリ
あと3年くらいかな?? ( ´艸`)プププ

おさかなさんへ
大仏…( ̄◆ ̄;)
それあったら私も選ぶわ。
確かに、12~15歳くらいって1歳の差が大きいね。
まさに大人の階段…

つっぴーママさんへ
唐揚げ粉、それです~( ´艸`)プププ
なんとなく懐かしい味…
水溶きでも出来るんですね。
ふんわりするのかな?次はやってみよう。
ぐでたま、見つけた時はつっぴーママさんを思い出しました。
ダイソーだったかな~。

姫乃さんへ
非常口のケースって…
13歳の女子のセンスとは思えない気も…
まあ、つぶあんの娘だしね。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今はホイルもワックスペーパーも、オシャレな柄物が増えてるよ~。
しかも100均。( ̄ー ̄)ニヤリ


うずちゃんへ
ありがと~
娘らしいでそ?
(コメ、大丈夫だと思うけど、一部消させてもらいました。)
う~ん…
越してきたのが10年くらい前だからね~。
その時はもう、今のお店だったような…。
その前は知らないだよ~

ちゃちゃさんへ
今は部活の連絡も、LINEでくるんだよ~
時間制限とかいろいろ対策はしてるけど、いやだいやだ…(ノ_-。)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに「唐揚げ粉」を使ってみた鶏の唐揚げ弁当:

« 体育祭だったので、おにぎり&豚こま団子弁当と…痛恨の極み | トップページ | ドッグパン&クロワッサンサンド弁当と、お気に入りのサラダチキン »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック